04187

新おしゃべり広場

何でも気軽に書き込んでくださいね♪

編集パスの□に投稿のパスワードを入れてくださいね。
設定保存の前に☑を入れると、次回からパスワード入力が
不要になります。よろしくお願いします。

遅くなりましたが / ゆきた
昨日のお誕生日おめでとうございました。
幸せな一日を過ごされたことと思います。
こんなに暑いお誕生日は初めてではなかったでしょうか。

スマホにすぐアプという機能があって
これを設定するとスマホを振るとアプリが自動的に
起動するというものなのでそれとも関係あるのでしょうか。
スマホも複雑になったのでいろいろ支障が出てきますね。

歩数がポイントになるアプリは一時ブームになりましたね。
夫が入れていますが、使いこなせず開店休業状態だそうです。

しゅしゅさんの下の名前で呼んでくれるなんて
親しみがこめられていていいですね♪
本当にボクシングを極める人は練習や体の管理が
厳しいので真面目だというのはよくわかりますよ。
命の危険だってありますものね。

子どもメダカは透明ケースで育てなければいけないんですね。
洗ってもすぐに緑色になるとはびっくりです。

こう暑いとベランダの植物の元気がなくなりますね。
テレビでは朝昼晩水やりをするといい、と言ってましたが
水が煮えるという心配もあるんですね。
確かにジョーロに入れっぱなしの水がお湯になっていました。
No.251 - 2022/06/29(Wed) 11:48:51
こんにちは / しゅしゅ
あらら。ひよこのアプリも駄目でしたか(汗
何故でしょうねぇ
ゆきたさんのスマホの機種と
アプリが相性悪いのかしら。
私のはiphoneですが、今までそういう経験はありません。

ドコモのなら、確実ですね
めったに当たらないとしてもクジ引くのも楽しそうだし(#^^#)
そういえば歩数がポイントになるアプリも
何種類かありましたね

「しゅしゅさーん」(本当は下の名前)で呼んでくれた子は、普段から人懐っこい子なんです(笑)
ボクサーって怖いイメージあるかもしれませんが
トッププロになるような子たちは、真面目で
優しい子が多いです

メダカ、綺麗に水槽を洗っても1週間で
また緑色です(笑)
稚魚のうちは、諦めてそれで飼ったほうがいいのかも・・・
透明なケースで日が入るから余計に光合成しちゃうんでしょうね

黒い鉢で飼ってる大人メダカの方は
そんなことないので。。。
No.250 - 2022/06/20(Mon) 15:31:12
こんにちは / しゅしゅ
顔の湿疹は眉の上までだったのですね!
それなら目立たなくてよかったですね。
それでも痛かったでしょうねぇ・・・

実家の母は、だいぶ元気になり、食欲も戻ってきたようです。
安心しました。

可愛いひよこのアプリもあるのですね(#^^#)
数字で見るとびっくりしますよね。
家の中だと持ち歩かないし。
以前は近所のスーパーに行くときも
家に置いたままだったりしてました(笑)

ボクサーの減量は、はっきりいって
無茶です(汗
身体に絶対よくないです。
水抜きだけで一晩で5キロですよ〜!
ミイラ状態です

井上選手の試合は、もうちょっと見たかったですね(笑)
あまりに圧倒的でした。
ジムの仲間、結構な人数が現地に行ってたのですが
みんな「早かった」って言ってました(笑)

怪しい日本語の対応の商品
無事に届きました。
インチキではなさそうです(笑)
No.248 - 2022/06/17(Fri) 15:41:43

こんにちは / ゆきた
お母さまがだいぶ元気になられたとのことで
ほんとうに良かったですね。

ひよこのアプリも数日で機能しなくなりました(涙)
GoogleFitというアプリと連携されなければならないのですが
訳がわかりません。
・・・で、結局ド〇モのdヘルスを入れました。
一日目標歩数を達成するとポイントが当たるくじが
引けるのですが、ほとんどはずれるそうです。
鳥好きだから、ポインコたちがいるだけでオーケーとします。

プロボクサーからしゅしゅさーん、って声をかけられる
なんて最高ですね。

友だちもめだかを飼っていますが、前に見た時
水槽が緑で中が見えなかったです。
これでめだかが元気なので水が替えられない、とか
言ってました。

いつもブログにいいねをつけてくださって
ありがとうございます。
旅行の話がどんどん古くなってしまいます(汗)
No.249 - 2022/06/19(Sun) 18:28:13
こんにちは / しゅしゅ
腰の痛みを、「腰痛かな」と放置してしまって
悪化したようです@母の帯状疱疹

ゆきたさん、お顔は大変でしたね(汗
外出にも気をつかってしまったでしょう・・
お岩さんの話は初めて聞きました。
でもボコボコになってしまうなら、そうかもしれませんね

2回も罹患なさったとは災難でしたねぇ。。
よほど免疫が下がってしまったのでしょうか

東海道五十三次、駄目でしたか(汗
たぶん私が入れてるのと同じですね
相性あるのですねぇ。残念です

メダカの稚魚、ちっちゃくてかわいいです(#^^#)
どれくらい成長してくれるか楽しみです
No.246 - 2022/06/08(Wed) 15:22:37

こんばんは / ゆきた
額にできた帯状疱疹は風が吹くと丸出しになるので
外出時は帽子をかぶったのですが
冬だったので寒さしのぎにもなりました。
眉毛のちょっと上までだったので
そんなに気をつかわずに済みました。
しばらく跡が残りましたが、今はすっかり消えています。

2度目は、少し前にそけいヘルニアの手術をしたので
それが原因だと思いました。
軽い手術でしたが、それでも体に負担がかかったのですね。

歩数計はかわいいひよこのアプリを入れてみました。
毎日の記録が出るので、いかに歩いてないかわかりました(汗)

ボクサーの減量はたいへんですね。
しゅしゅさんの日記を拝見すると、親しい選手の
体験なので厳しさがひしひしと伝わってきました。

井上選手の試合は圧倒的な強さを見せましたが
シロウトの私は、観に行った人は高いお金を払って
あっという間なのでペイしなかっただろうな、と
思ってしまいましたが、感覚が違うのでしょうね。

井上選手の留守を狙って泥棒に入るとは
ノックアウトしてほしい輩ですね。
No.247 - 2022/06/16(Thu) 19:30:39
こんにちは / しゅしゅ
母の帯状疱疹はかなり酷くなってました(汗
最初腰のあたりに出て気が付かなかったらしく・・・
昨日見たときは腰から足まで
真っ赤になってました(汗
あれは長引きそう・・・

ゆきたさん、顔に出ちゃったのですか(汗
顔だと外からも見えちゃうから
気になっちゃいますね。
何日くらいで良くなられたのかしら

東海道五十三次はスマホのアプリです♪
楽しいですよ〜〜(#^^#)
今は藤沢へ向かっているところです。
まだ神奈川県(笑)

財布忘れ、ゆきたさんも経験おありなのですね。
あれには参りました(汗
paypayには、結構金額チャージしてあるので
助かりました・・・
No.244 - 2022/05/27(Fri) 15:45:14

こんにちは / ゆきた
お母さまの帯状疱疹は腰が最初だったのですね。
真っ赤になって痛かったでしょうね(涙)
完全に治って痛みが出ませんように。

おでこは漫画に出てくるチーズの穴みたいぼこぼこ
陥没して中が赤くなりました。
まるでお岩さんみたいだと思ったら
お岩さんも帯状疱疹だったみたいですね。

薬を飲んだら急激に良くなってきましたが、2週間くらい
おとなしくしていました。
私は軽いほうだったと思います。

治った後も下着などが触れて痛い症状がしばらく
続くこともあるので
お母さまの様子をよく見てあげてくださいね。

実は私、2度かかってしまったんです。
このときは胸の下でした。
1度しかかからないと聞いていたのでショックでしたが
すぐに受診してそれ以上広がらず、あっという間に治りました。

ドリアンは東南アジアの露店でよく売ってますが
切ってないのでにおわないです。
一度食べてみたいと思うのですが、夫の反対にあって
まだ叶っていません。

東海道53次の歩数計アプリを入れた(女の子が
旅するヤツ)のですが
私のスマホと相性が悪いようで
旅の記録が出ないし、スマホを再起動したら日本橋から
やり直しになってしまうんです。
なので残念ながらあきらめました。

関東が沖縄の次に梅雨入りなんてびっくりですね。
今日は、途中少し雨が降りましたが
テニスがなんとかできて良かったです。
No.245 - 2022/06/07(Tue) 17:51:43
こんにちは / しゅしゅ
秋に姪っ子(母にとっては孫)の結婚式があるので
それも気持ちのモチベーションになってるかなと思っています。
前回の入院の時は、すっかり気も弱ってしまっていたので
心配でしたが、今回のほうが気丈なようです

母を気遣ってくださってありがとうございます(#^^#)

ゴールデンカムイ、先ほど最終話を読みました。
めちゃめちゃ面白かったです。
ウポポイ、私も行きたくなりました。
とりあえず後楽園でやってる「ゴールデンカムイ展」は絶対行きます(笑)

そうそう、偉そうなオッサンって腹たちますよね(笑)
内心で「ふん!」
って思ってます(笑)
感じの良い人が凄い人というのは
理想的ですね♪
No.242 - 2022/05/06(Fri) 15:49:14

こんにちは / ゆきた
お母さまが帯状疱疹になってしまったのですね。
早く薬を飲み始めればひどくならずに済みます。
お大事になさってくださいね。

私は額にできました。
安静第一と言われていましたが、安静にしないと
目が疲れて(帯状疱疹ができた側の右目だけ眼精疲労)
何もできませんでした。

初期でもピリピリ痛むので、お母さまもお辛いと思います。
しゅしゅさんと妹さんの顔を見て安心なさって
それも良い薬になるでしょうね。

歩数計の東海道五十三次、私も入れてみたくなりました。
今はパンツのベルトのところにつけています。
歩数計をつけると歩きたくなるから健康に良いですね。
No.243 - 2022/05/26(Thu) 17:24:46
こんにちは / しゅしゅ
気温差が激しいですねぇ
2月〜7月の気温を行ったり来たり。
身体がついていけません(汗

母の事ありがとうございます。
高齢だし体力もないし、前回の大手術の影響もあるので、かなり難しいかも・・・だったのですが
無事に終わってよかったです

退院しても歩けなくなる可能性が高いかなとは思いますが、とにかく1日も早く帰宅できるといいなと願っています
No.240 - 2022/04/15(Fri) 15:51:45

おはようございます / ゆきた
お母さまのご退院、おめでとうございます。
歩けて良かったですね。
ご本人が、元気になろう、と強く思っていらっしゃるからこそ
だと思います。

しゅしゅさんと妹さんたちの支えもあるから
安心してリハビリできますね。
何よりもご自宅に戻られたというのが一番ですね。

一日も早くお元気になられますよう、心からお祈りしております。

ゴールデンカムイは面白いんですね。
親戚がはまっていて、ウポポイにも行ってきたそうです。

偉そうなおじさんはテニスのときにもいました。
会社を離れたら関係ないですよね。
逆に、おとなしくて感じの良いおじさんが
実はすごい人だったというのもあります。
能ある鷹は・・・ですよね。
No.241 - 2022/05/06(Fri) 09:58:17
こんにちは / しゅしゅ
地震怖かったですね〜
長かったのでビビリました。
どうしても東日本大震災を思い出してしまいますよね。
そのわりに、おさまったらアッサリ寝ちゃいましたが(笑)
今回は津波がなかったのが不幸中の幸いでしたね

よみうりランドのそばに、そんな施設ができていたのですね!
知りませんでした。
以前、稲城市に住んでたこともあるので
ランド自体は何度か行ったのですけれど。
そのうち行ってみようかな。

パトカーの教習車!!(笑)
その発想は面白いかも。
初心者マークのパトカーも嫌ですね(笑)
No.238 - 2022/03/20(Sun) 15:01:43

こんばんは / ゆきた
昨日まで夏の暑さだったのに、今日は上着も必要な
寒さ。
からだが変になってしまいますね。

お母さまが手術をなさったのですね。
無事に終わって本当に良かったです。
でもコロナのせいで面会ができないのは辛いですね。
順調に回復されて、一日も早く普通にご家族のみなさんと
会える日が来ますよう願っております。
No.239 - 2022/04/14(Thu) 18:34:07
すみませんでした(汗 / しゅしゅ
大騒ぎしたのに、結局自分のミスだったという・・・(汗
申し訳ありませんでした。
解決してよかったです

クレカって5年に1度更新だから
忘れちゃうんですよね(汗
mazonと楽天だけやって、すっかり終わった気がしてました。
5年後にまた同じことしちゃいそうです(汗

ワクチン、予約に行ったら打てちゃったので
こころの準備なしでした(笑)
やはり副反応はいちばん強かったです。
それでも1〜2日でしたが。

ウクライナ情勢、テレビで観るたびに
こころが痛みますね。
常軌を逸した行動に、いら立ちが募ります
狂気な権力者ほど手におえないものはないですね。。
No.236 - 2022/03/11(Fri) 15:31:04

こんにちは / ゆきた
先日の地震はこわかったですね。
うちの市は震度3ということでしたが、中層階の我が家は
震度5くらいに感じました。
どんどん揺れが大きくなってとても長かった・・・
テレビをすぐつけたら、どんどん緊急地震速報の地域が
広がっていって、東日本大震災を思い出しました。

寒かったり、暑かったり、気温差が激しいですね。
きのうはよみうりランドそばのHANABIYORIに行ってきました。
緑と水に囲まれたとても素敵なスタバもあって
リピしたくなりました。
そのうちアメブロにアップします(汗)

3/17のお弁当がとてもおいしそうですね。
青ネギもまた食欲をそそります。
No.237 - 2022/03/20(Sun) 14:51:08
こんにちは〜♪ / ima☆
暖かくなって、花粉も飛び始めましたが
ゆきたさんは、軽い方だったんですよね。

私は、風がないといいのですが春の強風は怖いです。
今日なんか、風が強かったら大変かも。

今度、股関節の手術をすることにしました。
以前から悪かったのですが、だんだん悪くなり
とうとう決心しました。
入院中も、暇つぶしにツムツムはやると思います(笑)
ゆきたさんのようには、うまくないですけど。
No.229 - 2022/03/03(Thu) 15:18:32

こんにちは / ゆきた
手術をなさるんですね。
お大事になさってくださいね。
リハビリなどたいへんでしょうが、
また元気に活動できるようになりますね。

今はスマホがあれば暇がつぶれます。
私も3年くらい前にヘルニアの手術(腸のほうです)で
4日入院しましたが、本も持ち込みましたがスマホしか
使いませんでした。

この機会にツムツムが上達するといいですね。
お持ちであれば、ラグビーミッキーがコインもスコアも
稼げて一番のおすすめです。
野獣もコイン稼ぎができますね。
スキルチケットが手に入ったら、同じものに入れていって
育てると良いと思います。
邪悪なマレフィセントは、たまたま私に向いていました。
一番と言われているシンデレラは苦手です。

攻略サイトがいろいろ出ていて高得点のコツがつかめますよ。
iPhoneのほうがAndroidよりもツムツムに有利だそうです。

花粉症のことですが
前に皮膚科で検査をしてもらったら陽性確定でしたが
もともと軽い上に、湿疹のためにもらっている薬が
抗ヒスタミンで花粉症にも効くということで
ほとんど症状が出ずに済んでいます。
No.235 - 2022/03/11(Fri) 09:51:41
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
192/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS