[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


署名 / ハッカ 引用

mariさん今晩は。久しぶりに涼しい一日でしたね、トップのページの「ポリオ不活化ワクチンへの早急な切り替えに関する要望書」と言う署名に参加させていただきました。印字する時に、2枚になりましたが、署名した方だけを郵送で良いのですよね?
スミレさん、rabendarさんmariさん紹介ありがとうございます。

No.9595 2010/07/05(Mon) 19:53:41

 
Re: 署名 / mari 引用

ハッカさん今晩は。
今日は本当に涼しく過ごしやすかったですね。
夕方には寒く感じる程でした。
ホームページのTOPの所を見てくださったのですね。
少しでも大勢の方が、署名して改善される事を願っています。

No.9596 2010/07/06(Tue) 00:15:44


有難うございます! / rabendar 引用

mariさん、ご無沙汰しています。
久し振りに訪問したら、「署名のお願いです」にビックリ!
私もその署名お願いをしているポリオの会の会員です。ネット仲間に依頼しにくかったので遠慮していました。
スミレさんの勇気に感謝します。m(_ _)m

守るべきの生ワクチンで小さな幼児を健康被害者にするのは許されべきでないでしょう。

ポリオから二次障害となったポストポリオになってしまった私を含めての先輩たちは、私たちの苦しさを小さな被害やこれからの子どもたちにさせたくはありません。

皆様の温かい署名に感謝します。m(_ _)m

mariさん、皆さん、これから、夏本番ですので
お身体をご自愛下さいませ。

No.9591 2010/06/28(Mon) 18:55:31

 
Re: 有難うございます! / mari 引用

rabendarさん今晩は。
スミレさんから、この署名の依頼が来た時にはすぐにrabendarさんの事を思い出していました。
2年前の7月に初めてお会いした時の日もとても暑かったですよね、今年は札幌で6月のこの暑さは59年ぶりだそうです。
今日も最高気温が31度・・・・
そんな中又、風邪をひいてしまい、今日は病院に行って来ました。
皆さんもお気を付け下さいね。

rabendarさんもお元気でしたか?rabendarさん達の暑い思いは必ず通じる事と思います。
一人でも多くの方の署名を宜しくお願いいたします。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~polio/

No.9594 2010/06/28(Mon) 21:05:43


署名のお願いです / スミレ 引用

mariさん、皆さん、こんばんは。

こちらではいよいよ梅雨本番になったようです。

南アでのサッカーW杯の決勝Tも今日から始まり、ベスト8一番乗りは
ウルグアイに決まりました。

mariさん、先日は署名の件、心良く引き受けて下さいまして
ありがとうございました。
25名もの方に声を掛けて下さるということに元気を頂き、
私も中学の同級生のMLに流してみました。

全国に散らばっている同級生からも、アッという間に沢山の署名が
寄せられ、直接本部に送って貰いました。
きっかけをつくって下さって、本当にありがとうございました。

その署名とは次のようなものです。
つい先日、幼い頃にポリオに罹患した友人を持つ足友さんから
署名のお願いがきました。

‘ポリオの会’↓の呼びかけによる、
「ポリオ不活化ワクチンへの早急な切り替えに関する要望書」というものです。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~polio/

これにもあるように、世界の主要国は安全な不活化ワクチンに
切り替えています。
何故なら、日本で現在使われているような弱毒化された生ワクチンは
今や遺伝子が変異して、強毒化し、それによるポリオの流行が
問題になってきているからです。

詳細は先のHPにある国立感染症研究所の昨年7月の報告書、
「ワクチン由来ポリオウイルスによるポリオ流行」↓にありますので、
宜しければご覧になってみて下さい。

http://idsc.nih.go.jp/iasr/30/353/dj3532.html

この他、野生株からのポリオ発症も依然存在し、昨年はアフガニスタンに
接したタジキスタンで起こり、戦闘や貧困のある国では予防にまで
手が廻らないのが現状です。

署名用紙は上記の「ポリオの会」のHPからプリントアウトできます。
1枚に5名署名できます。
沢山の方のご協力をお願い致しますm(_ _)m

さて、同級生の中で真っ先に手を挙げてくれたのが
倉敷アイビースクウェアの社長さん。
1番目に自分の名前を書いて、従業員の方に任意で署名をお願いして
下さったところ、翌朝には80名もの署名があったそうです。

今回初めてHPを見ましたら、倉敷アイビースクウェアは昔の赤煉瓦の
紡績工場を生まれ変わらせた素敵なホテルでした。
近くにはエル・グレコの「受胎告知」で有名な大原美術館もありますから、
mariさんも是非1度お訪ね下さいね〜。

http://www.ivysquare.co.jp/

又、別の材木会社経営の同級生の話では、永年勤務のポストポリオの
女性社員の方がいて、以前は手動運転の車で通勤していたけれど、
次第に手足の動きが不自由になって、今では朝はタクシーで、(補助が
出るそうです)帰りはボランティアや会社の退職者の方に車で送って
貰っている由。長年勤務してもらって感謝しているとありました。

かの2人はロータリークラブのメンバーで、世界のポリオ撲滅の為に
ロータリーとして支援してきたけれど、このワクチン事情は知らなかった
とのことで、やはり、署名のお願いを流して良かったと思いました。

それでは、皆さん、署名抜きでも、宜しければ友人、知人にCM下さいませ。

私のグランマである友人達によると、若い人達は良く理解していて
署名も積極的にして下さった由。
未来を担う子供達の為に、これからも大いに何らかの力になりたい
とのことでした。

嬉しいことです。
みんな出番を待っていたのですね!
私の方こそ、沢山の温かいプレゼントを頂きました。

mariさん、お手数をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い致します。

No.9588 2010/06/27(Sun) 02:46:34

 
Re: 署名のお願いです / mari 引用

スミレさん皆さん今日は。
サッカーに沸いた先週の週末、寝不足の方もいらっしゃった様でしょうね。
次回は火曜日と、楽しみですね。

署名の用紙が届くのを待っています。
多分明日には我が家にも届くと思いますので。

ご近所にも美容師を続けながら頑張っている方がいらっしゃるのですが、最近は症状も辛くなって今は少しお店を休んでいる状態。
本当に人事では無いので少しでも協力できる事はさせて頂きます。

スミレさんもお忙しい日々の中、本当にご苦労様です。
暑さに負けないようにお身体ご自愛くださいね。

No.9589 2010/06/27(Sun) 13:16:42

 
Re: 署名のお願いです / yukiko 引用

mariさんスミレさん今晩は。
ポリオのワクチンでポリオ患者になると言うのは知りませんでした。
勉強になります。
署名用紙印字して協力させて頂きます。

No.9590 2010/06/27(Sun) 21:38:26

 
Re: 署名のお願いです / ナオミ 引用

スミレさん、私も署名に協力しようと思います。
自分の知らない事を教えてくださってありがとうございます。
少し前テレビで小さな子供さんの「ポンペ病」と言う今の医学では治らない病と闘っている男の子の番組を見ました、司会者も涙ぐみながら本の紹介していました。
私たちの様に治る病気は幸せと思えました。

No.9592 2010/06/28(Mon) 19:27:06

 
Re: 署名のお願いです / mari 引用


yukikoさん、ナオミさん今晩は。
私からも署名を宜しくお願いいたします。

No.9593 2010/06/28(Mon) 20:51:04


(No Subject) / yukiko 引用

mariさんおはよう御座います。

昨日は真夏の暑さ、今日は少し気温も低く雲っているので過ごしやすいかな?と思っています。
毎日ウオーキングされているのですね。こちらでは暑くて日中は歩けません。
札幌もこれからは暑くなるでしょうから日焼けに、気をつけてください。

花を見ながらのウオーキング、良いですね。

No.9584 2010/06/22(Tue) 08:32:25

 
Re: / mari 引用

yukikoさん皆さんおはようございます。
昨夜はパソコン開かず、9時には熟睡・・・・。

yukikoさん、今日のお天気は如何ですか?
こちらは天気予報では雨らしいです・・・がまだ降っていません。
気温も低いので涼しくて過ごしやすいですよ。

昨日は雨が降っていたので(降りそうだったので)ウオーキングはお休みしました。

No.9585 2010/06/23(Wed) 10:25:11

 
Re: / ハッカ 引用

mariさんおはよう御座います。今日はあいにくの雨で、ウオーキングにも行けませんね。

札幌に来て見ていない、知らない所がいっぱい有りますが、あの大きな植物園、外側から見ると大きな木がうっそうと生えているので何だか入りにくかったのですが、whatnewでの写真を見て、花も咲いているのですね。
ところでシャクヤクの花の写真がありませんが?

No.9586 2010/06/24(Thu) 08:54:08

 
Re: / mari 引用


ハッカさん、皆さんこんにちは(=^ェ^= )
昨日からの雨が少し前にやみました。朝も雨が降っていて傘を持って出かけていたのですが、帰りは青空です・・・。天気予報当たります。
ハッカさん、↓を見てくださったのですね。
http://apakabar.sakura.ne.jp/10-06.html

昨夜は時間が無くて芍薬の写真UPできませんでしたが、午後から他の用事で出かけるので、夜になります。
見て下さいね。本当に美しかった!!!

No.9587 2010/06/24(Thu) 11:53:33


祭りが終わって / サチ 引用

mariさんおはようございます、神宮祭も最終日は雨になりましたね、昨年初めてよさこいを見に来た親戚が今年も来ていました、今回は月曜日に積丹に行ったり神宮祭も見て昨日帰って行きました。昨年は寒かった記憶があるのですが、今年は天気に恵まれて6月の北海道は良いねと言って帰って行きました。我が家も静かになりました。

No.9579 2010/06/17(Thu) 11:03:23

 
Re: 祭りが終わって / mari 引用

サチさん、皆さん今日は。
サチさん今年はお天気良かったから観光で来た方も喜ばれたでしょうね。
積丹まで行ったのですか、もちろんウニ丼食べて来たのでしょうね(*^_^*)
数日お忙しかったですね、お疲れさまでした。

今日は朝から雨も降らないので、庭の雑草取りや花を切ったりしていました。涼しくて気持ちよかったです。
今の時期の気温が丁度良いですね。
サボっていたウオーキング行こうかな???

No.9580 2010/06/17(Thu) 14:46:03

 
Re: 祭りが終わって / 千春 引用

mariさん、みなさん こんばんは♪

ファクトリーの薔薇、少し咲き出したんですね。
我が家も今年苗を植えたつる薔薇も蕾をつけていますが、まだまだ小さいです。
この薔薇が大きくなってくれるのを楽しみにしています。

午後からは気温が上がって蒸し暑かったです。
散歩も汗だくになっちゃいました。

No.9581 2010/06/19(Sat) 00:12:12

 
Re: 祭りが終わって / ハッカ 引用

mariさんおはようございます。
お庭で野菜の菜園しているのですね、楽しみです事。
ファクトリーの写真でバラがさきはじめたのですね、近所の大きなバラ園が今年は閉鎖されているのでがっかりしていたところです、今年はファクトリーのバラ見に行ってみます。
千春さんのつるバラ、咲くの楽しみですね。今年は色んなお花の開花が遅いですね。

No.9582 2010/06/19(Sat) 09:48:07

 
Re: 祭りが終わって / mari 引用

千春さん、ハッカさん、皆さんおはよう御座います。
今朝も青空"^_^";お天気良いですよ。
明日からの天気予報が雨マークついていたので今日はお洗濯日和です。

千春さん、昨日もお散歩行ってきましたが、まだまだバラは蕾でした。
私も夕方のウオーキングでしたが、暑かったです。

ハッカさん、野菜は夫が担当(=^ェ^= )、私は食べるだけです、今年は発育が遅いそうです。4月・5月が低温でしたもね。
あの大きなバラ園は昨年で終了になった様ですね。眺めが良いバラ園だったので残念です。
岩見沢にも大きなバラ園が有りますよ(行った事は無いのですが?)

No.9583 2010/06/20(Sun) 10:09:47

全962件 [ ページ : << 1 ... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 ... 193 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS