[ 掲示板に戻る ]

記事No.4146に関するスレッドです


コメッソは今
ネットで検索したところによると、TINKOFFのロシア語読みは
「ティンコフ」より「チンコフ」に近いのだそうです。

ですので、チームの仮名書的略称は「チンコフ」の方を採用して、
かつ、日本語略は4文字が好まれる傾向があるので

「サクチン」

というのがよいかもしれません。さくちん。

……やっぱり「サクソ」か「サクソバンク」が抵抗ない感じであります。
ティンコフをどう盛り込めばよいのでしょうか。困りました。

「サクチン●」というのも考えましたが、さすがにどうかと思ってやめました。
五年前ならためらいなく書いてました。私も大人になったものです。


=====

ティンコフは、2007年から2008年にかけて、
当時プロコンチームだった現カチューシャのスポンサーでした。、
その前半、2007年に在籍してた選手の一人が
サルヴァトーレ・コメッソであります。

■英語Wiki
http://en.wikipedia.org/wiki/Salvatore_Commesso
↑2回イタリアチャンピオンになっている

■ご尊影
http://www.cyclingtime.com/modules/myalbum/photo.php?lid=47831
http://www.flickr.com/photos/elliephotos/1386405050/
↑顔が濃い。ナポリターノと同格かそれ以上に濃い

ファンサービスを惜しまない気さくな人柄で、大好きな選手でした。
しょっちゅう逃げに乗るものの、ゴール手前で少人数で駆け引きするような展開になると
絶対に勝てないあたりもツボでありました。
※同様な傾向の選手:フレチャ、ヴィノクロフ

2008年に Preti Mangimi というチームに移籍してから
消息がつかめなかったのですが。
今回、ティンコフの名前がプロトンに復活するにあたって
コメッソが今どうしているか気になり、ちょっくら調べてみました。

■2009〜10年と、東欧圏のチームで走っていたが、2010年を最後にリタイアしたらしい
http://www.cqranking.com/men/asp/gen/rider.asp?riderid=709
http://www.cyclingarchives.com/coureurfiche.php?coureurid=1552

■引退後は、Team Palazzago というElite/U23チームの監督をしているらしい
2011:http://www.museociclismo.it/content/squadre/squadra/12324-Palazzago-Elledent-Rad/index.html
2012:http://www.museociclismo.it/content/squadre/squadra/14028-Palazzago-Elledent-Rad/index.html

■今年の5/2に開催されたレースで、Palazzagoの選手が勝った
http://www.federciclismo.it/notizie/ntzstrada.asp?mcodice=13974&pg=7&riga
http://www.parisnews.it/leggiGiovani.php?id=64
↑コメッソが指揮をとっているチームPalazaggoのなんとら言う選手が云々、
 とイタリア語で書かれている。

とういうわけで、現在も自転車業界で元気に活躍している模様です。
日本のファンとは接点がなさそうですが、そのうち日本の何かのレースに
Palazzago が遠征してくることもなきにしもあらず……無理かorz

====

<Palazzagoの有望な若手>

Stanislau Bazhkou(ベラルーシ) 1991年生
http://www.cyclingarchives.com/coureurfiche.php?coureurid=59076
↑ベラルーシのナショナル選手権エリートでITT3位RR4位

Aru Fabio(イタリア) 1990年生
http://www.cyclingarchives.com/coureurfiche.php?coureurid=56765
↑今年のBabyGiro 総合2位

近い将来プロデビューあるかもです。楽しみ。


No.4146 - 2012/06/30
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4146


- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS