[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


年賀状
昨日の夜から年賀状を絶賛作成中。
並行して、少しですがお正月の料理も作り始めてます(師匠が)。

本日中に発送にこぎつけられそうな予感です。

なのはいいのですが。
昨日、モーローとした頭で年賀状のデザインを考えて、
必要分まですべて出力し、今朝改めて刷り上がった年賀状を見たところ。

英語で「よいお年を」(←年末のあいさつ)って
書いているじゃありませんかーーーー。

官製はがきに印刷しちゃったので、もうこのまま出します(号泣)
年が明けたら、ここで晒すかもしれません。

なんかもう、今から来年が思いやられますです……。

================

年賀状には、ツールの第16ステージで撮った写真を使いました。

■25/07/2007 20071994 Cycling : Tour De France 2007 / Stage 16 (tdwsport.com)
http://www.tdwsport.com/imagedesk/reportages.php?item=2&year=2007&step=showrep&repID=20071994

TdW氏の写真素敵だ〜。
MY年賀状と続けてみると自分のが見劣りしちゃうなあ。
英語間違えてるし。

うわ、また落ち込んできましたよ。
モチベーションが落ちる前に次の作業行きます。


No.2441 - 2007/12/30
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=2441


自分用メモ@自転車レース カレンダー編


<作成>
didoさん
はる某さん
ゆるコミ


No.2440 - 2007/12/29
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=2440


自分用メモ@Cycling.TV Live放送予定@上期
※プレミアム、UCIチャンネル等の有料チャンネルでなければ
 見られないレースもあると思いますので要注意です。

■Tour Down Under
Day 1: January 22, 2008 7:00 pm GMT [Local time]
Day 2: January 23, 2008 7:00 pm GMT [Local time]
Day 3: January 24, 2008 7:00 pm GMT [Local time]
Day 4: January 25, 2008 7:00 pm GMT [Local time]
Day 5: January 26, 2008 7:00 pm GMT [Local time]
Day 6: January 27, 2008 7:00 pm GMT [Local time]

■Cyclocross WCH - Treviso
Day 1: January 26, 2008 1:00 pm GMT [Local time]
Day 2: January 27, 2008 1:00 pm GMT [Local time]

■Tour of Qatar
Day 1: January 27, 2008 10:00 am GMT [Local time]
Day 2: January 28, 2008 10:00 am GMT [Local time]
Day 3: January 29, 2008 10:00 am GMT [Local time]
Day 4: January 30, 2008 10:00 am GMT [Local time]
Day 5: January 31, 2008 10:00 am GMT [Local time]
Day 6: February 1, 2008 10:00 am GMT [Local time]

■Amgen Tour of California
Day 1: February 17, 2008 6:00 pm GMT [Local time]
Day 2: February 18, 2008 6:00 pm GMT [Local time]
Day 3: February 19, 2008 6:00 pm GMT [Local time]
Day 4: February 20, 2008 6:00 pm GMT [Local time]
Day 5: February 21, 2008 6:00 pm GMT [Local time]
Day 6: February 22, 2008 6:00 pm GMT [Local time]
Day 7: February 23, 2008 6:00 pm GMT [Local time]
Day 8: February 24, 2008 6:00 pm GMT [Local time]

■Womens World Cup - Geelong
February 24, 2008 5:00 am GMT [Local time]

■Kuurne-Bruxelles-Kuurne
March 2, 2008 1:00 pm GMT [Local time]

■Pairs - Nice
Day 2: March 8, 2008 1:00 pm GMT [Local time]

■Paris - Nice
Day 1: March 9, 2008 1:00 pm GMT [Local time]
Day 3: March 11, 2008 1:00 pm GMT [Local time]
Day 4: March 12, 2008 1:00 pm GMT [Local time]
Day 5: March 13, 2008 1:00 pm GMT [Local time]
Day 6: March 14, 2008 1:00 pm GMT [Local time]
Day 7: March 15, 2008 1:00 pm GMT [Local time]
Day 8: March 16, 2008 1:00 pm GMT [Local time]

■Tirreno - Adriatico
Day 1: March 12, 2008 1:00 pm GMT [Local time]
Day 2: March 13, 2008 1:00 pm GMT [Local time]
Day 3: March 14, 2008 1:00 pm GMT [Local time]
Day 4: March 15, 2008 1:00 pm GMT [Local time]
Day 5: March 16, 2008 1:00 pm GMT [Local time]
Day 6: March 17, 2008 1:00 pm GMT [Local time]
Day 7: March 19, 2008 1:00 pm GMT [Local time]

■UCI World Cup XCM 1 - Turkey
Day 1: March 15, 2008 1:00 pm GMT [Local time]
Day 2: March 16, 2008 1:00 pm GMT [Local time]


■Milano Sanremo
March 22, 2008 1:00 pm GMT [Local time]

■Trofeo Alfredo Binda
March 24, 2008 1:00 pm GMT [Local time]

■Dwars door Vlaanderen
March 26, 2008 1:00 pm GMT [Local time]

■UCI World Track Championships - Manchester
Day 1: March 27, 2008 3:00 pm GMT [Local time]
Day 2: March 28, 2008 1:00 pm GMT [Local time]
Day 3: March 29, 2008 1:00 pm GMT [Local time]
Day 4: March 30, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■E3 Prijs Vlaanderen
March 29, 2008 1:00 pm GMT [Local time]

■De Brabantse Pijl - La Fleche Brabanconne
March 30, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■KBC-Driedaagse De Panne-Koksijde
Day 1: April 1, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 2: April 2, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 3: April 3, 2008 12:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 3: April 3, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■Ronnde van Vlaanderen
April 6, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■Vuelta Ciclista a Pais Vasco
Day 1: April 7, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 2: April 8, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 2: April 8, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 5: April 10, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 5: April 11, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 6: April 12, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■Gent - Wevelgem
April 9, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■Ronde van Drenthe
April 12, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■Paris Roubaix
April 13, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■Scheldeprijs
April 16, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■UCI World Cup XCO 1 - Houffalize
Day 1: April 19, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■UCI World Cup XCO 1 - Houffalize
Day 2: April 20, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■Amstel Gold
April 20, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■Tour de Georgia
Day 1: April 21, 2008 7:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 2: April 22, 2008 7:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 3: April 23, 2008 7:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 4: April 24, 2008 7:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 5: April 25, 2008 7:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 6: April 26, 2008 7:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 7: April 27, 2008 7:00 pm GMT+1 [Local time]

■La Fleche Wallonne Feminine
April 23, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■Fleche Wallonne
April 23, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■UCI World Cup XCO 2 - Offenburg
Day 1: April 26, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 2: April 27, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■Liege Bastogne Liege
April 27, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■Tour de Romandie
Day 1: April 29, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 2: April 30, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 3: May 1, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 4: May 2, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 5: May 3, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 6: May 4, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■Rund um den Henninger Turm Frankfurt
May 1, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■UCI World Cup XCO 3 - Madrid
Day 1: May 3, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 2: May 4, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■Tour de Berne
May 4, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■4 Jours de Dunkerque
Day 1: May 6, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 2: May 7, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 3: May 8, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 4: May 9, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 5: May 10, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 6: May 11, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■Panamerican Championships
Day 1: May 9, 2008 6:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 2: May 11, 2008 6:00 pm GMT+1 [Local time]

■Giro D'Italia
Day 1: May 10, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 2: May 11, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 3: May 12, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 4: May 13, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 5: May 14, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 6: May 15, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 7: May 16, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 8: May 17, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 9: May 18, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 10: May 19, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 11: May 20, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 12: May 21, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 13: May 22, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 14: May 23, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 15: May 24, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 16: May 25, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 17: May 26, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 18: May 27, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 19: May 28, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 20: May 29, 2008 3:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 21: May 30, 2008 3:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 22: June 1, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■UCI World Cup DHI/4X 1 - Maribor
Day 1: May 10, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 2: May 11, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]

■Volta a Catalunya
Day 1: May 19, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 2: May 20, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 3: May 21, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 4: May 22, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 5: May 23, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 6: May 24, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]
Day 7: May 25, 2008 2:00 pm GMT+1 [Local time]


No.2439 - 2007/12/29
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=2439


自分用メモ@2008年のレース(メモ貼りつけ作業中) ←終了
■CNレース一覧2007
http://www.cyclingnews.com/road/?id=cal07

■CNレース一覧2008
http://www.cyclingnews.com/road/?id=cal08

※結局、パリ〜ニースとかティレノアドリアティコとかの
 GTオーガナイズザー主催のレースは、UCIカテゴリーがつくことになったのかな?
 あ、でも、ミラノ〜サンレモはカテゴリー欄が空になってる……。
 なんなんだいったいー!

■UCIレースカレンダー
http://www.uci.ch/templates/UCI/UCI2/layout.asp?MenuId=MTUyMjQ

■UCIプロフェッショナルコンチネンタルチーム一覧
http://www.uci.ch/templates/UCI/UCI2/layout.asp?MenuId=MTUyNzM

=========

・UCIのレースカレンダー、来年のアジアツアーに、ジャパンカップが入ってませんよ?
 書洩らしかな?

・ゆるコミのレースカレンダー。
 海外の2〜3月分を今日中にコンプリートしようと頑張ってますが、
 入力するレースが40件……。マジですか。
 年賀状はいつ書けばいいのですか。 ←まだ何もやってません

・UCIのレースカレンダーに、「Tour de France」が載ってない。
 ジロとブエルタは載ってるのですが。他のASO主催レースも載ってるのですが。
 なぜにツールの名前だけがないのでありましょうか。
 ただの書き忘れなのか、地道な意地悪なのか、何か理由があるのか……。

・ゆるコミのレースカレンダー「アウトサイダー」「プロツアー」「海外レース」、
 3月までのレースは、詳細情報までほぼコンプリート。
 (ただし、今年の公式サイト、CyclingstartlistsサイトにURLがないレース多々あるので注意)
 4月のレースはレース名と期間のみ入力完了。メモメモ。


No.2438 - 2007/12/29
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=2438


銀輪の風 2007.12.28
■完全復活をかけて 小嶋敬二(銀輪の風 2007.12.28)
http://www.ginrin.tv/archive/2007/12/post_91.html

見ました。

・奥様の当麻愛キター!あい変わら美人だった。
 でも、元選手とかそういうコメントは一切なし。
 師匠曰く「言わないでくれって本人が希望したのかもよ」
 うーん。あり得ないことではない。

・冒頭でリハビリ中の小嶋が出てきて、かなり腹周りに肉がついてたようなので、
 「やっぱり療養中は太っちゃうんだねえ」とかいっていたら。
 怪我前のレースでもほとんど体型は同じだった。
 しかも一緒にレースに出ている選手たちも、
 腿だけではなく、胴も首も腕も太い格闘技系の体型だった。

・私の競輪選手の知人は↑のG1レースに出場する選手たちと比べると
 かなりスレンダーな体型で、でもって あまり強くはないのだけれど。
 うわなんか見てくれでもうかないそうにないよなこりゃ仕方ないよな。などと思ったのだった。

・でも、ヨーロッパの短距離系トラックの選手は確かに腿は太いけど
 上半身はスレンダーだし、全体的にもっと引き締まっているように見える。
 彼らは、日本の競輪選手とは全く異なる方法でトレーニングしているらしい。
 (と、上記知人が国際競輪にやってきた海外選手から聞き出したそうな。
  でも、トレーニング方法は企業秘密なので教えてもらえなかったようだ)←何語で話したのかすごく気になる

・てなことを考えると、日本の競輪と国際競技としての短距離系トラックは、
 あまり接点がなかったりするのかも、なんてもこを選手の体型を見て考えたのだった。


======

・番組とは関係ないけど、タスマニアのトラックレースで日本代表が活躍してるらしい。
 →http://www.cyclingnews.com/track/2007/dec07/SCAT07/?id=latrobe
 


No.2437 - 2007/12/29
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=2437


ヒトサマの休暇をうらやむスレ@自転車関係なし
fucchoさんが、クリスマスにベルギーに旅行していたそうです。
3日間でブリュッセル、ブルージュ、ゲントを回ったとのこと。



うらやましいこと限りなし。



ので、URLべた張りリンクですよ。

■fucchoの日記
http://d.hatena.ne.jp/fuccho/


 ・ユーロスターで2時間でブリュッセル。すばらしい。
  ウチの近くにも2時間でいけるブリュッセルが欲しいです。 ←?

 ・キリスト生誕小屋のジオラマには、
  生きた子羊が配備されていたそうです。

 ・ブルージュの尼僧院@世界遺産では
  尼僧が不足しており新規募集中らしい。

 ・ブリュッセルにはヨーロッパ最古のアーケードがあるらしい。


私もいつか、クリスマスシーズンのベルギーに
行ってみたいものであります。

=============
そんなベルギーの最新の話題

■「フランダースの犬」日本人だけ共感…ベルギーで検証映画(読売新聞 2007.12.25)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071225i302.htm?from=yoltop
→物語のあらすじ説明が、みもふたもないというかなんというか。
 このあらすじだけ読んだら、日本人だって「負け犬の死」と思うのでは。
 つか、「信義や友情のために敗北や挫折を受け入れることに、ある種の崇高さを見いだす」って、
 ロードレースでもあることなんではないのかしらん。納得いかねー。
 ちなみに、原作の小説では「パトラッシュ」は<ブービェ・デ・フランダース>という犬種で
 こんな犬なのだそうです。世界名作劇場でおなじみのアレはいったい……。

■政治危機のベルギー、暫定内閣発足へ(AFP 2007.12.20)
http://www.afpbb.com/article/politics/2327893/2468360
→国家分裂の危機とまで言われていたワロン VS フランドルの対立からなる
 政治的空白が、ひとまず解消した模様です。よかった。 


No.2436 - 2007/12/28
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=2436


当家で流行中
最近の当家では

「○○って何だよ。
 俺はまだ終わって無いよ」

というのが流行っています。
○○の部分にはどんな言葉を入れてもよく、
前後のつじつまが合わないほどウケるのがお約束です。


<例>
 プランク定数って何だよ。
 俺はまだ終わって無いよ。


■ネタ元:勝つのは、誰だ。勝利とは、何だ。(KEIRIN コマーシャル)
http://www.sho-ri.jp/

========

資格試験の勉強中に出てきたんですが、
マジでプランク定数ってわかりません。
Pronk兄弟とは関係ないよね? ←ないない


No.2435 - 2007/12/28
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=2435

全5273件 [ ページ : << 1 ... 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 ... 754 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS