[ 掲示板に戻る ]

記事No.3853に関するスレッドです


ツール2011 St1終わりました
ちゃんと寝て明日の作業に備えるつもりだったけど
腹が立って眠れないのでサイトを更新するのココロ。

===

ゴール手前10km、プロトンの中盤でアスタナの選手と沿道の観客が接触し
大落車が発生。落車には巻き込まれなかったものの、
ディフェンディングチャンピオンにして総合優勝最右翼のコンタドールが
他の有力選手に1分以上の差をつけられました。

落車時のスローモーションを見ると、
選手と接触した観客は他の観客より1歩ほどコース内に出っ張っていたけど
そんなにはりだしていたわけではないし、
アスタナの選手も前方不注意だったかもしれないけど
あの密集具合では前は見辛かったかもしれないし
わかってても避けようがなかったかもしれない。

なので不幸な事故だったというほかはありません。
接触の衝撃でふっとんでいった観客の方に怪我がありませんように。
でもあそこに立っていた事は怨むよおっちゃん

にしても、チームプレゼンテーションでコンタドールにブーイングを浴びせた失礼な輩が、
今頃ほくそ笑んでいるかと思うと悔しくて仕方ありません。

そして、昨年コンタドールがアンディ・シュレックのメカトラに乗じてアタックを掛けたのを
「ロードレースの紳士協定に反する」とかなんとか散々批判していた人が
今回避けようのない落車でコンタドールが取り残されたのを利用して
多くの有力選手がタイム差を稼いだことについては何の批判もない、
という点についても釈然としません。

や、そういうダブルスタンダートはどうなの?と疑問に感じるだけで、
私はどちらも作戦としてアリだと思います。

今回コンタドールから1分以上のアドバンテージを得た集団の中には、
ホーナー、ライプハイマー、エヴァンスなど、応援してる選手が何人もいて
基本コンタドール応援だけれど彼らが優勝してもいいなー位に思っているのですが。
もしこの落車で得たタイム差を足がかりに総合優勝したのであれば、
「黄色いおじさんのおかげで2011年ツールで総合優勝したエヴァンス」
と私がRRファンでいる限り呼び続けます。
※エヴァンスは一例です


……と書きつづっても結局怒りは収まらないのでした。
これはもう、どこかでコンタドールがこのタイム差をひっくり返さなければ
溜飲が下がることはないのではないかと思われます。
私の精神の安定のためにもぜひ頑張っていただきたいです。

それと、今後ライバルが同様のシチュエーションで遅れたら
コンタドールは遠慮なくしかけてよいし、
それを批判される言われもありません。
いけいけ!GO!GO!コンタドール。


■ツール公式サイトSt1リザルト
http://www.letour.fr/2011/TDF/LIVE/fr/100/classement/index.html
ううう見るたび腹立つわー。ぐぞー。


No.3853 - 2011/07/03
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3853


- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS