34590

++ 上小阪中学校24期生 掲示板 ++

いつでも、同窓会 気分の掲示板です
気軽に書込みしてくださいね

名前
メール
URL
件名
文字色
/ 編集パス
安井先生他の洋画展 / うっ
私は実家は妹に任せてほったらかしで奈良におりますが、同級生の中には、ずっと地元に住んで親孝行をされている皆さんの多い事に頭が下がります✨💕
さて、安井先生他の一水会洋画展 既に始まったと妹に聞きました!
11/19(火)〜24(日)9:30〜17:00(入室16:30まで)
大阪市美術館地下展示室 是非どうぞ❕
No.410 - 2019/11/20(Wed) 09:23:42
家近先生の作品展 / うっ
鎗本さんと名前が半分同じの,〇本△美です。私はお顔がわかりますが、そちらは❔でしょうね?
皆様台風は大丈夫でいらっしゃいましたか?
お見舞い申し上げます。

さて家近先生から、ご案内を頂きました❗
☆☆柏原芸術祭 2019
「家近健二の 気まぐれ絵画作品展」
11/2(土)〜9(土) 10:00〜17:00
(初日12:00より 最終日16:00まで)
会場:問屋場亭 柏原市国分本町4-29-7
河内国分駅から東方面

☆次男 康彰の展示のお知らせ 今週末です!!
UNKNOWN ASIA ArtExchange2019
10/26(土) 10:00〜20:00
27(日) 9:30〜17:30入場締切
会場:グランフロント大阪 北館地下2階
当日1500円 前売り1350円
300人ほど選ばれて、展示や映像させて頂くようです
万一、梅田を通られましたら、ご高覧 ご助言宜しくお願い致しますm(__)m
No.408 - 2019/10/25(Fri) 07:23:25
Re: ? / 鎗本明美
多分かな?って人が浮かびましたが、45年も前なので違っているかもね。でも、覚えて頂いてうれしいです。
東大阪に住んでおられる方もいるのでしょうか。
先日分かったことなのですが、私のいとこの子供と
同級生の子がいることがわかりました。世間って狭いなと感じました。二人は仲が良そうなので、長く友達でいてほしいと思いました。でも他にもいるのかな?
と思いながら書きました。
No.409 - 2019/10/29(Tue) 13:50:48
懐かしい / 鎗本明美
覚えていますか?ヤリキです。
始めて掲示板をみました。
懐かしくて、なかなか東大阪には行けなくて
一度みんなに会ってみたいです。
みんなすごい仕事をしていて、励みになります。
卒業して45年本当に懐かしく読ませて頂きました。
No.407 - 2019/07/26(Fri) 10:18:44
内田博美さんへ / 西田眞由美
内田さん、

早速メールをくださりありがとうございました。
お返事をお送りしようとしましたが、私のgmailアカウントからもme(icloud)アカウントからも、テクニカルな問題が起きて送れません。
海外からのメールがブロックされやすいとかありますか?
ブロック解除していただくか、他のメールアドレスお持ちでしたら教えてください。よろしくお願いいたします。
No.406 - 2019/01/06(Sun) 00:08:09
こんにちは / 西田眞由美
クリスマス明けにのんびりしていたら、偶然このページを見つけました。
私のことを覚えている方がいらっしゃるかどうか疑問ですが、一応書き込ませていただきます。

私は1987年に大学院生としてニューヨークに留学し、縁あってそれ以来在米30年になります。現在は、マンハッタンの大学で、日本語と日本文化を教えています。

また、国連国際学校(UNIS)主催の学生俳句コンテスト日本語部門の審査員や、ニューヨーク日系人会(JAA)の委員を務めたりもしています。

主人はアメリカ人ですが、旧姓を使い続けています。仕事柄、その方が便利なので。ちなみに、主人はものすごい日本文化オタクで、甲冑、版画、日本庭園、家紋、和食、日本のドラマなどが大好きです。

もしよろしかったら、ご連絡いただければうれしいです!

西田眞由美(元3年8組)
No.401 - 2018/12/27(Thu) 01:11:16
Re: こんにちは / ふさまえ
もしや永和小学校区の西田さんですか?
アメリカで活躍されているのですね
この掲示板は あまりアクティブじゃないですが
廣田くんに 老後の楽しみに(笑 継続して欲しいって
アドバイスもらったので 密かに継続中です
ぼくは Line はしてないですが
Facebookなら 佐竹やよいさん 松平くん
そして ぼくもやってますよ
懐かしい話や 近況を話し合いましょう
No.402 - 2018/12/27(Thu) 10:42:30
Re: こんにちは / 西田眞由美
ふさまえ様、

早速、ご返信ありがとうございます!

私は、永和小学校区の西田さんではなく、近畿大学附属小学校から上中に進んだ超マイノリティーグループの西田です。近小出身は、植田くん、和田くんという男子と私の3人だけでした。

この掲示板をざっと見せていただいて、内田さん、井本くん、末広くん、田中くん(野球部)など、同じクラスだった人たちの書き込みがあり、すごく懐かしかったです。

とくに内田さんは、いろいろな先生方の近況を知らせてくださっていて、感謝しています。美術や音楽の先生方には、私も在学中に大変お世話になったので、お元気でご活躍のご様子、大変うれしく感じています。

私は、SNSはあまりやらないのですが、Facebookは一応続けています。繋がっていただけると、うれしいです。

佐竹さんは、1年生のとき同じクラス(3組)でした。ケラケラとよく笑う、快活な女の子という印象がありますが、やよいさんが私を覚えてくれているとは思えません。笑

上中というと、同じ高校に進んでいっしょににバレーボールをやっていた、西浦節子さん、久貝恵さんが、まず思い出されます。もしご連絡先をご存知でしたら、教えてください。

ところで、同期の同窓会は最近はやってらっしゃらないのですか?
私たち、そろそろ還暦が近づいてきていますし、久々に企画を打ち上げてみられては? 
といっても、3年に一度ぐらいのペースでしか帰国していない私が出席できる可能性は低そうですが。。。(すみません)
No.403 - 2018/12/27(Thu) 21:43:09
Re: こんにちは / 葛本 うっ
これはビックリ!西田3~8さん✴️ 長らく(@@)/**アメリカで友好の輪を広げられつつご活躍とは、嬉しい限りです❤️✨ ***若い世代の人達は、うちも長男夫婦には大学時代からの中国人留学生のお友達が何人かあったり、彫刻している次男は、韓国に姉妹校があって、一緒に作品展を企画したりと、結構交流して仲良くできているのではないかなあと、思うんですが@@@〜
さて、今年も家近先生率いられる美術展
「邂逅かいこう展」2019は、
1月1日〜6日(日)まで、昨年と同じく奈良駅から徒歩圏の、
アートスペース上三条 に於いて開催中です。
去年は、安井先生や甲斐先生も赴かれたそうでした‼️ 今回私は土曜日位に伺えたらなあと思っておりますが、孫次第でちょっと微妙です。
皆さま、ご一緒しませんか?
また、安井先生の展覧会等のお知らせ、お待ちしております。 次男今年は京都芸術センターで
1月12日〜2月11日まで、藝文京展EX 他に出品するようで、昨夜帰って行きました💨
<邂逅展>は、元日に拝見させて頂いたそうでした。
🛬西田さんの帰国に合わせて同窓会ができるといいですね!?

No.404 - 2019/01/03(Thu) 10:08:51
Re: こんにちは / 葛本 うっ
今、アートスペース上三条に行ってみたら、何と、青井千代美さんのガラス?作品もありました。明日までです!お時間ある方 是非どうぞ\(^^)/
No.405 - 2019/01/05(Sat) 15:51:11
現代アート展のお知らせです / うっ
 お正月の家近先生他のグループ展には、美津島さんご遠方からありがとうございました! 先生も大変喜んでおられましたよ。
 さて、またまた私事で恐縮ですが、次男康彰が明日から
MU東心斎橋画廊 二階で、現代アート展を開催致します。
 「眼の前の空をすくう」
2018年4月23(月)〜28(土)12:00〜19:00
  ☆最終日のみ17:00まで。
 MU東心斎橋画廊 06*4963*2103
http://www.mugarou.com
〒542*0083 大阪市中央区東心斎橋1*12*14 尾藤ビル2F
心斎橋駅 叉は長堀橋駅より、クリスタ長堀地下街南6番出口よりエスカレーター上がり、三休橋筋南へすぐ
 お時間おありでしたら、ご高覧ご助言頂けましたら光栄です。
No.400 - 2018/04/22(Sun) 16:19:38
家近先生 美術展覧会のお知らせ / うっ
 皆様如何新年をお迎えでしょうか?
 本年も宜しくお願い致します。
昨年のお正月は、安井先生の個展を拝見しに行かせて頂いた奈良市の アートスペース上三条 で、今年は
家近健二先生のお声かけによるグループ展
2018 邂逅(かいこう)展 が開催中です!
1月2日から7日(日)まで
10:00〜18:00まで。最終日は16:00まで。
家近先生はじめ不惑の大先生方17名、うちの次男は立体作品を志しているせいか??おまけで18人目に加えて頂いております。
久貝氏のご親戚も出品されていると伺いました。
奈良へ初詣などされましたら、是非お立ち寄り下さいませ。
家近先生 背筋がピンと伸びられ、トークも張りとユーモア溢れられ、とてもお若くお見受けしました!皆様も是非どうぞ!
No.399 - 2018/01/03(Wed) 19:04:02
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
169/200件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 25 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS