[ 掲示板に戻る ]

記事No.3747に関するスレッドです


超絶ロングパス
さきほど私の脳内で関係ないと思っていた事柄や思い出が
すごい勢いで繋がってビックリしたので概要メモ

@最近の私の一押しマンガ「WOMBS(ウームズ)」
 http://www.ikki-para.com/comix/wombs.html

  ↓

@先日出版された2巻が好きすぎて、勢いで作者の白井弓子さんのTwitterをフォロー

  ↓

@今朝Twitterをチェックしたら、白井さん何やら気になる呟きを…
 >http://twitter.com/yumish/statuses/36809688716816384
  『スペースに寄ってくださった皆さまありがとうございました。
   おかげさまでペーパーも無くなり、相方秋元の新刊も持参分完売したようです。
   乗り物、自転車好きな人、やっぱり多いんだなあ。 http://bit.ly/hX5cx4

  ↓

@自転車好きと何の関係が?と気になりリンクを開いてみたら↓の画像があって驚く
 >http://www14.big.or.jp/~hitotu/eco_kaka/norimono/norimono_hyousi1.jpg
 自転車もそうだけれども、「カカ島区シリーズ」とは、
 その昔私が大好きだった季刊誌「コミックファンタジー(10年以上前に廃刊)」に連載されてた漫画で、
 絵柄もまさにその作者さんのもの。白井さんは秋元さんと結婚されてたのか!?
 そして秋元さんも自転車好きなのか!? ハァハァ

  ↓

@秋元さんのHPを検索して発見
 >http://www14.big.or.jp/~hitotu/n_room/n_index.htm
  ・白井弓子さんとご夫婦なのは確からしい。
  ・改造自転車が御趣味らしい ロード観戦も好きならいいのになあ…
  ・おおーサイト上でカカ島区シリーズが読めるのかあ。嬉しいなあ。

  ↓

@というわけで、マンガが読めるページに移動したところ。
 >http://www14.big.or.jp/~hitotu/eco/
 『2010年9月現在私家版「コミックFantasy」にて連載中』という気になる記述が。
 廃刊したはずではないのか。

  ↓

「コミックFantasy」が復活しているではありませんか!!!!
 >http://www.comicfantasy.net/


……というような衝撃体験を今朝ほんの10分くらいの間にしたのでありました。
たぶん誰にもわからないと思いますすいません。

「WOMBS(ウームズ)」「自転車」「コミックFantasy」という
私の中で関連がなかったキーワードが、
時間のギャップを超えてあっという間に繋がって行く展開に我ながら胸が震えました。
そして「コミックFantasy」が復活してて本当によかった。

新宿と中野に取扱店があるようなので、そのうち行ってみたいです。
ていうか購読すべきなんでは。 
あーでも自転車雑誌もいい加減購読しすぎだしちと考えよう…


No.3747 - 2011/02/14
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3747


- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS