今回のやろう会での参加者は、佐藤弘道さん、三田さん、金子葉さん、和田さんと原島で行い。リモートで森川先生、塩崎さんが参加してくれました。森川先生とは久しぶりにお会い出来ました。元気でやっているとのことでした。みなさんの元気な様子を見れて嬉しいと言っていました。塩崎さんニュージーランドは、春で桜も咲き今は美しい新緑の季節だそうです。皆さんが心配していた佐藤さんは、自転車で交差点を横断中に少し焦ってしまい転倒、その時のケガから細菌が入り感染症になってしまったようです。足がかなり腫れ、点滴をうちながら治療を行っているとのことです。三田さん元気にやっているとのことです。今回も二子多摩川から歩いてやろう会の会場に来てくれました。さすがです。後は今日行われるラグビーワールドカップのことで盛り上がりみんなで応援しましょうということになりました。 文献学習では今回の「学校はなぜ退屈でなぜ大切なのか」第7章を佐藤さんが行ってくれ終わりになります。この文献では学校がになっている色々なことを考えさせられました。次の文献でも学校という章があります。これからも考えていきたいと思います。 次回は、場所の関係があり休みです。 11月4日(土)は植田さんの講義をです。 以前に植田さんよりお知らせしてもらった内容です。 本年2023年11月の発表に向けて、参考資料を事前にお知らせいたします。 1.内田樹、ウスビ・サコ『君たちのための自由論』(2023年、中公新書ラクレ、中央公論新社) 2.ヤニス・バルファキス『父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。』 (2019年、ダイヤモンド社)
11月4日(土)の予定テーマ 第1部(16:00〜17:30) 「資本主義経済の仕組みについて 〜労働力の商品化・労働力の搾取に支えられている社会〜」 第2部(18:15〜19:45) 「過疎化は国策!? 〜「都市集中シナリオ」に向けて舵を切った日本の政府と産業界〜」 以上です。 今のところこの時間で行いたいと思っています。植田さん変更があったらお知らせ下さい。お願いします。 場所はいつもの北沢地区会 小田急線【東北沢駅】下車徒歩5分のところです。よろしくお願いします。 何か変更があったらお知らせします。 皆さん、久しぶりの植田さんによるお話です。是非とも参加してください。 |
No.991 - 2023/10/08(Sun) 13:08:47
|