[ 掲示板に戻る ]

記事No.4639に関するスレッドです


コッピバルタリ2014 開催中(3/27〜30)
先ほど、前日のレース結果を確認するべくCyclingStatsトップページを見たところ、
カタルーニャ裏開催のコッピバルタリで、山岳ジャージ着用者の名前が
キセロフスキになっていたのであります。

20140329-01


カタルーニャ出場中だと思ってたのにいよいよ私もヤキが回ったか。
と一瞬焦りましたが。リンクされてる選手情報を見たら

 Emanuel Kiserlovski さん 29歳 (Meridiana Kamen Team 所属)
  >http://www.procyclingstats.com/rider/Emanuel_Kiserlovski

でした。↓によると、トレックのキセロフスキの兄上だそうです。

■2013年ナショナルRR選手権優勝時のロベルト・キセロフスキのインタビュー
http://www.cyclingquotes.com/news/kiserlovski_wins_fifth_title_for_radioshack-leopard_this_week/
「兄のエマヌエルの助力に感謝している」というコメントあり。
そのエマヌエルも3位に入っています

兄弟の片方がプロチーム入りしたらもう片方も同じチーム入り、という例はいくつか思いつきますが、
トップチームで走る弟とは別にコンチネンタルチームでコツコツとキャリアを重ねているキセロフスキ兄も
我が道を行く感じでなかなか好感が持てます。
きっと弟のロベルトをすごく誇りに思ってるんだろうなあ。。。(妄想)

レースプロファイルを確認したところ、
もう山岳ポイントの設定はないようなので、
キセロフスキ兄の山岳賞は確定のようです。
http://www.procyclingstats.com/race/Settimana_Internazionale_Coppi_e_Bartali_2014_Stage_5_Castello_di_Montecucc-Profiles_Overview

あと2ステージ、無事完走できますように。
南無南無。

一方カタルーニャでは、トレックの8人中4人がSt5までにリタイアしてます。。。
http://www.procyclingstats.com/race/Volta_Ciclista_a_Catalunya_2014-Startlist

別府選手とキセロフスキとさすがの鉄人フォイクトとOPQSから移籍してきたヴァンデワールが生き残ってます。
彼らも全員無事に完走できますように。南無南無。


=====

コッピバルタリは2.1クラスのレースで、
3つのプロチームとプロコンチネンタルの有力どころが出場しており、
各チームなかなか気合の入った布陣になっています。

NIPPOから宮澤選手と石橋選手も出場中。
今日は平坦ステージだから宮澤選手チャンスあるかも。であります。

■スタートリスト
http://www.procyclingstats.com/race/Settimana_Internazionale_Coppi_e_Bartali_2014-Startlist

■公式サイト
http://www.gsemilia.it/index.php?option=com_content&view=category&layout=blog&id=93&Itemid=65


No.4639 - 2014/03/29
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4639


- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS