[ 掲示板に戻る ]

記事No.3905に関するスレッドです


どこかに景気のいいニュースはありませんか(2)
気持ちがドンヨリとなる自転車ニュースその2であります。

=======

■Alex Rasmussen fired by HTC-Highroad after missed anti-doping test (2011.9.15)
http://www.velonation.com/News/ID/9787/Alex-Rasmussen-fired-by-HTC-Highroad-after-missed-anti-doping-test.aspx

表題&ちょっとだけ記事斜め読みして
「アレックス・ラスムッセンがHTCのドーピング検査をすっぽかして解雇か〜
 内規の厳しいチームだししょうが無いな〜
 ガーミン行ったらもっと大変だろうに大丈夫かしら〜」
くらいに思ってたら。

今朝、サイスポの日本語記事を読んだら、
もっと大変な事が書かれていて驚きました。

■HTC・ハイロードがラスムセンを解雇(2011.9.16)
http://www.cyclesports.jp/depot/detail.php?id=2983

・すっぽかしたのはチーム独自のではなく、UCIの正式なドーピング検査

・2010年にすでに2回すっぽかしており、今回で18ヶ月間に3回のミスを犯したことに。
 (そしてHTCは昨年の2回の件について知らされていなかった)
 規定ではこれで、ドーピング検査で陽性反応が検出されたのと同じ
 2年間の出場停止処分を科せられることになる。

・出場中だったツアー・オブ・ブリテンの第5ステージ以降の出走はキャンセル。
 世界選代表選出も取り消され、ガーミンへの移籍も白紙になるだろうとのこと。

……だそうです。

全くミカエルといいアレックスといい、
ラスムッセン家は検査にルーズな血筋なのでしょうか。 ←血の繋がりはありません(たぶん)

今年のコペンハーゲン世界選のコースはスプリンター向きで、
地元デンマークは今年はラスムッセンをエースにする気ありありで
彼がコースを紹介するPVまで作成していたというのに…なんともはや。

■かっこいい2011世界選コース紹介PV@フィーチャリングAlex Rasmussen
http://vimeo.com/15501997
今や涙なくしてみられません…

6日間レースシーズンもこれからなのにどうするんだー
うわーんアレックスのバカーしっかりしろー(涙)

と、デンマークの方々はもっと強く思っているんだろうなあ(涙涙)

=====

関係ないのですが
デンマークの総選挙で現政権のラスムッセン首相率いる自由党が敗北。
新首相には社会民主党党首ヘレ・トーニング・シュミット氏が就任するそうです
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110916/erp11091611460008-n1.htm

ラスムッセン受難続きであります <違

シュミット氏はデンマーク初の女性首相なのですって奥様!
ドイツの首相も女性だし(最近までしらなかった←ええっ)
ヨーロッパはすごいなあ。


No.3905 - 2011/09/16
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3905


- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS