みなさん、はじめまして<(_ _)>mariさん、いつも個人的に相談にのっていただいている、ルンルンです。分かりますでしょうか?いつも掲示板をみさせて頂いていたのですが、ナオミさんの書かれていた心境がとても理解できたので、初めて登場させていただきました。私も、この8月初めに、手術の予約をしていますが、いまだに、逃げ出したい気持ちで一杯です・・・術後の痛みの不安、自宅に帰ってきてからの不安など、繰り返し考えてしまいます。しかし主人が転勤族ということもあり、いま協力してもらえるうちに、やらなければいけないことと、体験談の中にある、セシリアさんと同じオペ方法で、今の段階なら入院期間が短期間で出来ることが、今回のタイミングとなりました。でもそれまで、一人で悩んでいたことをmariさんやセシリアさんに色々とメールや電話で、お話を聞いてもらったりアドバイスしていただいたことが、今回のタイミングに繋がったような気がします。 |
No.6745 2007/06/22(Fri) 16:47:29
|
mariさん今日は。 ルンルンさん初めまして。セシリアさんの体験記と同じ手術方法と言う事は3週間で退院出来る自骨の手術ですか? 私だったらすぐにでもその手術をして頂きますよ、何故なら 私は3ヶ月近くも入院していたので、そんなに早く退院できるのでしたら、迷う事は無いですよ。頑張ってください。 こちらにもそんな先生がいたら嬉しいのにと思います。 良い先生に巡り合えて良かったですね。 でも私の担当の先生も名医ですよ。ただ、病院の方針で自骨の入院期間が3ヶ月くらいと言う事ですので。 周りにご相談できる人がいると言うのは本当に心強いものです。ルンルンさん神奈川からも応援していますよ。 |
No.6746 2007/06/22(Fri) 17:05:18
|
|
ルンルンさん、O・Eさん、こんばんは!
ルンルンさん、8月初めに手術が決まっているのですね。 グッドタイミングを手に入れられたのですね。 手術はお医者様にお任せして、入院中の上げ膳据え膳を楽しんできてください。 私は「何がいい」って、入院中の、この上げ膳据え膳が最高でした。
O・Eさん、神奈川の今日のお天気はどうですか? こちら大阪は、朝から土砂降りの雨です。 今日は1日、まだ降り続いています。 少しは水不足の足しになったのかしら??? |
No.6747 2007/06/22(Fri) 20:37:20
|
|
☆ ルンルンさんいらっしゃいませ。 / mari  |
引用 |
ルンルンさん、ちゃんと分かっていますよ〜。 掲示板を見ていただきまして有り難うございます。 皆さんの書きこみを読んで少しでも参考にして頂ける事、嬉しく思います。 気になる事は一人で考え込まないで下さいね。 手術まで1ヶ月一寸ですね。 ルンルンさんも信頼できる先生とめぐり合えて、手術のタイミングを逃さない様にしてください。特に自骨の手術は時期を逃すと今度は自骨での手術が出来なくなってしまいますからね。 小さいお子様がいらっしゃる方は夏休みにと言う方が多いですね。 今日もお友達がはじめてS先生(ルンルンさんと同じ先生)の診察に行って来た報告が有りました。 長時間色んな事をお聞き出来て本当に良かったと言っていました。
OEさんそうなのですよね・・・。病院の方針とか先生の手術方法で入院日数が決まる様ですね。 どの先生に手術をして頂いても,皆さん良い結果の報告をお聞きできて嬉しく思います。 おたまさん、『入院中の上げ膳据え膳』本当に嬉しいですよね。 調理師さんが心をこめて作ってくださる食事は、多少口に合わなくても感謝していただきました。
札幌は最高気温27度でした。明日は涼しい様です。 |
No.6748 2007/06/22(Fri) 22:50:36
|
|