 | お米が不足し始めて、スーパーで購入制限が始まって、「令和の米騒動」が始まる兆候かもしれないという事を本山さんが記事にされたのが6月15日でした。そして今、お米がどこの店にいっても購入できないという話は、今ではどこのテレビでも取り上げるほど身近な話題になっています。しかも、米が買えないという声が上がっても、日本政府には備蓄米があるのに、農水省はその備蓄米を市場に出そうとしないで国民を苦しめているのです。
お米が不足し始めている原因が政府自民党の政策によるものであるという事を基農水省の職員が言っています。もう数十年前から日本の農家にお米を作らせないように減反政策を農家に押し付けて、アメリカから米を輸入しようとしているのです。
https://x.com/TetuwanA/status/1829820361770484201?
この問題に対して何か対策を発表したり、行動をしている政治家は皆無です。最早日本政府、自民党、立憲民主党などの朝鮮系政治家全員を追い出して、日本人による救国政府を作らないとだめですね。 |
No.1520 - 2024/09/07(Sat) 21:02:26
|