★ mari皆さんお早う御座います。 / 秋田のIthoです。 |
引用 |
昨夜から久し振りの冬型の天気で、今朝は朝早くから除雪車が来て、除雪して行ったようで家の前は雪の山になっていました。 ところで4月の再診察ですが、昨日病院に電話したら、 4月19日の診察予約がすでに入っていて、午後の3時過ぎの診察時間より空きが無く、日帰りでの予定がが無理かなと思っております。 今朝飛行機のチケット予約をしてみないと解りませんが うまく取れれば良いのですが、一泊して朝早くの飛行機で帰宅するかなと思ってます。チケットが取れればですがね。 |
No.5879 2007/02/01(Thu) 09:07:52
|
☆ Re: mari皆さんお早う御座います。 / mari |
引用 |
Ithoさん今晩は。 遠くからの検診は大変ですね。 今年は秋田も雪が少ないとお聞きしていますが? 今日の雪は久しぶりの雪ですか?
札幌は昨日一日中雨が降っていたので積雪量も少なくなりました。 4月の飛行機は雪の心配が無いだけ良いですね。 |
No.5881 2007/02/01(Thu) 22:45:02
|
|
☆ Re: mari皆さんお早う御座います。 / 秋田のIthoです。 |
引用 |
昨夜は県南湯沢市の招待で新年会へ行ってきました。 朝から霙交じりのぐずついた天気でしたが、途中から高速道路も雪で視界不良になり、怖い思いをしましたが、帰りは一層にひどく全く先が見えなくセンターポールがかすかに見えるくらいで、高速道路をのろのろ運転で、通常は1時間くらいの所を、2時間以上もかかってしまい 運転してくれた人も一緒に乗っていた人も、くたびれモードでした。 今朝は暖気で、昨日までの降った雪がまた融け出して居るようです。 昨日、札幌の雪祭りの準備風景をテレビでやってましたけれど、雪の心配が無くなって良かったですね。 雪祭りに荒れなければ良いですね。お年寄りの方々の言うことには、今年の寒の終わりが、2月4日の午後2時18分だそうで、それ前に荒れなければ大したことが無いとのことだらしいので、それまでに大荒れしなければ良いですね。 |
No.5886 2007/02/03(Sat) 11:57:02
|
|
☆ 雪のお見舞い申し上げます / おたま ![](./image/mail.gif) |
引用 |
北海道の皆さん、ithoさん、雪で大変ですね。
ここ大阪は、この冬一番の寒さだと騒いだ割には、全然・・・というくらいの肩すかし。 私はとても有り難いのですが、雪国の方々お見舞い申し上げます。
さて、今日、プールデビューしました。 前に一度行っていたプールに再入会。 ジムで、重りを持参して筋トレをしてから、プールでウォーキング。
でもやっぱり、まだ足の筋力はこれからという感じ。 水の流れに押されて、体が前に進みにくかったです。 まあ、ぼちぼち行きます。
5日にNPOシュノーミング協会のH理事長さんがプールに交渉に来てくださいます。 うまくいきますように。
H理事長さんとは1日の日、泉佐野でデートできました。 長身のスマートな若々しいレディです。 私より5歳若いそうですが、40代後半ぐらいに見えました。 ダイビングをされるそうで、生き生きされていました。
K子さん、akiiさん、いつかお会い出来るといいですね。 |
No.5889 2007/02/03(Sat) 21:13:16
|
|
☆ シュノーミング教室が開始されますように。 / mari |
引用 |
Ithoさん無事に帰ってこれて良かったですね。 雪道ははやっぱり怖いですね。
『2月4日の午後2時18分だそうで』 明日のその時間までに天気が荒れなければ良いのですね。 それにしてもお年寄りの方ってすごいですね。
おたまさん、プールの再デビューですか、負担になら無いように頑張って下さいね。 水の抵抗はすぐになれますよ。
H理事長さんともお友達になれて又新しい人脈が出来ましたね。 おたまさんが通っているプールでシュノーミングがはじまったら生徒第一号はおたまさんですね。 5日の交渉がうまく行くように札幌からも祈っています。 |
No.5891 2007/02/03(Sat) 23:47:31
|
|