[ 掲示板に戻る ]

記事No.4099に関するスレッドです


ジロ2012 St10 本日
SkyのSalvatore Puccioによる
St10のゴール地点アッシジ試走動画が
大変エキサイティングであります。



・世界遺産にもなってる壮大なアッシジの寺院群!
 >日本語Wiki
 >美しいフォトブック

・を縫って走る狭い道!石畳!急カーブ!そして上り坂!

・最後は観客も立てないんじゃないかという
 超狭い&石畳&激坂のコースを登ってゴール!

これぞジロであります。

数日前から↑の動画をチェックして
テンション上げておけばよかったです。

=====

Procycling誌謹製ジロ公式プログラムに載ってる説明文が
Webでまるっと読める事を発見しましたです。

■Stage 10 preview (BikeRader)
http://www.bikeradar.com/racing/racestage/95th-giro-ditalia-stage-10-1087

アッシジは、1982年にイノーがITTで勝利した地であるそうですよ。
(この年、イノーはステージ4勝して総合優勝)

今日の地元っ子はエロス・カペッキ(124)。
でも、今日はロドリゲスやスパルポーニやクネゴの日になるんじゃないでしょうか。
と、上の動画でPuccioが言ってました(たぶん)。


No.4099 - 2012/05/15
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4099


- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS