[ 掲示板に戻る ]

記事No.4473に関するスレッドです


TdP2013 St5 終わりました
・ついに総合上位陣が動き出しました。

・ゴール手前20キロきってからできた逃げ集団にリブロンが乗しましたが
 残り5キロになる前に吸収
 (追走途中で焦って一人で飛び出すマイカがかわいかった<おい)

・ゆるい上りでのバンチスプリントとなり、ウランが途中までモントーヤを引き、
 リブロンもスプリントに加わるが、いずれも3位以内に入れず。
 (そりゃガチなスプリンター相手じゃしょうがないというか)

・これでボーナスタイムでの逆転はなくなったかー
 と思いましたが、ゴール手前20kmになるまえに終了した
 今日のメイン逃げ(?)集団に、9秒差で総合5位につけていた
 インサウスティが入っており。
 彼が例の“attractivity contest classification”で3位となり
 ボーナスタイム10秒を獲得したため、1秒差でマイカを逆転、
 総合首位の座に付きました。

・相変わらずポーランド人総合トップなので
 その表彰のためにお立ち台に乗ったマイカですが、
 さすがに満面の笑顔ではありませんでした。
 まあでも、St5は守りの走りをしてたようだし、仕方ないよね……

・ちゅーわけで、総合は5位のインサウスティが1位に移動した以外は、
 周囲から1分以内の選手に変動なし。
 St6は標高差300mくらいの丘?峠?を14回超えて最後に上ってゴールする
 見てるだけで体力を消耗しそうなコース。
 >http://www.procyclingstats.com/races/profilesmaps/2013-07/Tour-de-Pologne-Stage-6-1374764705.jpg
 上りが3回出てくる38.4kmのコースを5周するそうです。世界選か何かですか。
 St7はでこぼこした37kmのITT。
 >http://www.procyclingstats.com/races/profilesmaps/2013-07/Tour-de-Pologne-Stage-7-ITT-1374764729.jpg
 なので、勝負の行方は全くわかりません。

・St3、St5とステージ2勝して絶好調なフースホフトが、St7も勝っちゃったりするんじゃないかなあ。
 好調な時のフースホフトはこういうセミハードなギザギザコースはけっこういけるとおもうのですが。
 彼をはじめとする山もいけるスプリンターの皆さんがたくさん逃げて
 ボーナスタイムを潰してくれるといいんだけどなあ。 <他力本願

・現状ではリードされてるわけだから、
 チームとしては攻めてタイム差を縮める走りをしたほうがいいのかもですが、
 最後にITTがあるのがな悩ましいところです。。。
 さて今日のステージはどうなるでしょうか。

=====

■ポローニュ公式
http://tourdepologne.pl/en/


No.4473 - 2013/08/02
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4473


- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS