[ 掲示板に戻る ]

記事No.1329に関するスレッドです


旧リバティじゃなくてアスタナチームの若い選手達
今年の初めに、今年6月にデビューする大型新人 Michael Schär 君の話を書きました。

■リバティから大型新人デビュー(予定)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1023&log=1

この選手、身長が196cmとバクスデッドよりもでかいという
まさに大型新人の割にはとても童顔(つっても実際まだ若い)。

■でかい
http://accv.ch/images/ph04/TPV/tpv50.jpg

■そして童顔。足も長いぞ。
http://accv.ch/images/ph04/TPV/tpv57.jpg

前途有望な選手なのに、加入予定のリバティがあんなことになってしまって
どうなるんだろうと思っていたら。
一つ前の記事で書いたとおり、カザフがメインスポンサーに付くことになったので、
まずは予定どうり、6月からチームに加入しているのではないかしらん。
と考えております。

■Liberty Seguros - Würth Team(CNのチームデータベース2006)
http://www.cyclingnews.com/results/2006/teams2006/LSW.shtml

  まだリバセグの名前が残ったまま。
  CNは来年から、チームデータベースのURLは
  チームの略称じゃなくて数字で管理したほうがいいかもですね。


これを見ると、もう Michael 君はチームに名前を連ねてます。
うーん、無事にジョインできたんだと思いたいですが、
まずはレースのスタートリストに彼の名前が出るのを待ちたいです。

で、このCNの選手リストを見ていて気づいたのですが、
アスタナにはネオプロの選手が Michael 君入れて5人もいるのですね。
(Capecから来た人も勘定に入れていいなら6人)

毎年こんなに新人がいるわけではないでしょうに、
こんなに新人がいる年にこんなスキャンダルになってしまって。
つくづく運がわるいというかなんというか。

Michael 君だけではなく、他の新人君たちのためにも、
新しいスポンサーが決まってよかったと思います。

みんながんばれー。


No.1329 - 2006/06/03
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=1329


- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS