34590

++ 上小阪中学校24期生 掲示板 ++

いつでも、同窓会 気分の掲示板です
気軽に書込みしてくださいね

宮部君へ / 石嶺琢也
宮部殿
何から話せば良いかやや躊躇していますが、メールアドレスは、下記の通り。
jampackmusictraders@hotmail.com
本年1月より、日本にあるレコードショップCiscoの御協力のもとで、Jam Pack Music Tradersと言う会社をジャマイカにて、立ち上げ社長をしております。それ以前には、日本のコーヒー会社UCCで念願のジャマイカ勤務を果たしたりと、いろいろありましたが元気でやっております。日本のレゲエ業界でジャミネマンと言えば知る人ぞ知る存在であるかも知れません。先日、yahooのオークションのレゲエの所を開いたら、96年に自主制作したレコードが掲載されそれなりのいい値段で出ていました。jaminemanで検索すると出る筈です。
ご返事は上記メールアドレス宛でお願いします。
以上
No.188 - 2005/10/24(Mon) 14:22:29
石嶺くんへ / 宮部
宮部といいます。上小阪中学校24期生ではありませんが石嶺くんと大学時代に仲の良かった者です。部外者ですが石嶺くんと連絡が取れたらと思い利用させていただきました。
石嶺、もし見てくれたら返事ちょうだいね。懐かしくて、うれしくて涙が出そう。
今、ぼくは3人の子供の父親で札幌に住んでます。ぼくは仕事に疲れたオヤジだけど、ヤッパ石嶺はさすがやね〜。ジャマイカで13年もがんばっているなんて。
いろんなこと思い出すよ。「今日はどんなヘアスタイルに?」って聞く美容師、たまねぎを切ろうとして手のひらを何針も縫う大けがしたこと、派手なステッカーべたべた貼った原付、三田と共同生活していたアパート、押田くんは元気にしてるのかな?
11月18日に子供の水泳の大会があって大阪行くんだけど、会場が東大阪アリーナだって聞いて、真っ先に石嶺のこと思い出してね・・・
部屋に置いてあった椰子の実、あぁ、懐かしい!
No.187 - 2005/10/22(Sat) 00:19:38
はっしんだよね^^ / tomo
返信ありがとう〜
中学んときはクラスも違ったし殆ど話す機会なかったよね
ママさんバレーかぁ いいなぁ
私も子供が小・中学生の時はPTAでバレーチーム作ってやってましたよぉ
最近は運動不足でかなりやばい・・・;;
今回私も同窓会欠席ですが必ず会えるよね

石嶺くんてサッカー大好き少年だったような記憶があるのですが・・・違ってたらごめんなさい

このHP見てるとみなさん頑張って活躍されてるなぁって、うれしくなっちゃいますね
私も頑張ろうー

それと、房前くん 老眼的中ですw
No.94 - 2004/06/03(Thu) 11:28:49
Re: そうやろ〜 / ふさまえ
tomoさん おはっ
ぼくも、目医者で言われるまで、老眼やて知らんかってん
な〜んか焦点が合いにくいな〜 疲れてるのかな〜 とおもてた

石嶺くんは、二十歳過ぎぐらいの時偶然逢ったけど
めちゃ背が大きくなってて 別人みたいになってて びつくりしたよ
ラスタカラーに染まってるんかな?

勘違いあるよね 勘違いは、まだましやで
ぼくなんか、誰と喋ってるのか分からんままの人もいっぱいおるで
だから、最近は、アルバム出しっぱなし状態です
それでも、うぅぅぅってなる
No.96 - 2004/06/04(Fri) 09:30:43
サッカー大好き少年 / 石嶺琢也
tomoさんへ
私は、サッカー大好き少年でした。今は、石ころしか蹴っていません。
ジャマイカに住んで13年も経ちました。
1998年、日本がフランスワールドカップに出場の際に"Japanese Football Team"と称する応援歌を作りました。
西新宿にダブストアと言うレゲエの専門店(レコード屋)があり、そこにまだ置いてある筈なので、チェックしてみて下さい。勿論、歌っているのは、私です。
では、宜しく。
以上
No.186 - 2005/10/09(Sun) 09:17:39
(No Subject) / スギッチョ
みんな 元気〜^^
No.183 - 2005/09/13(Tue) 23:45:34
Re: (No Subject) / bata
なんか二人のブログみたいね・・・当分大阪のみんなでの集まりはないの?前回のミナミでの同窓会の時は私の体調が悪かったから心底弾けられなかったけど、あの後手術したから至って絶好調です!!早く大阪で会いたいな〜☆
No.184 - 2005/09/19(Mon) 16:10:55
Re: (No Subject) / スギッチョ
ホ〜ントに(・_・)
なんか淋しいなあ・・・  レスしてくれるのbataさんだけだよ(ToT)
皆生きてるかあー!!
近況でも カキコしてよう
私、ここのHPをひらくのが楽しみなのになあ(-.-)
No.185 - 2005/10/05(Wed) 19:53:16
(No Subject) / bata
先日近所で盆踊りをやっていたので夕涼みを兼ねてのぞいてきました。関東はお盆が早いみたいで、8月末頃の盆踊りに慣れてるDNAには未だ馴染めないままです。行った時は八木節が流れていて、気が付けばマツケンサンバ・・・・・多分待っても河内音頭は流れそうになかったので会場を後にしました。あの河内音頭の手踊り・足踊りが懐かしい〜!!大阪の盆踊りは当時のまま?踊りたいな〜!!
No.181 - 2005/08/01(Mon) 22:05:56
Re: (No Subject) / スギッチョ
関東のお盆は 早いんやねぇ
河内音頭は 今も健在デ〜ス(^^♪
今夜はPLの花火で 瓢箪山からは花火は、なかなか見えないけど、ドンドンと音だけは、響いてました!(^^)!
20万人の見物人があったそうです!
大阪はこれからが、あちこちで河内音頭が、聞こえてきます。子供達が、大きくなった今では出かけることもなくなりました(T_T)
中3の末息子も明日からラグビーの合宿で10日間、いてないし、社会人の上二人の子も仕事でいないし、淋しいもんです^^;
たぶん一人で、新上小阪の盆おどりに いくかなあ
No.182 - 2005/08/02(Tue) 00:05:05
みなさんおひさです〜 / tomo
先週3連休を利用して大阪へ帰ってきました。
1日はスギッチョ宅に泊めてもらいましたぁ^^遅い時間にもかかわらずありがとでした。次の日は息子さんに実家まで送ってもらって助かりました。
ほんと、同級生ってありがたい・・・

大阪に帰ったのは柏原市に住んでた頃の友達の息子さんが先月事故で亡くなったからです;
お葬式には駆けつけることができず、今頃になってしまったわけですが・・・
みなさんのお子さんもバイク乗ったりする年頃の人がいると思います。くれぐれも気をつけてあげてくださいね。
親より子供が先に逝ってしまうなんてこんな悲しいことはありませんもんね;;
と、いうわけで今回はこっそり帰った形になりましたが、今度帰る時はまた、みんなにお会いしたいです。
No.179 - 2005/07/27(Wed) 10:36:19
(No Subject) / スギッチョ
地震に台風・・・大丈夫やった?
PCのモニター取り替えたよ
又 大阪に帰った時は みんなで集まろうね(^.^)
もち うちにも泊まってよ!
No.180 - 2005/07/27(Wed) 22:57:37
(No Subject) / ふさまえ
こんちは、ふさまえです、台風がそれてよかったですね
上小阪中学校同窓会より下記の内容の依頼がありました
同窓生のみなさまご協力お願いいたします

サマーフェスティバル開催のお知らせ
上小阪すこやかネット(上小阪中学校区地域教育協議会) では、昨年までのクリーン作戦やグランドゴルフ大会に加え、新事業として、8月27日(土)13:00(予定)より「サマーフェスティバル」を開催することになりました。 当日は、各小学校区から色々なお店が出店する予定です、体育館ではブラスバンド部をはじめとする舞台発表も予定され、その中でプチバザーの準備も進めており、つきましては、卒業生の皆様にも物品提供にご協力お願い申し上げます。提供物品は、未使用品に限ります(リサイクル品・飲食物は不可)、収益は、上小阪すこやかネットの事業費にします。
平成17年8月25日までに 中学校へ直接お届け下さいますようお願いします。
No.178 - 2005/07/27(Wed) 10:08:56
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
169/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 25 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS