03882
メタルとプログレの掲示板
メタル、プログレネタなどで楽しく書き込んでください。
管理人に許可のない広告等は即削除いたします。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
(No Subject)
/ 通りすがり
引用
はじめまして。プログレ初心者です。
何となく気になっていた。キングクリムゾンの宮殿を今日初めて聴いてみて、あまりの素晴らしさに感動してしまい、プログレについて調べていたところでこちらのサイトにたどり着きました。
今は、もっと早く聴けば良かったという気持ちでいっぱいです。
プログレ初心者向け名盤35枚参考にさせて頂きます!
No.778 - 2012/09/12(Wed) 21:19:33
☆
Re:
/ 緑川 とうせい
引用
クリムゾンとの出会いをはたされたということで、おめでとうございます!
これから多くのプログレ名盤たちとの出会いが待っていると思います。
私のサイトも含めて、それら情報の参考になれば嬉しく思います♪
No.780 - 2012/09/13(Thu) 21:45:54
★
(No Subject)
/ りょう
引用
THERIONの新作はLes Fleurs du Mal (悪の華)というタイトルですが、ジャケットはギリシア神話におけるうお座と山羊座の誕生に纏わるエピソード、内容はどうなるんでしょうか。コンセプトっぽいですが。
No.777 - 2012/09/10(Mon) 01:51:59
☆
Re:
/ 緑川 とうせい
引用
THERION楽しみですね!
No.779 - 2012/09/13(Thu) 21:44:27
★
(No Subject)
/ きよぴー
引用
こんにちは!
毎回とうせいさんの好みに合うかどうか賭けてるみたいな書き込みですが、今日も不思議なサウンドスケープを
http://www.youtube.com/watch?v=Vr0g2EgWdXI
No.773 - 2012/09/03(Mon) 22:59:24
☆
Re:
/ 緑川 とうせい
引用
OM、じつは気になっておりました。
最近ドゥーム系もいろいろ手を出すようになって、先日はSLEEPの「DOPESMOKER」も買いました。
OMの新作は静謐感ただよう作風なんですね。ミステリアスでいい感じです♪
No.776 - 2012/09/05(Wed) 21:30:22
★
(No Subject)
/ shadowfax
引用
はじめまして。緑川様のレヴューでここにやっとたどり着きました(嬉)。それにしてもすごいブログですね!北米新人プログレの情報は緑川様のレヴューをチェックしてからAmazonで購入してます。新人がスポビ以降すごい数になっているから情報不足で困ってます。
これからも、新人だけでなく再発情報もバンバンお願いしますね(80年代以降のプログレ・ハードに首ったけの中年リスナーより)。
No.772 - 2012/08/26(Sun) 21:55:47
☆
Re:
/ 緑川 とうせい
引用
サイト見ていただいてありがとうごさいます。
最近はアメリカからも多くの良質なバンドが増えてますよね。
今後も頑張ってレビューしてゆきます!
今週はイタリアのプログレを中心に掲載の予定です♪
No.774 - 2012/09/05(Wed) 20:54:22
★
(No Subject)
/ 司
引用
実はこのVrilというバンドのベーシストは緑川さんも
レビューされているパンゲアというユニットの
元ベーシスト兼作曲者なんですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=N1EgpBsDgYk&feature=relmfu
No.771 - 2012/08/26(Sun) 04:00:10
☆
Re:
/ 緑川 とうせい
引用
おお、そうなんですか。
そんなつながりが。
No.775 - 2012/09/05(Wed) 21:23:31
★
(No Subject)
/ りょう
引用
緑川さんならご存知かと思いますが、あのAnglagardなんと18年ぶりに、今年6月に3rd「Viljans Öga」を出した模様です。
公式の紹介↓
http://www.anglagard.net/viljansoga.htm
でも日本アマゾンに置いてないようです…
No.767 - 2012/08/20(Mon) 10:47:34
☆
Re:
/ 緑川 とうせい
引用
おお、そりゃ聴きたいですね!
No.769 - 2012/08/23(Thu) 22:20:07
★
(No Subject)
/ 司
引用
いつも好きで見させてもらってます。
今回お奨めのバンドを1つ紹介させて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=1r4xllryJCk
No.766 - 2012/08/20(Mon) 00:27:15
☆
Re:
/ 緑川 とうせい
引用
Vrilというバンドなのですか?
クラシカルで優雅なフォルクローレ風味がいいですね♪
No.770 - 2012/08/23(Thu) 22:37:32
★
(No Subject)
/ しょう
引用
洋楽の女性ヴォーカルのロックは毎日のように聞いています。しかしメタル系はあまり聞いたことがなくどのバンドが自分に合ってるのかまだわかりません。そこでまずはヴォーカルのルックスがいい人達から聞いていこうと思います。是非おすすめの美人なヴォーカルのバンドを教えて下さい。お願いします。
No.765 - 2012/08/19(Sun) 17:34:49
☆
Re:
/ 緑川 とうせい
引用
まずは、WITHIN TEMPTATIONあたりからいかがでしょう?
http://www.youtube.com/watch?v=qmLIE6ULtyU
No.768 - 2012/08/23(Thu) 22:14:25
★
(No Subject)
/ あああ
引用
素晴らしいサイトですね。
メタル初級者なのでとても参考になってます。
No.763 - 2012/07/06(Fri) 20:52:24
☆
Re:
/ 緑川 とうせい
引用
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!
No.764 - 2012/08/18(Sat) 22:28:49
★
(No Subject)
/ きよぴー
引用
日本のオーケストラのトップ奏者が集まって結成された、クラシック弦楽四重奏団、Morgaua Quartet(モルゴーア・クァルテット)によるキングクリムゾンの「21世紀の精神異常者」のカバー
今ネットで聴けるのはたぶんこれだけですが、他にもYESやPINK FLOYD、EL&Pをカバーするなど、興味深い内容ではありませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=onlIMB9Pdt0
No.761 - 2012/06/21(Thu) 21:39:54
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
...
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LL (Free)