[ 掲示板に戻る ]

記事No.1355に関するスレッドです


Procycling 誌別冊 チーム別ツールで活躍する選手予想
前の記事の続きです。

ここ数日で、各チームの出場選手が決定したり絞り込まれつつあったりで
情報が錯綜していますが、まずは定番CyclingStartlistsの出走表(暫定)を見ながら
続きを書こうとしている2006.6.21の昼間あたり。

■ツールスタートリスト@暫定(CyclingStartlists)
http://www.cyclingstartlists.com/2006/07Jul/01Tour.htm

=====

<凡例>

黄:総合優勝を狙える選手
赤:山岳賞を狙える選手
緑:スプリント賞を狙(ry
白:新人賞を(ry
ステージ:ステージ優勝(ry
TOP10:10位以内入賞(ry
TEAM:チーム優勝の可能性あり

(賞を狙える選手がいない、賞の可能性がない場合は言及がない)

※:カピバラコメント


=====

<ディスカバリー>
黄:ポポビッチ
ステージ:ヒンカピー、ポポビッチ、サヴォルデッリ
TOP10:アヴェゼド、ヒンカピー、ポポビッチ、サヴォルデッリ

※ヒンカピー<ポポビッチです。うーーーーーーん。どうかな。
 私は意外とサボルデッリが行ったりするんじゃないかなと思います。
 イタリアの敵をフランスで討つ、みたいな。花粉症ももう時期過ぎただろうし。


<エウスカルテル>
赤:マヨ、Sサンチェス
ステージ:マヨ、Sサンチェス
TOP10:マヨ

※マヨは表彰台どまりですか。先ほどからどうも辛めですねProcycling。


<フランセーズデジュー>
緑:Bエイセル
白:Lovkvist
ステージ:Sカザール
TOP10:マクギー、Pジルベルト、Bエイセル

マクギーは不出場が決まりました。残念です。
 今年はマンジャンは出ないのかしらん。出て欲しいなあ。


<ゲロルシュタイナー>
黄:ライプハイマー
ステージ:Totschnig、Wegmann
TOP10:ライプハイマー
TEAM

※ライプハイマーってそんなに期待できるん?と思ったら
 昨年は5位入賞してるんですね。今年も調子がいいようなので、
 10位以内はいくかもだ。


<ランプレ>
黄:クネゴ
白:クネゴ
ステージ:ベンナーティー、ナポリターノ、バッラン
TOP10:クネゴ

※クネゴはツール出場の決意を固めたそうだけれども、正直総合はどうよ。
 クネゴよりもバルベルデの方が可能性があるような気がします。
 新人賞は取るかも。ステージを狙える選手がたくさんいるのはいいことですね。


<アスタナウルト>←別冊ではまだリバティになってます
黄:ヴィノクロフ
白:コンタドール
ステージ:ヴィノクロフ
TOP10:ヴィノクロフ
TEAM

※コンタドールの存在が、めぼしい選手が一人しかいないクレディアグリコル状態になるのを
 かろうじて食い止めています。あとチーム優勝も可能性あり、と。
 でも、ベロキ、ヤクシェ、ノザルあたりの名前が挙がってもいいような気がします。


<リクイガス>
赤:ガルゼッリ
ステージ:ガルゼッリ、パオリーニ
TOP10:ガルゼッリ

※えええーーーディルーカとバクスデッドはーーーー?


<ミルラム>
緑:ザベル
白:Iglinskiy、Grivko
ステージ:ザベル、チェレスティーノ

※この名前の読めない新人賞候補は誰?と思ったら、
 カザフスタンとウクライナの選手でした。
 いやもう、ザベルのステージ優勝があれば何もいりません。
 マイヨベールなんて贅沢言いませんよ。



(次項につづく)


No.1355 - 2006/06/20
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1355


- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS