[ 掲示板に戻る ]

記事No.3680に関するスレッドです


ゲント6日間2010 予習
ゲント6日間レースは23日から。
ちゅーわけでいろいろ予習リンク張ります。

■公式サイト
http://www.z6sdaagse.be/

■会場@Kuipke Velodrome のスペック
http://www.fixedgearfever.com/modules.php?name=Velodromes&op=showtrack&id=545
1周167m。他の会場は(確か)250mのとこが多いのに比べて狭め。

■CNゲント6日間レースページ
http://www.cyclingnews.com/races/70th-6-daagse-vlaanderen-gent-6d1

■スタートリスト
http://sport.be.msn.com/z6sdaagse/2010/nl/deelnemers/

No.1
Alex Rasmussen (DEN) <ディフェンディングチャンピオン
Michael Morkov (DEN) <同上

No.2
Iljo Keisse (BEL) <ベルギー6日間レースのスター
Peter Schep (NED) <誰と組んでもOKなオランダのオールマイティー

No.3
Danny Stam (NED) <オランダ6日間レースのスター
Leon Van Bon (NED) <オランダ6日間レースのスターで天然おばパーマ

No.4
Robert Bartko (GER) <ドイツ6日間レースのスター@ベテラン
Danilo Hondo (GER) <ランプレのスプリンター

No.5
Kenny De Ketele (BEL) <Topsport Vlaanderen で走ってるけど来期は移籍するらしい(移籍先未定/CQ)
Leif Lampater (GER) <ドイツ6日間レースのスター@若手

No.6
Tim Mertens (BEL)
Pim Ligthart (NED)

No.7
Tosh Van Der Sande (BEL)
Andreas Müller (GER)

No.8
Luke Roberts (AUS)  <6日間レースでたまに見る名前〜と思って調べたらミルラムで走っていた(来期はペガサススポーツ/CQ)
Morgan Kneisky (FRA)

No.9
Franco Marvulli (SUI) <スイス6日間レースのスターだけど何でゼッケン番号がこんなに大きいのか
Alexander Aeschbach (SUI) <スイス6日間レースのベテラン

No.10
Steven Deneef (BEL) <昨年も同じペアで出場
Steve Schets (BEL) <同上

No.11
Sebastian Donadio (ARG)
Jeff Vermeulen (BEL)

No.12
Jens Mouris (NED) <ファカンソレイユの…逃げ屋?(来期も同チーム/CQ)
Wim Stroetinga (NED)  <6日間レースでたまに見る名前〜と思って調べたらミルラムで走っていた(来期はElite-2ってどゆこと?/CQ)

No.13
Jens-Erik Madsen (DEN)
Marc Hester (DEN) <昨年も出場

力尽きたのでここまで。

本当は、6日間レースにおける各選手の戦歴を
http://www.kultur-buch.de/sixdays/sixdaysarchiv.html
↑のサイトから参照できるようにリンク貼ろう、と思ってたのですが、
何故かデッドリンクになってました。どうしてーーーー。
超便利なサイトだったのでぜひとも復活して欲しいです。

⇒11/26追記
サイトが復活してたので、選手の名前に戦歴サイトへのリンクをつけました。
ゲント6日間レースのリザルト予定地は↓です。
http://www.kultur-buch.de/sixdays/10gent.html


No.3680 - 2010/11/22
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=3680


- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS