[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


(No Subject) / ハッカ 引用

mariさん皆さん こんばんは。
とても涼しくなり、過ごし易くなりました。日記に書いてあったとうきびご飯は、初めて聞きました。コーンでは良くスープは作りますが、ご飯とは。
調味料の分量は?

No.9693 2010/09/10(Fri) 18:30:03

 
Re: / mari 引用

ハッカさん、皆さん今晩は。

今日は涼しい一日でしたが、まだまだ真夏の気温が続く所もあるようですね。

ハッカさん、ネットで調べると色んな作り方があるのですが、私は簡単に、お米2合に対してトウモロコシ1本を生のまま・後調味料は適当です。(塩・醤油・酒)
バターを途中で入れました。
こちらでははラーメンに「バターコーンラーメン」と言うのがあるので、コーンとバターはあうのかな?と思って。
簡単ですから作ってみてね。

今日は一月ぶりにシュノーミングに行って来ましたが、12名に増えていました。
と言っても新しい人が入ったのではなく、今までお休みしていた方が又参加していると言う感じです。
久しぶりだったので帰って来てから疲れましたよ。

No.9694 2010/09/10(Fri) 22:18:16

 
Re: / 千春 引用

mariさん、みなさん こんばんは☆彡

とうもろこしご飯?!
私も食べたことないし、聞いたこともなかったです(゚ε゜;)

今年初めてとうもろこしを茹でたんですか?
我が家のトウモロコシはもう終わってしまって、
畑に刈り込んでいますよ。
今年は台風にも当たらず、たくさんのトウモロコシを食べました。
やっぱり旬のものは美味しいですね。

No.9695 2010/09/10(Fri) 23:01:54

 
Re: / mari 引用

千春さん、皆さん今晩は。

千春さん、もぎたてのトウモロコシは「甘くて!美味しいでしょう!!!」

今年は暑かったから茹でるのがいやだったの。
涼しくなった頃にはトウモロコシも終わりの時期かしら?

絹うたさんのコンサートに行って来ましたが、
素晴らしい歌声にうっとりしました。

No.9696 2010/09/11(Sat) 23:17:52


昨日はありがとうございました。 / 千春 引用

mariさん、みなさん こんばんは♪

昨日は色んな所に連れて行ってもらって
とても楽しかったです。
思いがけず、K子さんやakiiさんにもお逢いできたし・・・

mariさん、何日も続けてお出かけして疲れませんでしたか?
お忙しい所、本当にありがとうございました。

またいつか(今度は2年後?ww)お逢い出来るのを楽しみにしています。

P。S 私も『ゆにガーデン』に行ってみたくなりました♪

No.9678 2010/09/05(Sun) 22:32:14

 
Re: 昨日はありがとうございました。 / mari 引用

千春さん、皆さん今日は。

気がついたらもうお昼ですね。
今朝は涼しいのですが、外に出るとやはり暑い。
本州の記録的な暑さを考えると北海道は過ごしやすいなと思います。
猛暑厳しい中皆さんお気をつけ下さいね。

千春さん、先日は遠くから本当にお疲れ様でした。
お時間があったらもっと色んな所を案内したかったのですが、千春さんも娘さんとの時間や色々お忙しい中、又の機会にねm(。_。)m ペコッ

ゆにガーデン、花の見頃な6月も良いのでは・・・と思いました。
千春さんの検診に合わせてユニガーデンの帰りに検診でも間に合いますよ。丁度大谷地の病院の前までの送り迎えバスも有りますから。
ご検討下さいませ(=^ェ^= )

昨日から「6日は予定があるはず・・・」と考えているのですが、カレンダーにも手帳にも何も書いていない・・・でも確か用事があったはず??
思い出せません???

No.9679 2010/09/06(Mon) 11:58:37

 
Re: 昨日はありがとうございました。 / サチ 引用

千春さん、ユニガーデンに行くのでしたら6月末から7月が良いかと、他の時期も良いのですが花が綺麗です。ハーブとか、色んな体験出来るので見るだけでなく、作る・食べると楽しいですよ。mariさん予定思い出しましたか?私も忘れること有ります。

No.9680 2010/09/06(Mon) 20:15:16

 
Re: 昨日はありがとうございました。 / mari 引用

サチさん今晩は。
ユニガーデン情報ありがとうございます。

色んな体験出来るのですね。
私ももう一度見たいと思います。

予定ね・・・思い出さないけど、やらなければいけない用事を思い出しました。
これから印刷します。(これ、忘れていたのです・・・・)

No.9682 2010/09/06(Mon) 21:43:10

 
Re: 昨日はありがとうございました。 / 千春 引用

mariさん、皆さん こんばんは★

サチさん、ゆにガーデンの情報
教えて下さってありがとうございます♪

病院の検診がその頃になると思うので
丁度いいですねヘ(^o^)/

ほんとに、検診なんだか遊びなんだか
わかりませんんね(笑

ま、それも楽しみの一つですよね(^_-)★

来年の計画に入れておこう〜ヽ(*^。^*)ノ

私も物忘れが酷いので、あちこちメモを貼っています(汗

No.9684 2010/09/06(Mon) 23:30:27

 
Re: 昨日はありがとうございました。 / K子 引用

千春さん・・・私もお会いできてよかったです。顔と名前が一致すると書込み見てても、より親しみを感じますね。mariさんも皆さんもお疲れ様でした。今日もまだ暑いですね。

No.9685 2010/09/07(Tue) 09:50:16

 
Re: 昨日はありがとうございました。 / mari 引用

千春さん、手術前の痛くて辛い時には家と病院の往復が、手術後数年経過すると、「検診」と言うのは名目で楽しみが増えますね。
それに何よりも歩くのが辛くなくなる。

K子さん今晩は。
日中は暑かったですね、外で洗濯物を干していたら、ジリジリ・・・と日に焼けそう。
ところが夕方には寒かったですよ。風が強いですね。
札幌の中心、北1条通りでは植木が倒れたそうです。
台風も来ているようですから、気をつけましょうね。

No.9688 2010/09/07(Tue) 18:48:19

 
Re: 昨日はありがとうございました。 / 千春 引用

mariさん、みなさん こんばんは☆彡

またまた書込しちゃいます(^_^;)

K子さん、先日はありがとうございました。
ほんとにそうですね。
今度はK子さんのお顔を思い出しながら読んでいけますもんね。
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日の日中は暑かったけど、3時過ぎると風が冷たくなって、窓を開けていると寒いくらいでした。
明日は一時的に気温が下がって、明後日からはまた上がるそうですね。
それでもなんだかんだ言って、秋が近づいてきているようですね。

No.9689 2010/09/07(Tue) 20:23:54

 
Re: 昨日はありがとうございました。 / mari 引用

千春さん、今日は朝から涼しかったけど、夕方は寒くて、
このまま秋?と思ったけど明日からは又気温が上がるようですね。

油断していると、まだ蚊が出没するから気をつけてね。
昨夜は、「ブーン」と言う音も無く刺されてしまいました。
最近の蚊は、利口になったのかしら?

No.9690 2010/09/08(Wed) 19:06:11

 
おくればせながら・・・ / akii 引用

 mariさん皆さんこんばんは
いつもで恐縮ですが、「遅ればせ・・・」のakiiです
 千春さん、先日お会いできて良かったです
おたまさんも一年ぶりで話がつきなかったですネ
 皆さんの来札に便乗して私も楽しい一時を共有できてよかったです
mariさんK子さんお世話さまでした 

No.9691 2010/09/08(Wed) 23:39:37

 
Re: 昨日はありがとうございました。 / mari 引用

akiiさん今晩は。
私ものんびりです・・・・(*^_^*)

今日は涼しい一日でしたね。akiiさんもお仕事楽だったでしょう。
私もアイロンがけしましたよ。
それと、今までは暑くて出来なかった「とうもろこし」をいっぱい買ってきて、これから茹でます。

明日はどうかな?

No.9692 2010/09/09(Thu) 18:30:53


涼しくなりました。 / ナオミ 引用

mariさん、皆さんこんにちは。
昨日から涼しくなり過ごし易くなりましたね。
ルンルンさん手術後にお仕事始めたと思ったら筋腫の病気が見つかったのですか、職場にも同じ病気の方がいらっしゃいましたが、早めの発見と言うことでまだ小さかったので手術も楽だった様です。退院後2日目には職場復帰していました。デスクワークだったから出来たのかも知れませんが、ルンルンさんも大丈夫な事と思います、頑張って下さいね。

このまま涼しい秋になりますように。
暑いと職場は冷房が効いて良いのですが、「冷房病」になりそうです。

No.9674 2010/09/04(Sat) 18:02:33

 
Re: 涼しくなりました。 / mari 引用

ナオミさん皆さん、今晩は。

ナオミさん、家にいるよりも職場は冷房が効いていて過ごしやすいでしょうね?
冷房病ですか?冷えると言う事なのかしら?
後数日で秋風が吹くでしょうね。

おたまさんが検診で札幌に来ていました。
丁度涼しい日が続いたので、良かったのでは?と思いました。
http://apakabar.sakura.ne.jp/10-09.html

No.9675 2010/09/05(Sun) 00:31:13

 
Re: 涼しくなりました。 / サチ 引用

mariさんこんにちは。真夏と残暑の厳しい暑さもようやく解消されましたね。ユニガーデン我が家でも友人が来たら良く行きます。友達同士でも温泉に入って食事してのんびりできるところです。検診の方との美味しい食事やご案内お疲れ様です。ルンルンさんが筋腫で手術をするのですね、私も2年前の癌検診の時に小さな筋腫が見つかりましたが、その後病院に行って無いので気になり始めました。私は何も症状が無いから大丈夫と思っていたけど、ルンルンさんは何か症状が出たのかしら?

No.9676 2010/09/05(Sun) 11:22:19

 
Re: 涼しくなりました。 / mari 引用

サチさん、皆さん今晩は。

今日も涼しい・・・・ニュースでは京都が39.9度とか・・・(@_@)
そんな気温になったら、京都の方達大丈夫かしら?
お気を付け下さいね。

サチさんの所からは近いのでしょうね。お花の季節には美しいでしょうね。ハービー号に乗って回れるから雨降りでも楽しめました。

サチさん病院に行った方が良いよ。

No.9677 2010/09/05(Sun) 22:11:01

 
Re: 涼しくなりました。 / ルンルン 引用

mari さん、ナオミさん、サチさん、みなさんこんばんは。ナオミさんの職場の方も、子宮筋腫で手術されたんですね。本当小さいうちに、治療すれば、色々な選択肢があるんですよね。私も退院後、とりあえず、最低限の家のことが出来るようになってから、仕事に復帰できればと思っています。
サチさん、私は、血液検査で、ヘモグロビンの数値が1年前と比べて、悪くなっていました(12以上が正常ですが、11→9になっていました。)後は、経血の量と、レバーのような塊が出るようになっていました。私もきっと貧血の値が悪くなければ、もう少し経過をみていたかもしれませんが、やっぱり定期的に検診を受けておくべきだったと思います。人によって、大きくならない人もいるようですが、サチさんも、一度診てもらった方が、安心できると思います。

No.9681 2010/09/06(Mon) 21:35:43

 
Re: 涼しくなりました。 / mari 引用

ルンルンさん皆さん今晩は。

ルンルンさん、そんな数年の間に大きくなるのですね。
それぞれ症状が違うと思うけど、ヘモグロビンの数値は大事ですね。
ご近所の方も仕事中に体調が悪いと思って検査したらそのヘモグロビンの数値が下がっていて、婦人科で診察するようにと言われて筋腫が見つかって飲み薬で治療中です。きっと筋腫がまだ小さいのでしょうね。
サチさん、早く病院に行った方がよいですね。

ルンルンさん、元気になってから職場復帰!焦らないでね。

No.9683 2010/09/06(Mon) 21:50:06

 
Re: 涼しくなりました。 / サチ 引用

mariさんおはよう御座います。ルンルンさん、色んな症状が出ていたのですね、説明ありがとうございます。私も涼しくなったら検診に行ってみます。これから手術になるのでしょうが、頑張って下さい。

No.9686 2010/09/07(Tue) 10:46:20

 
Re: 涼しくなりました。 / mari 引用

サチさん今晩は。

検診は大事ですね。もう少しで過ごし易い季節が来ますよ。
今日は夕方病院(眼科)から外に出たら「寒い・・・・風が冷たい!」と驚き。

No.9687 2010/09/07(Tue) 18:41:14


3年検診行ってきました(^^) / ルンルン 引用

mari さん、みなさん、こんにちは。mari さん、少し前に、新札幌のO病院に、3年検診で行ってきました。今日は、S先生が、午後から診察の日だったので、それに合わせて行き、診てもらいました。じつは、2週間前くらいから、手術した足の方の付け根に、痛みみたいなのを感じていたので心配で・・・先生は、レントゲンを見た限りは、大丈夫だとおっしゃっていたので、気持ち的に楽になりました。「歩いても、体が揺れなくなったね・・調子がよくても、1年に一回は必ず、検診にきてよ」っと言われました(^_^.)(2年検診行けてなかったので。。^_^;)筋腫のこともあったので、先生に診てもらって、安心できました。

セシリアさん、先日は、色々とありがどうございました。体調はいかがですか?

No.9664 2010/08/31(Tue) 17:31:58

 
Re: 3年検診行ってきました(^^) / えみ 引用

mariさん皆さんこんにちは、ルンルンさん体験記を読んだらまだお若いと思いますが、子宮筋腫は、お医者さんの指示に従って早めに何らかの処置を考える事をお勧めします。
私は関係があるかどうかは解りませんが、若いころからの子宮筋腫を症状が出ないからと検診にも行かず気がついた時には癌になっていました。先生は関係は無いと話して下さいましたが、毎年検診に行っていれば、と後から後悔しました。
股関節も同じですね、一年に一度の検診、大事だと思いました。
ルンルンさん、お大事にしてください。

No.9665 2010/08/31(Tue) 18:01:48

 
Re: 3年検診行ってきました(^^) / mari 引用

ルンルンさん、えみさん皆さん今晩は。

ルンルンさん、2年間も検診に行って無かったのね、一寸した痛みも気になるもの、先生の言葉って本当に安心感がありますね。
これからは毎年、行きましょうね。

筋腫の方が気になりますね。ルンルンさん、今ご主人が単身赴任だから、入院・手術となると子供さんの事が心配ですもね。
でもきちんと治療しましょうね。
手術方法で入院日数も違うのですね。

えみさん、アドバイスありがとう。数年何もないとつい、検診に行くのを忘れがちですが、検診って大事なのですよね。
一週間ほど前にも、5月に乳がんの手術をしたご近所の方が発見が遅くて他に転移していて、帰らぬ方となりました。まだ若い58歳の方です。
思い出すのは何時も笑顔。
娘たちが小さいころにも4人で良くその方のお店に行って遊んでもらっていたのを思い出します。
決していやな顔をせずに、何時も笑顔でした・・・

ご冥福を祈ります。

No.9666 2010/09/01(Wed) 00:18:29

 
Re: 3年検診行ってきました(^^) / セシリア 引用

mariさん今晩は

ルンルンさん足は順調の様で良かったですね。

今度は筋腫で大変でしょうがしっかり治療して痛みの無い生活になるよう頑張ってください。

昨日、帰宅しました。

No.9667 2010/09/01(Wed) 00:31:26

 
Re: おはようございます / ルンルン 引用

mariさん、えみさん、セシリアさん、おはようございます。本当に検診は大事ですよね。38歳から、人間ドックを毎年受けていて、婦人科検診で、筋腫の指摘もあったのですが、産婦人科で定期的に診てもらっていなかったため、大きくなってしまいました。すごく反省しています。明日、MRIの検査を受けて、これからの治療法が決まると思います。仕事もしばらくお休みをいただいたので、しっかり治療したいと思います。

No.9668 2010/09/01(Wed) 09:37:46

 
Re: 3年検診行ってきました(^^) / mari 引用

セシリアさん、ルンルンさん、皆さん今晩は。

セシリアさんお帰りなさい〜。
何処が痛くても心配になりますね。

ルンルンさん、38歳の時には自覚症状が無かったのでしょうね。大きな病院での適切な検査・診断で、しっかりと治療して一日も早くに痛みから解放されて下さいね。
お仕事お休みいただいてきちんと治して下さい。

何でも検診って大事ですね。ご家族も心配している事と思います、頑張って下さいね。

今日から9月と言うのに、暑い一日でした。
夏の暑さで身体の免疫力も落ちるのは秋になってからとお聞きします。
これからの時期体調管理にお気をつけ下さい。

No.9669 2010/09/01(Wed) 22:41:20

 
Re: 3年検診行ってきました(^^) / ハッカ 引用

mariさん皆さん何時までも暑くて夜も寝苦しいですね。本州の方はもっと大変な事と思います。
ルンルンさん今度は筋腫が見つかって手術になるのですか?痛みが出てくると辛いでしょうから早めに治療がお勧めですよ。
私達の年代になると、閉経後に筋腫も小さくなっていくとお聞きしますがルンルンさんはまだまだお若いから心配ですね。お大事にしてください。

No.9670 2010/09/02(Thu) 17:22:57

 
Re: 3年検診行ってきました(^^) / mari 引用

皆さん今晩は。
今日は(2日)気温が少しだけ下がって、用事で街まで出かけたのですが、外を歩いてもあの暑さはあまり感じませんでした。でも家に帰ってきたら、閉め切っていたので暑かった・・・・・。


ハッカさん、本当に本州の人達は夜も暑くて大変でしょうね。
でもクーラーが完備しているからお部屋の中は涼しいのでしょうね。

我が家、自然の風に頼っています。

今年は湿気がすごく多いので辛いのかも。
ハッカさん、私も筋腫がありましたが、今は無い様です。自然消滅したみたいです。
でもこれからもきちんと検診に行きますよ。

ルンルンさんは治療方法お決まりになりましたか?
お仕事をお休みいただいたのですからしっかりと治してくださいね。

No.9671 2010/09/03(Fri) 00:26:11

 
Re: 3年検診行ってきました(^^) / ルンルン 引用

mariさん、ハッカさん、みなさん、こんにちは。
昨日、病院に行って、検査を受けてきました。筋腫は大きいということで、開腹手術を覚悟していたのですが、内視鏡手術が可能だということで、予約できる最短の11月に予約を入れてきました。33歳に受けた筋腫の手術は、開腹手術で2週間の入院でしたが、今回は、順調にいくと4.5日の入院期間で済みそうなので、主人や子供の事を考えると気持ちが軽くなりました。手術までに、貧血の値を改善しなくてはいけないので、薬をしっかり飲んで食事面でも気をつけていこうと思っています。
色々とご心配おかけしました<(_ _)>

No.9672 2010/09/03(Fri) 16:22:25

 
Re: 3年検診行ってきました(^^) / mari 引用

ルンルンさん今晩は。

検査お疲れさまでした。結果が内視鏡手術で出来る事になったのは、少し気が楽になれましたか?
母親が入院・手術となると、頭をよぎるのが家族の事ですね。
入院日数も少なくて本当に良かった。
11月の手術までに貧血を治して頑張ってくださいね。

No.9673 2010/09/03(Fri) 22:34:04


お見舞い / mari 引用

今日は月曜日に人工股関節の手術をした方のお見舞いに行って来ました。杖無しで歩いていました。回復が、日に日に早く感じますね。
自分の時もお見舞いに来たお友達から回復が早いと驚かれましたが、今はもっと早いです。術後3日目で杖無しで歩いているのですから・・・。
それで傷の話になったのですが、お友達これくらいよ・・・とかなり小さな傷のサイズを言うのです。三年前の私の時とは大違い。

午後から自骨の手術を予定している方に初めてお会いして帰りに入院中の自骨の手術をした患者さんのお話をお聞きして来ました。
お一人の方は術後痛くて・・・今でも痛いと。もう一人の方は術後何も痛くは無いよ・・・と
お二人が両極端なので・・でも人それぞれだからなのでしょうね。
痛みの無い方に退院は何時頃?とお聞きしたら急きょ反対の足も自骨の手術をする事になったのでしばらく入院していますと。
え!!!と思いましたがきっと術後が楽だから決めれるのでしょうね。
9月に手術をする方、大丈夫ですからね(*^_^*)

No.9659 2010/08/26(Thu) 22:31:48

 
Re: お見舞い / K子 引用

mariさん、皆さん、お早うございます&ご無沙汰しています。 娘が少し股関節悪いようなので(かぶりが浅い)今は自骨の手術の方に関心があります。自骨の頃は子育て時期、単身なら仕事と・・なかなか治療に専念するのは大変ですよね。もしかして娘にもそんな事態が起きたらサポートできるように健康でいなきゃならないと思っています。こっちの方が難しいかも? 検診も欠かさず手術の時期を逃さないようにネ。S 先生なので、その点は安心してますが・・・。mariさん、腰は如何ですか?良くなった?

No.9660 2010/08/27(Fri) 07:05:34

 
Re: お見舞い / mari 引用

K子さん今日は。
K子さんの娘さんも、大人になってから股関節が悪いと分かったのですよね?
そお言う方が多いですね。
それでも母親も体験していると、色々な面でサポートできるから良いと思いますよ。
私も自骨に関しては改めて勉強中です。
S先生だと安心して診ていただけますね。

腰、忙しさで忘れていました。忙しかったから痛かったのかと思います。
今は気に成らなくなりました。

今日はプールお休みして、家事(洗濯)三昧しています・・でもこれから小樽まで行って来ます・・。o(*^▽^*)o

No.9661 2010/08/27(Fri) 12:12:00

 
Re: お見舞い / えみ 引用

mariさん今晩は。小樽のえみです。私もご無沙汰していました、2週間ほど前に、手術後一年目の癌検診無事に再発もなく終えて一安心したところです。
一緒に手術をした方が半年前に転移していたと言うのを知り、自分は大丈夫だろうかとそれはそれは不安な一週間でした。検診前の一月は出かけるのもおっくうになり(暑かったせいもあり)色々と考えてしまいましたが、大丈夫と解ると「又一年前向きに生きよう!」と思いました。
落ち込むと、足の筋肉も落ちてしまうと言うのを実感、あわててプールに通い、筋トレ始めました。
皆さん手術が出来るチャンスを逃さないで、下さい。
自骨で手術が出来る方は特に、私の様に40代で人工になると再置換、再々置換も考えなければいけませんので。

No.9662 2010/08/27(Fri) 18:20:57

 
Re: お見舞い / mari 引用

えみさん皆さんおはよう御座います。

8月もそろそろ終わりなのですが、朝・夕は涼しいのですが、日中は何時までも暑い札幌です。

本州の方は残暑厳しい中体調管理にお気をつけ下さい。

えみさん本当にお久しぶりです。大きな病気をすると気持が落ち込んだりすることもあることでしょうね。検診が無事に終わり良かったですね。
癌は気を許せない病と思います、かかった人で無いと本当の辛さは解かりませんが、えみさんの「又一年前向きに生きよう」と言う気持ちになった事をお聞きして安堵いたします。
無理をしないで、お身体大事にしてください。
昨日は久しぶりに小樽に行きました。
今朝は一尾80円の秋刀魚がとっても美味しかったです。
今年は秋刀魚が高いとお聞きしますが小樽は本当にお魚類がお安いですね。

No.9663 2010/08/28(Sat) 10:24:33

全962件 [ ページ : << 1 ... 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ... 193 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS