[ 掲示板に戻る ]

記事No.4043に関するスレッドです


読書祭り2012春(自転車関係なし)
2/19あたりから始まった読書祭り。
現在6冊目に入ったところであります。

さすがにここに来て疲れがでてきたらしく
読書ペースが落ちてまいりました。
できればあと1冊、パリ〜ニースまでに読んでおきたいので、
自分への叱咤も込めて今回の読書祭りで入手した本一覧を書きます。

■「反原発」の不都合な真実 (新潮新書)
http://www.shinchosha.co.jp/book/610457/
日本の経済学者が書いた“反”反原発本。

■福島第一原発 ―真相と展望 (集英社新書)
http://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0628-b/index.html
アメリカの原子力技術者が書いた反原発本。

■メモリー(創元社SF文庫)
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488698126
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488698133
ずっと読もうと思ってて読めないでいたら
このシリーズの新作が3月に出る事がわかったので
重い腰が上がる。

■りかさん(新潮文庫)
http://www.shinchosha.co.jp/book/125334/
買ってみたら本編の「りかさん」は既読だった……。
(それを忘れていた自分にちょっとショック)
文庫書きおろしの短編「ミケルの庭」が読めたのでまあよし。

■プリンセス・トヨトミ(文春文庫) ← 今読んでる
http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784167788025
ずっと読もうと思ってて読めないでいた本その2。
文庫版が出たら買おうと思っていたけれども
なんとなく今まで延び延びに。

■争うは本意ならねど(集英社インターナショナル) ← これから読む
http://www.shueisha-int.co.jp/archives/2213
読書祭りのきっかけになった本。
どこにも売ってなくて根性で本屋をはしごしてやっと昨日購入できた。
(で、はしごしてる間に店先で他の本を見かけて購入>読書祭り状態に)
今週中にがんばって読むぞー。

=====

某メジャー書籍ネット販売サイトのリンクを貼ろうかと思いましたが、
コメント欄が精神衛生に悪そうなのでやめました。

見るんじゃ無かったですorz ← 大後悔中

しかしまあ統一感のないラインナップであることよ…。


No.4043 - 2012/02/27
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4043


- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS