ゆうのレモンソング掲示板

楽しく語りましょう

大変失礼いたしました。 / 髭
zoso_ledzep4_yy 様
>そのわりに“ヘッドやトラスロッドのカバーも50年代らしき形跡が伺えます。確信したのはヘッドの角度が69年と違い、50年代らしき17°と思えるからです”とやけに細かいところまで見えてらっしゃるようですが・・(^^ゞ
仰る通りですね。道具箱からルーペを引っ張り出して出来る所まで拡大しましたから。
私は赤メタガ2本存在していたらしい、とは書きましたが
それがステージで日常的に使われたとは書いていません。
しかし不愉快な思いをさせた事はお詫びします。
大変申し訳ありませんでした。
話が変わりますが、自民党が選挙で大勝した後は、必ず
と言っていいほどボロが出ます、読売新聞も多数意見は
載せますが、少数意見は無かった事にします。
その自民党が様々な所でボロが出ていまや身動き取れない所まで追い込まれています。
岸田首相はそんなに悪人には見えませんが党内ではもう
「岸田降ろし」が始まっているようです。
反自民の私は毎日「今日は何が出てくるのか?」と
楽しみにしています、悪趣味ですね。
No.3862 - 2024/07/21(Sun) 08:31:42

Re: こちらこそ、大変失礼いたしました。 / zoso_ledzep4_yy
髭さん、先ずは私も今の今まで聞いたこともなかった新情報を有難うございました。ペープラ期をまとめた雑誌が発売されたことは知っていたのですがZEPでないので購入までに至りませんでした。(まさかZEP期に遡る新情報まであったとは・・)

>確信したのはヘッドの角度が69年と違い、50年代らしき17°と思えるからです。
さすがに私も失礼ながらここまでの鑑定士まがいなことが出来ませんのでビデオの静止画とネットから集めまくった写真を半日かかって比較していくうちにギターのある部分が異なっていることに気付きました!

“77年ツアー写真でのレスポールはこの部分が短めなのに対して、73MSGでお馴染みのNO.3と言われるレスポールは、この部分が長めである”
https://photos.app.goo.gl/8o5Dmd1ST4wRjgB48
ギターのネックの指板22フレットからネック先端までの長さがそれぞれのギターで異なっているのがわかると思います!

この検証により、77年ツアー限定で "Number Three "のクローンが存在していたという説がこれで確信へと変わりました!
https://i.ytimg.com/vi/fC2m6C7xRyA/maxresdefault.jpg

髭さん、私の方こそ日本の音楽誌に書かれていることは信用しない方がいいですよ!とせっかくの新情報を頭越しに否定してしまって本当に申し訳ありませんでした。さっそく、この検証結果を海外に向けても共有したいと思います!(^^)!
No.3863 - 2024/07/21(Sun) 18:43:50

Re: 大変失礼いたしました。 / XJ
zoso_ledzep4_yyさん、確認作業お疲れ様です!

ということは、このクローンは2007年のClassic Rock magazineの記事の内容からして、マイケル・コービーが1974年にジミーに売ったギターの可能性が高いということになるのでしょうね。
海外の反応もまた教えてください (^^)
No.3864 - 2024/07/21(Sun) 19:54:21

Re: 大変失礼いたしました。 / ゆう
髭さん、zoso_ledzep4_yyさん、XJさん、ありがとうございます。
ZEPの機材に関しては、いろいろな音楽誌で記事になっていますから、検証するのも大変ですね。

>様々な所でボロが出ていまや身動き取れない
裏金貰って掲載していなかった、福岡県から選出された大臣経験もある議員が1年間の「党の役職停止」という処分でした。
「廃校となった小学校に、子育て支援や地域の交流拠点となる施設が新たに誕生」のイベントに参加と昨日ローカルニュースで見ました。
「処分が軽い」「説明が足りない」という声が上がっているのに、それには応えてないようで
このまま地元のご機嫌取りのみを頑張るのだろうか?と嫌な気持ちになりました。
岸田総理は良い人らしいです。しかしね・・・
No.3865 - 2024/07/22(Mon) 05:04:12

Re: 大変失礼いたしました。 / 髭
忘れておりまして申し訳ありませんでした。
XJ様。「時の氏神様」の役割を果たして頂き本当に
有難うございました。
何でもっと素直になれなかったのか、頑なまでに自分に
固執してしまったのか。
反省しきりです。
私は外国のサイトは知りませんし、お二方のように事情通
でもありませんので、そちら方面に明るいお二人は「凄いなあ。」と敬服致します。
私もお二人のお陰で冥土への良い土産話が出来ました。
暑い日が続きます、皆様熱中症にはくれぐれもお気を
付けて下さい。謝意を込めて。
                    髭      
No.3867 - 2024/07/22(Mon) 08:53:40

Re: 大変失礼いたしました。 / ゆう
髭さん、ありがとうございます。

>「凄いなあ。」と敬服致します。
同感です。
私から見れば髭さんもご存じのことが多くて素晴らしいです。

>冥土への良い土産話
それは良かった。しかし、まだまだ土産話は積み上げましょう。
メンバー3人、お元気ですから。これから何が起こるか目が離せません。
No.3871 - 2024/07/23(Tue) 05:12:56
1973ヨーロッパツアー、ウィーン公演新映像!? / zoso_ledzep4_yy
“レッド・ツェッペリンがウィーンのシュタットハレで行った伝説的なライヴの1973年の映像で、現在知られているものの中で最も古いものだ! 特に、1973年のヨーロッパ・ツアーの映像が(リヨンと違って)素晴らしいオーディオで残っている今、これをシンクロさせるのはとても楽しいことでした。 撮影してくれたミード・エブラン、美しいフィルム・スキャンをしてくれたThe Negative Spaceのニッキ・コイル、そして素晴らしいカラー・ワークをしてくれたピンク・フロイド・リサーチ・グループのナフに感謝します。 お楽しみください!”-ledzepfilm
&t=194s
73年ヨーロッパツアーでメロトロンに座りながらプレベを弾くジョンジーの写真を見たことがあるのですがDancing Days”演奏中のショットだったんですね!?
http://starship.mydns.jp/zeppelin/beauty/disp/pic.jsp?R_IDX=../../imagesF/LH-034.jpg
ジョンジーはローディーに塗装を剥がしたプレベだけでなく、メロトロンに腰かける&足置き場の為の椅子?まで別途用意させている(笑)そんな動画が観れる日がやってくるとは長生きしてみるものです。

追記:PCトラブルによるリカバリー後にまたアイコンが見れなくなってしまいました〜(*_*)
No.3813 - 2024/07/15(Mon) 06:33:58

Re: 1973ヨーロッパツアー、ウィーン公演新映像!? / ryuyomo
zoso_ledzep4_yyさん 動画の紹介ありがとうございます。
やっぱりあるとこにはあるんですね。ジョンジーは75年まではジャズベース中心でと思っていたのですが、テレべも思った以上に弾いていますよね。歪み気味のベースはテレべなんですかね。持ち変える理由が知りたいです。
No.3814 - 2024/07/16(Tue) 00:14:01

Re: 1973ヨーロッパツアー、ウィーン公演新映像!? / ゆう
zoso_ledzep4_yyさん、1973年3月16日ウィーン公演の映像のご紹介ありがとうございます。ryuyomoさん、レスありがとうございます。

>メロトロンに座りながらプレベを弾く
観ました。この日はジョーンジーはお腹が痛いようで
それで寄り掛かっていたのかな?

>ベース
すみません。よく分からなくて。
プレべとはプレシジョンベース
テレベはテレキャスターベース
でいいのですよね。

>リカバリー後にまたアイコンが見れなくなって
あらら残念な事ですね。Internet Explorer モードで再読み込みしてみては?
No.3815 - 2024/07/16(Tue) 05:11:24

Re: 1973ヨーロッパツアー、ウィーン公演新映像!? / zoso_ledzep4_yy [ Home ]
>この日はジョーンジーはお腹が痛いようでそれで寄り掛かっていたのかな?
『You must wait for Mr. Jones, who has a bad tummy. Bless you.(お腹の調子が悪いジョーンズさんを待たなければなりません。お大事に)』『John Paul Jones played the mellotron with a bad stomach.(ジョン・ポール・ジョーンズは胃を悪くしながらメロトロンを弾いていた)』

「王子のコンサートMC集」がお役に立てて嬉しいです(^^)/

>歪み気味のベースはテレべなんですかね。持ち変える理由が知りたいです。
移民の歌、黒犬、聖なる館(曲)とか・・これらの曲のスタジオレコーディングでプレベを使ったからステージでも・・っていうのが理由なんじゃないでしょうか?“幻惑されて”“レモンソング”のジャズベースとは対照的な硬質トーンでジミーのリフとユニゾンしている曲のレコーディングにはプレベ(テレベではありません!※後述参照)を使用したのかもしれません。

>プレべとはプレシジョンベース、テレベはテレキャスターベースでいいのですよね。
“オリジナル プレシジョン ベースとテレキャス ベース”
https://zztop.hippy.jp/bass/pbassTable.htm

この表によるとジョンジーの51年製は、“プレシジョン・ベース”が正式名で、“テレキャスター・ベース”という名称は68〜79年期に再生産された51〜57年期モデルの復刻版を指すものとなります。

“あのベースはね、(70年5回目USツアー中)アメリカの”楽器屋で買ったんだ。
https://www.talkbass.com/attachments/img_5712-jpeg.5144029/
(同ツアー中にブラックビューティーを盗まれたジミーはメンフィスでナンバー3を入手(※[Home]参照)してますがジョンジーもそこで購入したのかも?)確か、120ドルで買ったベースだったよ。僕が見た時にあのベースはボディからフィンガーボードまで総て紫に塗られていたんだ。そんなの売れるわけないよね(笑)でも弾いてみたら素晴らしいサウンドだった。だからそのベースをすぐに買って塗装を全部剥がしてナチュラルフィニッシュにしたんだ。最近、ヒュー・マンソンがそのベースを元のブロンドにリフィニッシュしてくれたんだ。”-JPJ(1999)
https://i.pinimg.com/originals/90/e4/45/90e44526b0610757463f48c3d321999b.jpg

71年にはジミーはWネック(キングギドラ登場はまだ6年先)を使いだしますし、紫のままでプレベ弾いたほうがジョンジー、ステージで目立つこと間違いなし!だったと思うのですが・・(笑)
No.3816 - 2024/07/16(Tue) 05:58:54

Re: 1973ヨーロッパツアー、ウィーン公演新映像!? / ryuyomo
zoso_ledzep4_yyさん 私の間違いを指摘頂きありがとうございました。
プレシジョン―スということが良くわかりました。今後気をつけます。
ナチュラルフィニッシュの理由も勉強になりました。
No.3817 - 2024/07/16(Tue) 23:56:34

Re: 1973ヨーロッパツアー、ウィーン公演新映像!? / ゆう
zoso_ledzep4_yyさん、ryuyomoさん、ありがとうございます。

>オリジナル プレシジョン ベースとテレキャス ベース
比較した表をネットにあげている方もいるのですね、凄い。

>アメリカの”楽器屋で買ったんだ
ジョーンジーはツアー先で、よく楽器店に行っているようですね。
広島でも行っていたし、研究熱心な人です。
ジミーちゃんも楽器店行くようですね。お勤め品を狙っているのかな?
No.3818 - 2024/07/17(Wed) 05:08:09

Re: 1973ヨーロッパツアー、ウィーン公演新映像!? / zoso_ledzep4_yy
今回の動画撮影者であるミードさんと動画をブート音源とシンクロ&画質をアップスケール(手を加える前後の画質比較写真あり)させた“LedZepFilm”こと エリックさんのインタビューが公開されています。

“ガールフレンド(今の妻)はアメリカに帰国していたので、彼女を撮影する代わりに、サンキョー CM400 スーパー 8 カメラをアヒルや猫や木に費やすつもりはなかった。それにLZはすでに有名だったので彼らを撮影したいと思ったのは当然だった”
https://ledzepnews-com.translate.goog/2024/07/18/how-previously-unseen-footage-of-led-zeppelin-performing-in-vienna-in-1973-was-released/?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

現在は、スマホ撮影によるネット上での拡散によってリアルタイムで観れる便利?な時代となりましたが・・

“コンサート前にセットリストを調べるファンに「うんざりだよ」”
https://amass.jp/175756/

かつてZEPはニューアルバム発売前にレコード会社の反対を押し切ってツアーを実施し、そこで新曲を出し惜しみなく演奏しておりました。加えて、BBCラジオという公共の電波に発売前の2枚目と4枚目から演奏してしまうというレコード会社泣かせなバンド〜(笑)今のSNS時代にこんなことをやると、セットリストもそうなのですがあっという間に拡散してしまいます!時代の進歩は便利なようであってもそれは下世話であり、初見のライブでさえも楽しめない時代になったと思います。
No.3837 - 2024/07/19(Fri) 05:59:56

Re: 1973ヨーロッパツアー、ウィーン公演新映像!? / ゆう
zoso_ledzep4_yyさん、ありがとうございます。
やはり撮影される方は、良い機材は彼女とコンサートに使いたいと思いますよね。

>セットリストを調べるファン
私もセットリスト調べるなあ・・・
ミュージシャン側の本音はそうなのですね。
確かにコンサートで曲を始めた時のお客さんの反応が違うのでしょうね。
思った曲が始まると、その喜びで盛り上がるようにしたいと思います。
No.3844 - 2024/07/20(Sat) 05:09:28

Re: 1973ヨーロッパツアー、ウィーン公演新映像!? / zoso_ledzep4_yy
今、DOD内で話題沸騰中であります!・・『動画31秒のところで誰かが屁をこく?』

“【おならの音?】〜Thank you. Danke Shun. It's very nice to be here in Vienna, very nice. You've even got some good groupies(ありがとう。ダンケ・シュン。ウィーンに来れてとてもうれしいよ。いいグルーピーもいるね)”-RP

この日の王子はジョンジーの体調を気遣っているようで実はからかっている(笑)ので、MC前の異音もその類なんだと思いますが、王子がステージ上で実際に放屁(ウーピークッション?喉で再現?)したのかどうかは不明であります・・汗
No.3857 - 2024/07/20(Sat) 20:04:26

Re: 1973ヨーロッパツアー、ウィーン公演新映像!? / ゆう
zoso_ledzep4_yyさん、ありがとうございます。

>動画31秒のところで誰かが屁をこく?
レジェンドと言われるミュージシャンの過酷な世界を知りました。
本人にしてみれば、ステージでやっても誰も気づかないはずだという安心感があったと思うのですが
近くにマイクが隠れていたのですね。
そしてその音は永遠に残されていくのですね。
No.3860 - 2024/07/21(Sun) 05:17:04
この歳まで知りませんでした。 / 髭
 突然ですがp邪魔致します。
https://www.shinko-music.co.jp/item/pid0650379/
という本を購入しまして、驚愕の事実が判明いたしま
した。「ええ歳したおっさんが何を騒いでる?」
と思われる方が多いと思いますが、この本のP206〜
209までに、記されているジミー御大の愛用ギターの
レスポールNO3(シャンパンレッド」とか「メタリックレッド」と言われているギターが実は2本存在していると記述されています。
私は今まで「69年から72年のレスポール改造ギターで
ZEP解散後に「ストリングベンダー」を付けて
カバーペイ時代やペープラ時代に使った。
くらいしか思っていませんでした。
ではそれは何年製だ?というと52年のレスポール
だそうです。
見分け方はボディの縁取りをしている「バインディン
グ」という物が69年製はカッタウェイの部分が幅広く
て、52年製は薄いのを見分けるそうです。
私はすっかり老眼が進んで写真を見ても分からないので
見える方に見て頂ければ見て頂ければと思います。
No.3848 - 2024/07/20(Sat) 13:16:00

Re: この歳まで知りませんでした。 / zoso_ledzep4_yy [ Home ]
>レスポールNO3(シャンパンレッド」とか「メタリックレッド」と言われているギターが実は2本存在していると記述されています。見分け方はボディの縁取りをしている「バインディング」という物が69年製はカッタウェイの部分が幅広くて、52年製は薄いのを見分けるそうです。

『GIBSON LES PAUL STANDERD NO.3 -メタリックパープル/レッド』
https://photos.app.goo.gl/DHD8tqCqsiUFtjp39

“このギターは再塗装にて仕上げされている。1969年製のレス・ポール・デラックス・ゴールドトップのようで、ミニ・ハムバッカーからレギュラー・ハムバッカーに交換されている、これは、ギターのストラップボタンに接続された隠されたメカニズムによって、B弦のピッチを変えるものだ”-『ジミー・ペイジ・アンソロジー』

“(70年5回目USツアー)メンフィスのマイク・ラッドからこのギターを買った。彼はギターだけでなくホットロッドにも携わっていたので、ギターのフィニッシュはホットロッド・カラーだった。彼の叔父はギブソンで働いていたそうで、ギターは新旧様々なパーツから組み立てられていた。ネックはとても使いやすかった。ストリングベンダーのトランスフォームを受けることになったが、その方がずっと良かった。映画『狂熱のライブ』には改造前の状態で登場する”-JP [Home ]参照

日本の書籍が書いていることは信じないようにしましょう〜(^^ゞ
No.3849 - 2024/07/20(Sat) 14:35:42

Re: この歳まで知りませんでした。 / 髭
74年12月13日にベイビーズのギタリスト、マイケル・コービーから1952年製のレスポールを購入した事が判明している。これが記述の文章まんまです。
同じP207に77年ツアーで確かに、バインディングが細い
タイプの赤メタのレスポールを弾いています。ヘッドや
トラスロッドのカバーも50年代らしき形跡が伺えます。
確信したのはヘッドの角度が69年と違い、50年代らしき
17°と思えるからです。まあ、これ以上は本を読んで下さいとしか書けません。
私自身がそのものを見た訳ではありませんから。
>日本の書籍が書いていることは信じないようにしましょう〜
それはそれで貴方の考え方ですが、私は信憑性有りと
判断したので互いの認識が違うという事ですよね。
私の独りよがりと思ってもらって、結構です。
これ以上は私は何も書きませんので。
No.3850 - 2024/07/20(Sat) 17:14:42

Re: この歳まで知りませんでした。 / zoso_ledzep4_yy
> それはそれで貴方の考え方ですが、私は信憑性有りと判断したので互いの認識が違うという事ですよね。
“貴方”とは?きんど〜ちゃんが書き込んでた頃からお互い知らない同士でもないのにやけによそよそしい言い方をされますね?残念です・・ナンバー3のサブギターなんてありません!ジミーがアンソロジー上で入手の経緯を説明しているのだから間違いないでしょう?
https://i.ytimg.com/vi/fC2m6C7xRyA/maxresdefault.jpg
77年ツアーに帯同させているのも69年製のナンバー3です。
https://www.reddit.com/r/ledzeppelin/comments/1ajlyql/jimmy_page_with_his_1969_gibson_les_paul_number_3/#lightbox
他のギターも含め、ギターの色合いが異なるような気がするのもオークランドでの野外公演での撮影ならではのものです。
No.3851 - 2024/07/20(Sat) 17:32:36

Re: この歳まで知りませんでした。 / 髭
zoso_ledzep4_yy様
本に載っていた写真はオークランドでの物とは思えません。
ホワイトのドラゴンスーツにその(52年製と思われる)
ギターを弾いています。確かzoso_ledzep4_yy様は私より
年長の方で私なんかより遥かに知識をお持ちですし、
ここのところの発掘画像は「凄いなあ。」と私は
感心していました。そのzoso_ledzep4_yy様が「断固として認めない。」と書かれるならそれはご自由です。
でも私もかつてオールドのギターを所有したり、東京
まで見に行った事もあります。我々が圧倒的に見た
赤メタは69年〜72年の物だというのは仰る通りです。
貴方は貴方で「赤メタ」は1本しか無い、という信念
を貫かれ、私は「2本有ったかも。」と互いが思えば
いいじゃありませんか。
年少の私が失礼な事を書いたならば謝罪します。
それでは失礼致します。
No.3853 - 2024/07/20(Sat) 18:18:49

Re: この歳まで知りませんでした。 / XJ
まず最初に断っておくと、私はギター等の楽器の年代に関しての知識はからっきしありませんので、ジミーが赤メタを1本持っていようが2本持っていようが特に気にしないのですが・・・・マイケル・コービーが1974年にジミーにギターを売ったというのは、以下2007年のClassic Rock Magazineが出元ですね?

https://www.loudersound.com/features/the-story-of-the-man-who-jammed-with-led-zeppelin-then-sold-jimmy-page-his-most-famous-guitar

しかしマイケル・コービーってZEPメンバーと何時間も一緒にジャムしたりジミーのレスポールをその中で弾かせてもらったり、なんという果報者!!
でもジミーの圧倒的な音楽的才能も見せつけられて自尊心が大いに傷ついたようですが・・・

”私の自尊心は打ちのめされましたが、それ以上のことは期待していませんでした。彼が私と演奏するどころか、話しかけてくれたことさえショックでした。ボンゾ、プラント、ジョン・ポール・ジョーンズが加わる中、彼がジミ・ヘンドリックスから手に入れた古いマーシャル・メジャー 200 アンプで彼の大切な 59 年製タイガーストライプを演奏することを許してくれたのです。”

ってことで、お釣りが来ますよね(笑)。

Classic Rockの記事は当時のフォーラムなんかでも物議をかもしていたようですが、以下のようなことで落ち着いているような?

”マイケル・コービーはペイジに1952年の赤いLPを販売したかもしれませんが、それがペイジのメインステージギターの1つになったという彼の考えは間違っているようです。”

https://www.lespaulforum.com/index.php?threads/magazine-claims-pages-red-3-lester-is-a-1952.137913/

LED ZEPPELIN OFFICIAL FORUMでも同じような感じですが、どちらも主に1973年の「TSRTS」のNo.3を見ての判断のような・・・
(1974年に買ったギターを1973年には弾けないっつーの(爆))

髭さんが言及されている「ホワイトのドラゴンスーツにその(52年製と思われる)ギターを弾いています」という写真をzoso_ledzep4_yyさんに確認して頂くのがいいのではと思いますが、なかなか難しいですかね。
No.3855 - 2024/07/20(Sat) 19:36:17

Re: この歳まで知りませんでした。 / zoso_ledzep4_yy
>Classic Rockの記事は当時のフォーラムなんかでも物議をかもしていたようですが、以下のようなことで落ち着いているような?”マイケル・コービーはペイジに1952年の赤いLPを販売したかもしれませんが、それがペイジのメインステージギターの1つになったという彼の考えは間違っているようです。
XJさんの博識には感嘆するばかりであります!関連URLのご提示も本当に素晴らしいです!

>ジミーが赤メタを1本持っていようが2本持っていようが特に気にしないのですが・・・・
それは私も一緒なんですよ!ただ、私の拘りは、それがステージギターで有るか否か・・ただそれだけであります〜(^^ゞ

>私はすっかり老眼が進んで写真を見ても分からないので見える方に見て頂ければ見て頂ければと思います。
そのわりに“ヘッドやトラスロッドのカバーも50年代らしき形跡が伺えます。確信したのはヘッドの角度が69年と違い、50年代らしき17°と思えるからです”とやけに細かいところまで見えてらっしゃるようですが・・(^^ゞ

>髭さんが言及されている「ホワイトのドラゴンスーツにその(52年製と思われる)ギターを弾いています」という写真をzoso_ledzep4_yyさんに確認して頂くのがいいのではと思いますが、なかなか難しいですかね。

「まだ確定していない情報を嬉々として伝えようとするな」- 鬼舞辻 無惨

無惨様、わかりました・・(汗) 私もこの本を入手し、同じく老眼ながらも検証してみます!(しばらく時間を頂きたく存じます)
No.3856 - 2024/07/20(Sat) 19:57:04

Re: この歳まで知りませんでした。 / ゆう
髭さん、ご質問ありがとうございます。zoso_ledzep4_yyさん、XJさん、回答ありがとうございます。

楽器に関して何も知らないので、スレッド読んでも「?」の状態で申し訳ないのですが
当ボードで不快な思いをすることになった事、お詫びいたします。

>彼が私と演奏するどころか、話しかけてくれたことさえショックでした
改めてジミーちゃんて、ミュージシャン仲間からリスペクトされてるんですね。
日ごろケチだの何だの言っている事を反省しました。

>まだ確定していない情報を嬉々として伝えようとするな
しかしですね、無惨も青い彼岸花という不確定な情報で上弦を振り回していたじゃないですか。
どの口が言うかと思います。
当ボードは、確定した情報か立証、というよりZEPファンが交流する事に重きを置きたいと願っています。



*このスレッドここで閉じますね。何か情報がありましたら新たにスレッド立てて下さい。
No.3859 - 2024/07/21(Sun) 05:13:09
バッジホルダー / コータ
ゆうさんおひさしぶりです。以前はお世話になりました。
ちょっとわからないことがあるのですが最近でたミラードのバッジホルダーですが過去にでてるミラードのバッジホルダーと何が違うのでしょうか???
鱈のBOXにもミラードのバッジホルダーが収録されていますが何がなんだかわからなくなってしまいました。
まだまだ勉強不足です(^_^;) よろしくお願いします。
No.3820 - 2024/07/17(Wed) 17:40:10

Re: バッジホルダー / zoso_ledzep4_yy
エディの日こと1977年6月21日のLAフォーラムのライブを録音したマイク・ミラードの音源は彼の録音キャリアにおいてベスト3に入るであろう名録音となりました。ところが次に彼が録音を行った23日のライブでは序盤の録音に失敗するというハプニングに見舞われてしまいます。

(Original Millard source )※“Since I've Been Loving You”から“Rock And Roll”までの収録
http://starship.mydns.jp/zeppelin/beauty/disp/boot.jsp?R_idx=1533

>鱈のBOXにもミラードのバッジホルダーが収録されています
鱈についても“since〜”以前の音源はミラード音源ではなく、最初の4曲は“バリー・ゴールドスティン”音源です。
http://starship.mydns.jp/zeppelin/beauty/disp/boot.jsp?R_idx=1387

>最近でたミラードのバッジホルダーですが過去にでてるミラードのバッジホルダーと何が違うのでしょうか???
最新作についても最初の4曲は、“ゴールドスティン”音源で以降が“ミラード”音源となります。

“Night Three At The Forum 1977 Flat Transfer / Dadgad Prod”
http://starship.mydns.jp/zeppelin/beauty/disp/boot.jsp?R_idx=3305
“Night Three At The Forum 1977 Mastered / Dadgad Prod ”
http://starship.mydns.jp/zeppelin/beauty/disp/boot.jsp?R_idx=3303

JEM氏提供による“ゴールドスティン/ミラード“テープから2種類のリマスターに仕上げたDadgad氏に質問をしてみました。

“ミラードが序盤4曲の録音を失敗した部分をゴールドスティン音源で補っているようですが今後、ゴールドスティン音源をコンプリートで出す予定なんてあるのでしょうか?”-zoso_ledzep4_yy

“ゴールドスティンのテープは“No Quarter”の後、電池切れで終了している。テープの41分あたり、曲の2分33秒あたりで、突然7半音近くスピードアップした後、その聴くに堪えないスピードで安定し、頻繁に変動する。私はその部分を修正しようと最善を尽くしたが、本当にひどいものだった。このため、JEMSではミラードのテープはそのままに、ゴールドスティンのテープからマイク・ミラードのテープに欠けている最初の4曲だけを使うことにした。”-dadgad

“ゴールドスティン/ミラード“テープの欠落部分を双方で補う方法は過去から踏襲していますが、過去と違っている点は2種類のリマスターバージョーンが作られたことであります!

コータさんのマニアなご質問に答えようとすると、ここではコア過ぎる内容となってしまいます〜(汗)以後、BBbbsへの書き込みをお勧めします。(笑) 嘘です!参考になれば幸いです。(^^)/
No.3821 - 2024/07/17(Wed) 23:08:19

Re: バッジホルダー / ゆう
コータさん、ご質問ありがとうございます。zoso_ledzep4_yyさん、回答ありがとうございます。

>最近でたミラードのバッジホルダー
優れた録音者の音の欠落部分を補いながらリマスターバージョンで完璧なコンサートの録音を近づけていく取り組みは
ファンにとってはありがたい事だと思います。

>電池切れで終了
何だか時代を感じますね。
高性能のレコーダーは電池の消耗も早かったのかな?
No.3823 - 2024/07/18(Thu) 05:09:31

Re: バッジホルダー / コータ
zoso_ledzep4_yyさん、そしてゆうさん詳しく説明して頂きありがとうございました。
ということは数ヶ月前にでたの鱈BOXはリマスターではないんですね?
買おうか悩んでいましたが高いので見送ってましたがリマスターがでたのならそちらの方がお手頃価格だと思いまして(^^;)
No.3824 - 2024/07/18(Thu) 08:46:11

Re: バッジホルダー / zoso_ledzep4_yy
> ということは数ヶ月前にでたの鱈BOXはリマスターではないんですね?
それはわかりません。でも共有サイト上でdadgad、JRK、Presence、weedwacker、Winston、chi166 等のサウンドクリエーター達が無償でアップロードしたリマスター音源をプレスCD化して販売しているEVSD等の高額な日本のブートには手を出さないほうがいいですよ!(コレクションとして現物CDを集めたい!という欲求は私にはもうありません)

“1977-06-23 * The Forum * Inglewood, CA * Millard/Goldstein Master Tapes via JEMS Vol. 227 * Raw and Dadgad Mastered Editions”
https://www.guitars101.com/threads/led-zeppelin-1977-06-23-the-forum-inglewood-ca-millard-goldstein-master-tapes-via-jems-vol-227-raw-and-dadgad-mastered-editions.817082/?post_id=3914766&nested_view=1&sortby=oldest#post-3914766

しかし、こと“バッジホルダー”に関してはミラード音源はジョン・ウィザード音源に勝ることはありえません。

“1977-06-23 “FOR BADEHOLDERS ONLY” 2024 REMASTEREDITION 3SOURCE MATRIX RECORDIN”
https://www.guitars101.com/threads/led-zeppelin-%E2%80%93-1977-06-23-%E2%80%9Cfor-badeholders-only%E2%80%9D-2024-remasteredition-3source-matrix-recording%E3%80%9016bit-44-1khz-uncompressed%E3%80%91.816023/?post_id=3909279&nested_view=1&sortby=oldest#post-3909279

ウィザード音源をベースに欠落した箇所をミラードとゴールドスティン音源で補填している上記3ソースマトリクスがこの日の決定版です(^^)/

追記:コータさん、以下はチェック済みでしょうか?
https://www.guitars101.com/threads/led-zep-1971-04-01-bbc-session-1971%EF%BC%883-sources-6cd%EF%BC%89%E3%80%9016bit-44-1khz-uncompressed%E3%80%91.815034/?post_id=3904028&nested_view=1&sortby=oldest#post-3904028
No.3825 - 2024/07/18(Thu) 09:51:04

Re: バッジホルダー / XJ
マニアックな話題なので私も少しコメントを・・・

>買おうか悩んでいましたが高いので見送ってましたが

40セット限定の定価184000円(9CDX5=45CD)と、これまた40セット限定の定価36800円(9CD)のことですかね?
(コータさんの説明ではよく分からなくて、zoso_ledzep4_yyさんは旧タラBOXの中の「GOOD NIGHT, MOON LIGHT」を比較に紹介されています)
内容およびコスパからいっても今回zoso_ledzep4_yyさんご紹介の「最近でたミラードのバッジホルダー」で十分だと思います。

さてzoso_ledzep4_yyさん、Dadgadさんとのやり取りのご紹介をありがとうございます!参考になりました。
今回、zoso_ledzep4_yyさんの以下のコメント

>鱈についても“since〜”以前の音源はミラード音源ではなく、最初の4曲は“バリー・ゴールドスティン”音源です

を読んで、私の記憶では“since〜”も含めてそれ以後もミラード音源ではなく、「Moby Dick」演奏後のMCの途中からミラードテープになっていたと思ったので、当時アイコアイコで購入して2回ほど聴いた手元の「GOOD NIGHT, MOON LIGHT」を久しぶりに聴いてみました(ちゃんと再生できました(笑))。
結果、zoso_ledzep4_yyさんご紹介の音源サンプルでも分かるように、やはり「Moby Dick」演奏後のプラントの ”John Paul Jones, Kieth Moon”というMCの所からミラード音源が使われていますね。モノラルから音の良いステレオに変わるので分かり易いです。
(しかしなんでJohn Paul Jonesやねん)

そして今回、新たに「あれ?」って感じで分かったことがありまして、最初の4曲は今回ご紹介頂いた“バリー・ゴールドスティン”音源と同じオーディエンス・ノイズなのです!
(“バリー・ゴールドスティン”音源は今回、新発掘なのかと思っていたので)
比較がないので確認できませんが「SIBLY」も同一音源。そして6曲目の「NQ」は音質が落ちる別のモノラル音源に変わり(このあたりで“ゴールドスティン”音源がおかしくなって使えないという話と一致する?)、2枚目のディスク(「TYG」)から3枚目の「Moby Dick」までは、また別の2種類?のモノラル音源テープが使われているように聴こえます。

これまでこの日の音源は5つのオーディエンス・ソースが確認されていますが(Jon Wizardo録音、Mike Millard録音、Carl Gabe録音、Barry Goldberg録音、録音者不明録音)、今回の40数分の音源(“バリー・ゴールドスティン”音源)は本当に新たな6ソース目になるのか、それとも既に使われていたのか(使われてはいないとすると、たまたま「GOOD NIGHT, MOON LIGHT」の最初の4曲(おそらく「SIBLY」含む5曲)に使われたテープの録音者がバリー・ゴールドスティンの近くの席だったということか?)、なかなか興味深いです(私だけか??)

以上ですが・・・ここではなくBBbbsへ書き込みすべき内容ですかね(爆)。
No.3826 - 2024/07/18(Thu) 10:51:20

Re: バッジホルダー / zoso_ledzep4_yy
XJさんお久しぶりです!
> 以上ですが・・・ここではなくBBbbsへ書き込みすべき内容ですかね(爆)。
そうですね・・かなりしんどい〜(笑)私はそこは出禁なので遠慮しておきますが・・(^^ゞ
No.3827 - 2024/07/18(Thu) 11:01:07

Re: バッジホルダー / zoso_ledzep4_yy
>Moby Dick」演奏後のプラントの ”John Paul Jones, Kieth Moon”というMCの所からミラード音源が使われていますね。モノラルから音の良いステレオに変わるので分かり易いです。(しかしなんでJohn Paul Jonesやねん)

“John Bonham and Mr. Keith Moon. John Henry Bonham and Mr. Keith Moon. The dynamic looneys. Keith Moon. Mr. John Moon, and Mr. Keith Bonham. What amazing men of steel who know badgeholders.”-RP

えっ?ジョンジーは王子のMCには登場していないと思うのですが・・
No.3828 - 2024/07/18(Thu) 11:11:26

Re: バッジホルダー / XJ
>ジョンジーは王子のMCには登場していないと思うのですが

その通りなのですが、説明が足りなかったです。
旧タラの「GOOD NIGHT, MOON LIGHT」に於けるこの部分がミラード音源への変わり目であるためか、編集ミス?で

“John Bonham and Mr. Keith Moon. John Henry Bonham and Mr. Keith Moon. The dynamic looneys. 『John Paul Jones.』 Keith Moon. Mr. John Moon, and Mr. Keith Bonham. What amazing men of steel who know badgeholders.”-RP

という具合に王子の ”John Paul Jones”というMCが混入してしまっています・・・しかもきれいなステレオ音声で(爆)。
zoso_ledzep4_yyさんご紹介の以下音源サンプルでも確認できます(苦笑)。
http://starship.mydns.jp/zeppelin/beauty/disp/boot.jsp?R_idx=1387
No.3829 - 2024/07/18(Thu) 11:43:01

Re: バッジホルダー / zoso_ledzep4_yy
> zoso_ledzep4_yyさんご紹介の以下音源サンプルでも確認できます(苦笑)
ほんとだ〜(笑)初期鱈の「夕月」BOXをかつて持ってたけど今回、ロクに聴いていなかったことが露呈してしまった・・汗
No.3830 - 2024/07/18(Thu) 12:20:57

Re: バッジホルダー / ゆう
コータさん、 zoso_ledzep4_yyさん、XJさん、ありがとうございます。

>ロクに聴いていなかったことが露呈してしまった
ブートをたくさんお持ちだと、そういうこともあるかもですね。
私はたくさん持っていなくても、詳細はほぼ頭に入りません。

*このスレここで終わりにします。レス付けられる方はコータさんがたてられたスレッドにお書きください。
私のレスからタイトルを「バッジホルダー2」にできればと思います。
No.3834 - 2024/07/19(Fri) 05:15:52
Led Zeppelin2 / MASAYUKI [ Home ]
 最近、Zeppの2を久しぶりに聴いてみました。
私は、やはりサンキューが好きですね。
 ところで、渋谷陽一さんのその後の容態については、情報がないままですね。
 長期療養が必用ということは、まあ例えば不眠症であるとか、
その程度だったらいいですね・・・
No.3819 - 2024/07/17(Wed) 15:28:57

Re: Led Zeppelin2 / ゆう
MASAYUKIさん、ZEPの2枚目のアルバムについて、ありがとうございます。
サンキューはアナログで聴いてた頃、A面最後の曲だったので、妙に感動しながら聴いていました。
懐かしいです。

渋谷さんのニュースはないですが、
きっと完治して仕事にも復帰すると信じています。
No.3822 - 2024/07/18(Thu) 05:08:56
PGの未公開インタビューテープがオークションに出品される / zoso_ledzep4_yy [ Home ]
“レッド・ツェッペリンのマネージャー、ピーター・グラントの未発表インタビューを収録した3時間以上の音声を収録したカセットテープがオークションに出品されている。インタビューは1988年11月、Sussex州にあるピーター・グラントの自宅で行われた。ピーターがレイ・コールマン(メロディ・メイカーの元編集者)と共同で出版する予定だった本のために行われたが、プロジェクトは実現せず、インタビューは今日まで未発表のままである”[Home]参照

インタビューの一部が公開されています。

ヤードバーズの終わりについて: 「最後の瞬間に、マイアミのイメージ・クラブで5000ドルのギグが決まったんだ。でもキース・レルフとジム・マッカーティが『ノー・ウェイ』って言ったんだ...。ジミーはとても賛成だったし、クリス・ドレヤも賛成してくれた...みんなジャックをやりたがっていた...私は法律的でない考えで、ヤードバーズという名前を使う権利をジミーに与えるという手紙を書き、みんなにサインしてもらった...それで彼は好きな人を雇うことができた... 私にできることはジミーのために名前を確保することくらいだった...私はジミーがバンドで最高の頭脳を持っているとか、最高のミュージシャンだから支持したのではない、それが正しいと思ったから支持したのだ...だからヤードバーズは終わったのだ。」

レッド・ツェッペリンの始まりについて:「ジミーがオフィスに来て、あることを私に話したのを覚えている...私たちはオックスフォード・ストリートのサヴィル・シアターのそばにいた。私はジミーに言った。セッションに戻るつもりなのか...」彼は「まったく新しいバンドを結成したいんだ」と言った...その頃私は幸運にもアメリカでアンダーグラウンドと呼ばれるものがどうなっているかを見ていた...ジミーはブルース・タイプのバンドを結成することにとても熱心だった...私は彼に「プロデューサーはどうするんだ?」ミッキー(・モスト)とは全然気が合わなかったんだ、彼の好みじゃなかったから...ジミーは『僕がプロデューサーになってファースト・アルバムを作りたい。もし僕が失敗したら、プロデューサーを雇うことを考えればいい』と言った。」

レッド・ツェッペリンのファースト・アルバムとグループのレコード契約探しについて: 「とにかく、アルバムを作って、ジミーと私はそのアセテートを持って行って、(ジェリー・)ウェクスラーに聴かせたんだ。ワーナー・ブラザーズのモー・オースティンは彼らにやらせてくれと懇願してきた。」

レッド・ツェッペリンのフィルモア・イーストでの最初のギグについて: 「アイアン・バタフライはアメリカ最大のヘヴィ・メタル・グループだった。彼らは巨人だった。私の中では、レッド・ツェッペリンはアイアン・バタフライを虐殺できると確信していた。彼らは5回もアンコールをしたんだ!...5回も!」

アルバム・バンドとしてのレッド・ツェッペリンについて: 「シングル・バンドになるつもりはなかった...ここでシングルを出したことはない...BBCなんてクソくらえだ。シングルもテレビも何もない。アルバムだけだ。TVバンドになるつもりはなかったし、最初からわかっていた!テレビに映らないって...」

ロバート・プラントについて:「ロバートはいつもバンドのリーダーになりたがっていた。ボンゾはよく素晴らしいことを言っていた。『いいか、ロバート、お前は俺たちの前に出て格好良くしていればいいんだ。ただそこに出て、自分の役割を果たし、体をくねらせるだけでいいんだ!』ってね。」

ツェッペリンの成功について:「グループ内には、頭でっかちとか、気難しいとか、そういうのはなかった。いつもユーモアのセンスがすごかった。いつも笑いで終わっていた。77年にはプラザに泊まって、ワシントンで6晩演奏したんだ。その頃には警備が厳しくなって、バンドに大きな影響を与えた。そのころには警備が厳しくなっていて、バンドに大きな影響を及ぼしていた。ジョン・ポール・ジョーンズとロバートの間には緊張感はなかったけど、音楽的な俗物意識はなかった。ジョン・ポール・ジョーンズとロバート・プラントはタクシーの後ろにいた。スタジオに向かう途中、(ロバートからジョン・ポール・ジョーンズに)『歌詞が遅れてるんだ』って言ったんだ。ジョン・ポール・ジョーンズは『別に気にしてないよ』と言った。ジョン・ポール・ジョーンズは『過去3枚のアルバムの歌詞を聴いていないから気にならない』と言った。彼は『オーケー、それはあまりいいことじゃない』って......かなりヘヴィだよ!ジョンジーはとてもドライな人なんだ。」

ボンゾとジョンジー(そしてジミーも!)の楽器隊から見たロバートへの接し方ってけっこうドライだったんですね?なんだか王子が気の毒に思えてきました・・

オークションハウスのウェブサイトによると、テープの価格は3,000ポンドから4,000ポンド(61万〜81万)と見積もられており、オークションは7月15日に終了します。
No.3810 - 2024/07/13(Sat) 16:28:05

Re: PGの未公開インタビューテープがオークションに出品される / ryuyomo
zoso_ledzep4_yyさん PGのインタビューありがとうございました。
>なんだか王子が気の・・・。確かにZEPの音楽は歌、でなく演奏がであって、バックのはずの楽器隊の比重が他のバンドに比べて高いです。
ジョンジーが王子との会話で「歌詞は覚えてない、キーは何?」と言って王子がショックを受けてましたよね。
なので解散後例え莫大な富に繋がるのが分かっていても再結成には首を縦に振らなかったんでしょう。
No.3811 - 2024/07/14(Sun) 00:38:49

Re: PGの未公開インタビューテープがオークションに出品される / ゆう
zoso_ledzep4_yyさん、記事のご紹介と訳もありがとうございます。ryuyomoさん、レスありがとうございます。

ピーターの未発表インタビューがまだあったのですね。
日の目を見ることが出来て良かったです。
出来れば、活字にして世に出してほしいです。そして日本語訳したものをリリースしてほしいです。

>彼は好きな人を雇うことができる
名前の権利って、そういうことも含まれているのですか。
それは強い権利ですね。
王子もそれを知っていたら、リーダーになるのをあきらめていたのでは?

>再結成には首を縦に振らなかった
ソロのキャリアを楽しんでいる王子は躊躇するでしょうし、やっぱりボンゾがいないのにZEPを名乗るのが嫌だったと思います。
アーネット・アーティガンを追悼するという目的があってこそのリユニオンだったのでしょうね。
No.3812 - 2024/07/14(Sun) 05:36:47
七夕会終了 / MASAYUKI [ Home ]
 今日、無事に七夕会(演奏会)が終わりました。
私はギターで、愛のロマンス(禁じられた遊び)、 
カリプソ・ゲッタウェイ(アール・クルー)、ムード・フォー・ア・デイ(イエス)の 
3曲を演奏しました。
 他にもゲスト参加者によるピアノ、バイオリン、胡弓の演奏があって良かったです・・・
No.3798 - 2024/07/08(Mon) 15:52:42

Re: 七夕会終了 / ryuyomo
MASAYUKIさん 演奏会お疲れ様でした。
いい選曲ですね、他の楽器、個人的には胡弓の演奏に興味があります。人前での演奏うらやましいです。薬の副作用で2年近く両手の指の痛みと痺れが取れません。リハビリは続けているのですが。
No.3799 - 2024/07/08(Mon) 19:04:46

Re: 七夕会終了 / ゆう
MASAYUKIさん、演奏会お疲れさまでした。ryuyomoさん、レスありがとうございます。

アールクルーの曲は夏にぴったりですね。イエスの曲も素敵ですし、胡弓の演奏も。
お客さんはとても楽しいひと時を過ごされたのではと思います。

>両手の指の痛みと痺れ
これは辛いと思います。2年のリハビリ頑張っていますね。
いつか痛みと痺れが軽減されますように。祈っています。
No.3800 - 2024/07/09(Tue) 05:02:45

Re: 七夕会終了 / MASAYUKI [ Home ]
 ryuyomoさん、手の痛み、お大事になさってください。ところで胡弓ですが、
弦が3本あります。今回はもと看護士さんの方が、沖縄民謡などを演奏しました。
 因みに私は、二胡の生演奏を観に行ったことが
あります・・・
 ゆうさん、アール・クルーをご存じでしたか、
爽やかで夏向きですよね・・・
No.3801 - 2024/07/09(Tue) 07:24:56

Re: 七夕会終了 / シュリハンダカなZep人
>MASAYUKI様

七夕会お疲れ様でした。初めての演奏会、緊張されたでしょうね。自分の好きな曲が弾けるのは嬉しいものです。
他の楽器の方も出演されて、素敵な音楽会でしたね。

>愛のロマンス・・・今でも人差し指のセーハは、時々ビレます。まだまだヘタですね。

>RYUYOMO様

私なんかよりもryuyomoさんの方がよほど大変ですね。
本当に早く原因の病と手の痛みが治りますように。
No.3802 - 2024/07/09(Tue) 10:30:13

Re: 七夕会終了 / MASAYUKI [ Home ]
>シュリハンダカなZep人様
ありがとうございます。愛のロマンスのセーハは
難しいので、自分なりにアレンジしました。
 体調が回復するといいですね。お大事になさってください・・・
No.3803 - 2024/07/09(Tue) 11:52:46

Re: 七夕会終了 / ryuyomo
皆様 ありがとうございます。
少しずつですけど良くはなっております。当初より可変範囲は広がっています、ただ握りしめるのは難しいことが多いいです。ギターのネックも何とか掴めるのですけど痺れと痛みの中弾くのはけっこうな苦行でして。でもリハビリだと言い聞かせて弾いております。
No.3805 - 2024/07/09(Tue) 20:15:14

Re: 七夕会終了 / ゆう
MASAYUKIさん、シュリハンダカなZep人さん、ryuyomoさん、ありがとうございます。

>二胡
私も生演奏を聴いたことがあるように思います。
ちょっともの悲しい感じもしますけど、リラックスできる演奏でした。

>愛のロマンス
難しい曲なのですね。
冒頭の1弦だけの所、弾いていました。

>当初より可変範囲は広がっています
良かったです。
いつか努力の実る日が来ると信じています。。
辛いけどリハビリ頑張って下さいね。
No.3806 - 2024/07/10(Wed) 05:04:03
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS