98378

掲示板

HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
(No Subject) / 茶
オミクロンになり、もうリスクとリターンが合わないので、未接種ですがワクチンは受けません。でも、80代の親が4回受けているので、心配です。

札幌禎心会病院
https://rapt-plusalpha.com/50227/

人減らしはいいのですが、マイクロソフトなどの、あちら系?の大企業も、社員のワクチンは義務化でしたから、どうも解せません。

為政者は生理食塩水を打っているという情報も、情報が外にもれるので、あり得ないのかな、と。人を騙し続けるのは労力もかかるので、あまりクレバーではないのかな、と。少なくとも日本人の為政者は3,4回接種しているでしょう。

普通の一般のサラリーマンは、忙しくて自分で情報を取ろうとしないし、他の人に迷惑をかけられないから、普通は打つと思います。真面目な人は、ワクチンを打ちもしないで(やるべき努力もしないで)他にうつしたとなると、責任を感じてしまうでしょう。

私の住んでいる地方では、おじいちゃん、おばあちゃんは、みんなが打っているからと、4回目も打ちます。

みなさん、良識ある国民は、政府や自治体を信頼して接種しています。福島の放射能汚染の被害が、あれだけ騒がれていて、結局、風評被害でしかなかったように、今回のワクチン騒動も、数年経ってから何ともなかった、と言えることを祈るばかりです。

東北大の研究で、塩基配列が通常の偶然とは考えにくいという指摘もあるようで、コロナウイルス自体が人工のものである可能性もあるのですが、あいつらは、一体何がしたいのかさっぱりわかりません。

単に金儲けでしょうか?人口削減はいいけど、社会が回っていかなければ自分も困るでしょうに・・・。彼らだって、奴隷?があくせく働いてくれて成り立っていると思いますし・・・。イミフです。
No.1346 - 2022/08/10(Wed) 21:24:28
(No Subject) / やっき@M
本山さん、皆さんこんにちは。

連投お許しください。

人類がアセンションを迎える前の第一覚醒期ともいえる現在ですが、我々は様々なルートで漏れ伝わってくる情報を目にします。それらは非常に楽観的なものから悲観的なもの、浅いものから深いものまでいろいろです。そしてさらに、それらの出どころは闇側であり、その(偽)情報は心理作戦の一部とする可能性も考慮しないといけません。要するに何を信じていいのかわからないし、我々には確かめる術もないということです。それでも私達は、自分の直感を信じて情報の真偽を感じ取り、世の中の動きを観察し、理解しているのだと思います。

そして正直に言うと、何度も何度もそれらの情報には裏切られ疲れてしまいました。だからと言ってjudyさん(仮名)や石川さん(仮名)に文句があると言っているわけではありません。光側としては、そのような情報にアクセスする人達の希望を絶やさないことは重要であると思いますので、時間稼ぎは必要だったと理解できます。私たちを「アタオカ」扱いする人々に怒りを感じたり、情報に必要以上に恐怖を感じたりし過ぎた結果、疲れてしまったのです。これは大きな反省点です。

一方で、それでも客観的に見ても状況は前進していると思います。1年前に比べれば、ワクチンについての世の中の認識はずいぶん様変わりしましたし、見える範囲でさえ世界も変わり続けています。トランプ大統領がワシントンに入ったという情報もありますし、いよいよ緊急放送が間近という情報も複数あります。世の中が変わるという期待となかなか変わらないという不安の狭間で、今日も並木さんのおっしゃる激動の4年間を健やかに生き延びようと思います。
No.1342 - 2022/08/02(Tue) 11:02:21
Re: / 本山 [甲信越]
 やっきさん、こんにちは。

 本山です。

 結局のところ、自分の直感を信じる以外にないということになると思うのですが、それでも私が学んだことがあります。
 サイキックの予言で、(何月何日といった)日付け指定の巨大地震が当たったためしがないように、「何月何日に○○が起こる」といった情報は、私ははなから信じないことにしています。
 そんな情報をアライアンスが流すはずがないからです。

 また、今回の新型コロナワクチンは安全だと公言したサイキックを私は信用しません。
 名前は挙げませんが、そうしたサイキックの動画は最初から観ないことにしました。

 DSが流す偽情報の特徴として、人々を落胆させたり、不安、恐怖を感じさせるということがあります。
 それゆえ、その情報に期待して裏切られたと落胆したり、不安、恐怖を感じるようなら、怪しいと見做すこともできます。

 及川幸久さんが、トランプ大統領が恐ろしいことを言っているとして、「景気後退ではなく、もっと大きな恐慌が来る!」という動画をあげていますが、私は個人的には大恐慌はウェルカムです。
 ウェルカムというより、現在の経済・金融システムが崩壊しないと、次の新しいシステムが立ち上がりません。
 各国の中央銀行がお札を大増刷して危機を先送りしてきた為に、いまだに旧態依然としたシステムがゾンビのように動いています。
 トランプ大統領の今回の演説は、私にとって心強いものでした。
No.1344 - 2022/08/03(Wed) 16:37:58
(No Subject) / やっき@M
本山さん、皆さんこんにちは。

本山さんは脱小麦生活1週間で体調が改善されたのですね。
挙げられていたいくつかの症状に心当たりがあるので、僕も意識して小麦を抜こうと思いました・・・・。
が!意識しているのに食事やらおやつやらを振り返ると、もうそれは徹底的に小麦だらけなんです。
昨日の昼ご飯は冷やし中華で、麺はもちろん小麦、おやつにチョコ入りのパン。最近、娘たちがはまっているのは
妻手作りの焼きそばパン。小麦に小麦をのせたもうそれは悪魔のようなパンです(苦笑)
安くカロリーを摂ろうとしたら、小麦製品になってしまうのが現状なのではないでしょうか。
とはいえ、僕は米飯が無いと食事のような気がしないたちでしたが、それは体からの警告だったのかもしれませんね。
できるところから改善しようと思います。

追伸:茅野の夏はいかがですか?きっと過ごしやすいのでしょうね。
No.1341 - 2022/08/02(Tue) 10:01:22
Re: / 本山 [甲信越]
 やっきさん、こんにちは。

 本山です。

 茅野も今年は暑いです。
 日中は、33℃くらいまで上がります。
 去年は冷房を掛けたのは数日でしたが、この夏は今からバンバン掛けています。
 ただ、東京に比べたら全然過ごしやすいです。
 湿気が無い為で、気温が高くても日陰に入るとすっとします。
 東京は、湿気が凄いので夏は地獄の暑さに感じました。

 小麦ですが、無理をして脱小麦する必要はないと思います。
 ただ情報を知っておくことは大事だと思うのです。
 自分の体調が悪くなったとき、「もしかしたら小麦が原因かも・・・」という原因を探る手掛かりが一つ増えるからです。
 人には時期があり、必要性を感じたときが始めるときだと思います。
 無理をして脱小麦をしてストレスを感じたら、むしろマイナスです。
 美味しいものを、食べるというのは人間体験の醍醐味の一つだと思うのです。
No.1343 - 2022/08/03(Wed) 12:15:45
法輪功の亡命者があの襲撃事件の真相を告発 / ロク
Blog「あなたの身体は食べ物で作られている。」より
https://ameblo.jp/amiraclehappens/entry-12754456651.html

CCP(中国共産党)にとっては、対台湾だけでなく、クワッドやロシアとの関係においても安倍首相は目障りな存在。それにサハリン2から日本が追い出されると、当然中国が利権を取る(ロシアはそれを望んでいない)。その他諸々ありますが。
No.1340 - 2022/07/21(Thu) 19:30:16
(No Subject) / やっき@M
そして安倍元首相の暗殺は、多くの国民に対して、統一教会の存在を白日の下に晒すこととなりましたね。
これはもう(ゆっくりな)デクラスと見なすこともできると思います。
No.1337 - 2022/07/20(Wed) 21:46:04
Re: / 本山 [甲信越]
 やっきさん、こんにちは。

 本山です。

 仰るように、安倍元首相の暗殺事件によって一般の人々に統一教会の存在を白日の下に晒すこととなったわけですが、これは(ゆっくりな)デクラスという、やっきさんの意見に賛成です。
 今週の記事ですが、それに関するものをアップしたいと考えています。
No.1339 - 2022/07/21(Thu) 16:37:09
(No Subject) / やっき@M
本山さん、こんにちは。

ツイッターを観測していると、ここ数日間、「ワクチン後遺症」がトレンド入りしていました。
そして今はそれを追うかのように「ワクチン薬害」がトレンド入りしています。
ワクチンによる被害は、副反応でも後遺症でもなく、薬害であるという認識が社会的なコンセンサスになろうとしているのかもしれません。
メディアはそのことを取り上げませんが、いよいよ異変に気付く人の数が大幅に増えてきたように思います。
No.1336 - 2022/07/20(Wed) 20:38:56
Re: / 本山 [甲信越]
 やっきさん、こんにちは。

 本山です。

 「ワクチン後遺症」「ワクチン薬害」がトレンド入りしているとのこと。
 私はトレンドに全く疎いので、こうして教えていただけると有難いです。

 311を超える超過死亡という事実を私達は知っていますが、政府とマスコミを信じてワクチンを打った人々は、こうした事実すら知らないのかもしれません。
 こうしたことが人々に広く知られるようになったとき、いったい何が起きるのだろうと思ってしまいます。
No.1338 - 2022/07/21(Thu) 16:34:26
(No Subject) / 茶
ワクチン未接種です。打つかどうか悩みます。感染率は変わらないけど、重症化を防ぐなら・・・。どんなライフスタイルで生活しているかで、必要不必要は変わるとは思いますが・・・。そろそろ打っておかないとマズイかなあ・・・。
No.1335 - 2022/07/20(Wed) 18:28:41
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
50/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS