[ 掲示板に戻る ]

記事No.3949に関するスレッドです


休日満喫中
久しぶりに予定のない休日到来。
ということで、食卓にて事務レベル協議が行われました。

<本日のディスカッション>

■何故伊豆ベロドロームのバンク内側は一段下がっているのか
http://www.cyclowired.jp/?q=node/71771

・今まで見たバンクで内側が一段下がってるとこなんてなかったよ?
・段差があったら選手がバンクと行き来するときに面倒じゃんねえ。
・もしかして、建物外と行き来するときに段差が無いようにしてるんじゃね?
・あーなるほど。内側には大量に機材を運び込んだりするからその方が便利なのかも。
・バンクとの行ききは人と自転車だけだから、それよりは
 建物外との行ききの利便性ととったってことかね。
・もしかして、冬はあそこに氷を張ってホッケーやったりするんじゃ……
・ないない。

※真相は不明であります


===
■ポピビッチは来期どうなるのか

・電波小屋日産トレックの目は無いよねー。
・じゃあカチューシャとか?
・東欧圏の選手がみんなカチューシャに行くとは限らん。
・ていうかカチューシャにも居場所があるかどうか…。
・はっ!ポポにはイタリアコネクションがあるじゃん!
・あるあるイタリアのチームあるかも!
・意外と来年アクアサポーネあたりにいたりするかも!

※ポポビッチは電波(ry で走るとの公式発表があった模様です
http://www.velo-club.net/article?sid=64321
 ↑目が無いとかいってすまん>ポポ


===
■第四代自転車名人は誰か
http://www.cyclemode.net/event/detail/73/

・他業界に自転車を広めるためのアンバサダー的要素があるんだから
 自転車メインで仕事をしてる人はないと思う。
・これまでの自転車名人は、
  ミュージシャン>俳優>経済評論家
 だから、異業種という事で理系分野とか作家とかどうよ。
・分野よりも年齢じゃん?中年男女が続いているので、
 次はすごく年のいったひとかすごく若い人がいいと思う。
・したらここは若い人の方が!

※というわけで当家的にまとまった結論
  小栗旬:鶴見元名人の自転車弟子
  吉澤ひとみ:http://number.bunshun.jp/articles/-/122205

※結果は土曜に判明!克目して待て!

※先日トラックパーティーに来てたジローラモさんって線もあるかもなあ…
 >http://www.flickr.com/photos/capybara120gb/6298974557/

 


No.3949 - 2011/11/03
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3949


- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS