[ 掲示板に戻る ]

記事No.4041に関するスレッドです


Docker のお料理教室
グリーンエッジの選手が手料理を作ってみんなに振舞うシリーズ第二弾来ました。
今回は Michel Docker が スパイシーソーセージロールを作ります。
→第一弾はアラン・デイヴィスがブランデー・ラム・ボールを作りました
 http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4017



■Bike Riders Can't Cook - Spicy Sausage Rolls with Mitch Docker



・デイヴィスがラムボールを作ったのと同じボウルが登場。
 もっと大きいボウルを用意するか量を減らすほうが
 中味を混ぜやすいと思います。

・作り方はいたってシンプル。
 まず、おそらくは出来合いのソーセージミンチの中に
 思い付く限りの辛い系スパイスを添加。どんどん添加。

・チリペッパー等の粉ものを入れるときは、
 一度に入り過ぎないように上にかぶさっている穴空きカバーをとっぱらって
 ドバッと豪快に入れましょう。

・チリソースは一瓶気前よく入れましょう。

・生唐辛子はみじん切りにしましょう。
 その際、種も一緒に入れるのをお忘れなく。

・スパイスを入れたらしっかり練って細長く成形し、
 パイシートにくるんで一口大に切ります。

・天板に並べ、オイルスプレーして
 フォークで上に穴をあけオーブンで焼きます。

・焼き上がったらシーズニング(パプリカ?)をふりかけ、
 タバスコで辛み強化したサルサをつけて、
 片手にダメージ回復用ミルクを持っていただきます。

・今回は、チームのスタッフ&監督が試食の憂き目に合いました。
 デイヴィスのラムボールにはOKサインを出していたCrespi監督は
 ソーセージロールには思い切りダメ出ししてました。

・クールに食べていたホワイト監督は、
 洗面所で汗びっしょりになっていました。

・しかし何より出色なのはニガード氏の逃げ脚の速さであります。
 真剣に感心しました。

・まあなんですか、食べ物でこういうゲームをしちゃいけません!と思いますが、
 最終的に全部食べたようなので許容範囲内でしょう。
 というかアレを全部食べたんですかマジですか。

・選手に犠牲者が出なくて本当によかったです。

・最後にDockerが "to be continue" と言ってたので
 このシリーズはまだ続く模様です。

・次回は別府選手が納豆細巻きを作ります ←嘘です


No.4041 - 2012/02/17
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=4041


- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS