04187
新おしゃべり広場
何でも気軽に書き込んでくださいね♪
編集パスの□に投稿のパスワードを入れてくださいね。
設定保存の前に☑を入れると、次回からパスワード入力が
不要になります。よろしくお願いします。
★
こんにちは
/ しゅしゅ
引用
安定剤、毎晩は飲まないのですね・・・
私はできたら毎晩欲しいかも(汗
もう長いこと1日4〜5時間睡眠です
オリンピック、終わっちゃいましたね
毎日楽しみました。
日本も大活躍でしたね♪
マラソンは空からの俯瞰が素敵でしたね。
パリの美しい街並みが綺麗でした。
次はパラですね。
でもパラはあまり放送されないからなぁ。。
地震に台風に。
大変な連休となってしまいましたね。
遊びの予定をたててた人も多かったでしょうに。
地震はいつ起こるかわからないから
余計に怖いですね・・・
No.368 - 2024/08/12(Mon) 14:45:53
☆
こんにちは
/ ゆきた
引用
今まで当たり前に買えていた
お米が入手できなくなったのは
厳しいですね。
一粒の米も無駄にしないように
食べなくては。
パックごはんやうどん、パンの食事も
頻繁に取り入れることを覚悟しています。
飲食店がどうやってしのぐのか気になります。
暑さで胃の調子が悪くなってしまいました。
先月は続けて飲み会があったり
あまり眠れなかったのもあるかなと思います。
かかりつけ医に胃薬をもらいに行ったときに
ちゃっかり安定剤もプラスでもらっちゃいました。
私も毎日飲みたいのですが
依存症になっても困るので
睡眠時間が長く取れるときに飲んでいます。
いつの間にか寝ていて
5〜6時間後に目が覚めます。
口の中を噛んで傷がついていたのも
気づきませんでした。
(食事時などに噛んだら相当痛いのに
知らなかったというのは就寝中にやったのでしょう。)
それはそれでこわいですが。
前回に続いて今回の台風も関東は予報ほど
ひどくなさそうなのでちょっとほっとしています。
でも九州など直撃しそうな他の地域の人は
心配でしょうね。
ほんとに自然はおそろしいですね。
被害が少ないことを願っています。
No.369 - 2024/08/26(Mon) 17:20:23
★
こんにちは
/ しゅしゅ
引用
最後まで犯人がわからない小説って
なかなか挑戦的ですよね(笑)
海外の推理小説などでは「推理編」「解決編」
みたいに分かれてるのはあったけれど・・・
ゆきたさんも睡眠障害抱えていらっしゃるのですね。
私も連日3〜4回中途覚醒して
更に午前3時半くらいには眠るのを諦める日々です。
やはりお薬貰った方がいいんでしょうねぇ・・
効果あるのですね。
次に内科に行くことあったら先生にお願いしてみます。
睡眠内科や心療内科はやはりハードル高くて。
高幡不動尊 行かれたことあるのですね!
おっしゃる通り紫陽花も綺麗でした〜〜♪
雨だったのがちょっと残念でしたが。
No.366 - 2024/07/15(Mon) 15:11:47
☆
こんばんは
/ ゆきた
引用
熱帯夜だと睡眠障害に拍車がかかりますよね。
内科でも結構簡単に薬を出してくれてハードルが低いです。
コレステロールの薬を2か月分、安定剤を20日分もらいました。
毎日飲む数はないから、これぞというときに。
飲むと急に眠くなる、というのではなくて
知らないうちに寝ているという感じです。
オリンピックは思いのほか盛り上がったと思います。
開会式は楽しかったけれど、大雨で選手がかわいそうでした。
マラソンもパリの景色がすてきで見入ってしまいました。
セーヌ川のトライアスロンはひどかったですね。
期待されていた選手の不調、知られていない競技の選手の
メダル獲得、などドラマがありましたね。
宮崎の地震の次の神奈川の地震は
ついに南海トラフが来たと思いました。
緊急地震速報も同時に鳴って怖かったです。
津波がおそろしいからもう西日本の海岸のほうには
旅行に行けないと思ったのですが
住んでいるかたたちは引っ越すというわけにも
いかないからたいへんですね。
自治体のほうでしっかりと防災に取り組んで
ほしいものですね。
No.367 - 2024/08/11(Sun) 19:37:35
★
こんにちは
/ しゅしゅ
引用
母は大学も文学部なので
筋金入りの本好きです。
私も物心ついたときから本が友達でした。
睡眠時間はもう長年短いので
ヤバいかもしれません。
私もとっさの物忘れはあります。
それと酔っぱらうと翌日記憶ないことも(笑)
マイナカード
任意だったはずなのに。
まだ保険証としての利用は3%ほどと聞いたことあります
それでもゴリ押しする意味って何でしょうね。
よっぽど利権が絡んでるんでしょうか
腹立ちますね
No.363 - 2024/06/23(Sun) 09:41:17
☆
こんにちは
/ ゆきた
引用
袋とじの本ってなつかしい気がします。
最後まで読んでも犯人がわからない小説があるんですね。
私はコナンの漫画もさっぱりわかりません。
みんな冷汗かいているし。
睡眠が思わしくないので
かかりつけの内科で弱い精神安定剤(睡眠にも効果あり)を
処方してもらいました。
依存症になると困るので、睡眠不足が続いたり
翌日ハードスケジュールというときに飲みます。
いつもより早めに寝つけて、途中起きてもまたすぐに
眠れます。
ヤクルト1000や快眠効果をうたってる飲み物で
眠れるといいのですが。
都知事選挙はやっぱりの結果になってしまいました。
都議会議員の補選も所属政党をころころ変える人が当選しました。
落選した候補はまた多摩市議会に戻って
市に貢献してくれたらと思います。
よく仕事をしてくれる人なので。
高幡不動尊の88か所巡りは楽しいですね。
あじさいも有名ですね。
No.365 - 2024/07/15(Mon) 11:44:19
★
こんにちは
/ しゅしゅ
引用
私は物心ついた頃から本があったので。
読み聞かせもずいぶんしてもらったし。
隣に祖母の家があるのですが、そこにも
世界の小説全集みたいなのがあって
かたっぱしから読んでました。
5月20日のお寺の門は
我が家から歩いて行かれる場所にあります。
かなり古いようです。
ゆきたさんも眠れなくなりましたか(汗
私は長年の睡眠障害で、かなり睡眠負債
溜まってる気がします。
それでガンガン運動してるので
きっと長生きできないな と思ってます(笑)
年上だと思った人が年下だと
「マジか!」ってなりますよね(笑)
自分は若いって思っておきましょうw
No.361 - 2024/06/06(Thu) 15:35:59
☆
こんにちは
/ ゆきた
引用
お祖母さまも読書家でいらしたんですね。
うちの夫の父方の祖母が文学少女だったと聞いています。
夫は若いころは読書が好きだったみたいですが
今は漫画ばかり読んでいます。
お近くにすてきな山門のお寺があるんですね。
おおみそかの夜に除夜の鐘が厳かに響くのでしょうね、
うらやましいです。
こちらはニュータウンでお寺も遠いので
全然聞こえません。
睡眠時間が少ないと認知症の危険度が増すんですね。
ごはんを食べた記憶は大丈夫ですが
何気ない動作を全く覚えていないことがあります(汗)
都知事の掲示板、数が多くてびっくりしていますが
これでもたりないとは、いったいどうするか興味が
あります。
私もあの人に都知事になってほしいですが
むずかしいかなぁ。
マイナ保険証のことはもちろん
携帯の機種変更にもマイナカードが必要になる、
なんて頭に来ます。
免許証を持ってない人は任意のはずのマイナカードを
作らなければだめなんて、国民はなめられていますね。
No.362 - 2024/06/22(Sat) 16:32:15
★
こんにちは
/ しゅしゅ
引用
あの夢は、我ながらめちゃくちゃで
目が覚めてびっくりでした(笑)
余りにも意味不明ですよね('ω')
スマホは丸4年使ってたから
そろそろ買い替え時ではあったんです。
見た目は前のと同じなので
機種変した気がしませんが(笑)
5Gになってちょっと早くなったかな?くらいの感じです
井上尚弥戦、ご覧になったのですね
障害初ダウンだそうです。
びっくりでした。
でもそのあとの試合運びは、さすがでした。
No.359 - 2024/05/12(Sun) 13:45:10
☆
こんにちは
/ ゆきた
引用
なんだか一か月くらいあっという間にたってしまいますね。
お母さまも読書家なんですね。
私が本を読まないのは両親から受け継いでいるんだ、と
今頃わかりました( ;∀;)
5/20のお写真の、古いお寺の山門が素敵だなぁ、
と思いました。
あちこち回られると、宗派や仏像のことなども
詳しくなりそうですね。
私も最近眠れなくなってきました。
なかなか寝付けなかったり
私も寝坊できるときでも4時に目がさめたりします。
年上だと思っていた人が
年下っていうことはよくあります。
テレビに映っている一般の人の年齢を
見てびっくりすることもあります。
自分では実年齢より若く見えるぞ、と思っていても
他人から見ると年相応なのかな。
・・・なんて、複雑な心境になるお年頃です。
No.360 - 2024/06/05(Wed) 18:21:51
★
こんにちは
/ しゅしゅ
引用
私は今のところはヒノキの花粉は大丈夫なので
かなり症状楽になりました。
まだマスクは外せませんが。
大谷さんの事件は本当に衝撃的でしたね。
直前にご結婚なさってて
本当によかった。
ひとりだったらショックも今以上だったかも。。。
それにしてもギャンブルって怖いですね
お花見、私はもう何年も川べりをお散歩するタイプの花見です。
シート敷いて飲み食いしてってのは
すっかりやらなくなりました(笑)
歩いて数分で桜が綺麗な場所があるので
毎日がお花見です。
今年はもう終わってしまいましたが。
御朱印めぐりはキリないです(笑)
京都や奈良なんかに行ったら
たぶん何か月も滞在しなくちゃ回れないかもw
気の向いた場所で楽しんでいます
No.354 - 2024/04/15(Mon) 15:36:24
☆
こんばんは
/ ゆきた
引用
スマホを替えたんですね。
写真の問題が解消できて良かったですね。
私もカメラが使えなくなってしまったことが
あって、買い替えを覚悟したのですが
なんとSDカードを取り替えたら
調子良くなったので助かりました。
相変わらず撮りっぱなしで
それは駄目だとわかっているのですが、
性格は直せません(汗)
井上尚弥選手の試合を途中から
アマゾンプライムで観ました。
ダウンした映像はあとから観たのですが
初めてというのでびっくりしました。
ほんとに強い選手ですね。
東京ドームで3万人の観客というのもすごいですね。
ファイトマネーも莫大!
No.358 - 2024/05/11(Sat) 19:55:32
★
こんにちは〜♪
/ ima☆
引用
こちらこそご無沙汰しました〜
2年前に両股関節の手術をして、その10日後に転んで大腿骨の骨折をして
その手術をして、なかなか骨がくっつかなくて
同じところを再骨折して、去年の暮れに再手術をしました。
やっと退院したのですが、まだ左足はつま先だけついていいということで、
松葉杖です。
今までやっていたことも中止して、引きこもりしています。
早く骨がくっついてくれるといいなあと言うところです。
ゆきたさんも、お元気でね!
No.355 - 2024/04/27(Sat) 10:49:06
☆
Re: こんにちは〜♪
/ ima☆
引用
ゆきたさんのHPに行って、お返事を貼り付けようとしたら
メールアドレスが駄目と書かれて出来ませんでした。
メールアドレスがどこに書くのかわからなくて
結局そのままです。
ごめんなさい。
今年のお花見は、夫に車で回ってもらいました。
自然の川べりを歩くのはいいでしょうね。
松葉杖が取れたら出来るとおもいますが。
今朝見てみたら、ゆきたさんの所のメールの所に
こんにちは〜♪といれていたみたいで
やっといみがわかりました。
パソコンも触ってないと駄目になってしまいますね!
No.356 - 2024/04/27(Sat) 10:56:30
☆
こんばんは
/ ゆきた
引用
こちらこそBBSのことでご迷惑をおかけして
ごめんなさいね。
今確認したら私のパソコンの返信欄の「メール」のところにも
こんばんは って文字が入っていました。
次に起動しても直っていませんでした。
なぜだか理由はわかりません。
お手数ですが、それを消してメルアドは打たず空欄にして、
件名に文字を入れていただければ大丈夫だと思います。
何度も手術をされてたいへんでしたね。
imaさんのお気持ちをお察しいたします。
今のうちに、行きたいところややりたいことの
知識をたくさん詰め込んでおいて
松葉づえが取れたときに思い切り楽しんでいただけたら
いいなぁと思います。
どうぞお大事になさってくださいね。
No.357 - 2024/05/01(Wed) 18:49:40
★
こんにちは
/ しゅしゅ
引用
花粉多いですね〜
鼻より目に来るのが困っています。
ついつい目をかいちゃって(汗
大谷選手のお相手
どうやらネットで話題になった方で間違いないようですね
スレンダー美女でお似合い♪
世界中でガッカリした女性多いかも(笑)
虎視眈々と狙ってた人多そうですw
鳥取砂丘いらした事あるのですね
いいなぁ行ってみたい・・・
海外からの旅行客。関わる人たちには
有難いのでしょうけれど、私にはちょっと・・・(汗
どこ行っても人が多いし、いろいろ値段もあがるし。
勘弁して欲しいなぁと内心思います
ゆきたさんは、よくご旅行なさってるから
余計に実感なさるのでは。
ホテル代なんかもずいぶんあがってるらしいですね
No.352 - 2024/03/07(Thu) 15:30:50
☆
こんにちは
/ ゆきた
引用
あっというまに4月も半ばになり
スギ花粉が終わってよかったですね。
大谷選手の結婚以上に衝撃的な事件が起きて
しまいましたね。
日本とアメリカの司法システムの違いにも
驚くばかりですが、
大谷選手の嫌疑が晴れて良かったです。
スマホからパソコンへの写真移動などができなくなった
そうでとても不便ですね。
私はグーグルフォトのサブスクを契約しているので
パソコンからもスマホの写真が見られます。
one driveは写真の取り込みがめちゃくちゃのことが
あったので解約しました。
アメブロはスマホから写真だけアメブロのアプリにアップして
下書き保存し、PCでゆっくり文字を打つという
楽な方法を最近見つけて喜んでいます。
フォトの右クリックでサイズ変更ができるのは
知りませんでした。
・・・のところをクリックしていました。
ありがとうございます。
桜は早く終わってしまいましたね。
満開がまだ間に合いそうな場所を探して
羽村の桜を初めて見たのですが、
チューリップまつりにも遭遇してラッキーでした。
やっぱり一回はしっかりとお花見をしたいですから。
ほんとにもう年を取った証拠ですね。
昔は全く興味がなかったので。
御朱印巡りのお寺や神社はたくさんあるんですね。
お写真で私も行った気分になっています。
グルメや観光もついでに楽しめそうで
良いご趣味ですね。
No.353 - 2024/04/14(Sun) 17:04:54
★
こんにちは
/ しゅしゅ
引用
ヒートテックの下着と、フリースのトレーナーの組み合わせは、軽くて暖かくて大好きですが
静電気的には最悪ですね(笑)
ただでさえ風邪のシーズンですものね。
私もちょっと変だなと思ったら
早めに風邪薬を飲んでしまいます。
悪化したくないので。。。
格闘技の減量は過酷ですからね。
1か月で10キロとか落とす人もいるし。
最後は水抜きするので、とても危険なんだと思います。
穴口選手は素晴らしい試合だっただけに
ショックも大きかったです
屋久島、奥まで行くと往復10時間だそうです。
私は高所恐怖症なので無理だとわかって
ガッカリです
No.350 - 2024/02/12(Mon) 15:20:14
☆
こんばんは
/ ゆきた
引用
あっという間にひと月くらい経ってしまいますね。
花粉のシーズンまっさかりですね。
皮膚科でもらった湿疹やかゆみ止めの薬が花粉症にも
効くので、内科で処方してもらっていますが
鼻づまりがかなり軽減しています。
大谷選手の結婚は驚きましたね。
お相手はあの彼女らしいですが、よく自分の理想に
ぴったり合った人を見つけたなぁと思いました。
引退してから結婚か、と思っていたので
なんだかちょっとショックでした。
ほんと奥さまがうらやましいです。
鳥取砂丘はそんなに広くないけれど良かったです。
確か、らくだがいたけれど、それには乗らなくて
馬車のほうに乗りました。
山陰地方は遠くてなかなか何度も行けない憧れの
場所です。
今はどこへ行っても外国人ばかりでちょっと嫌に
なりますね。
円安はなんとかならないでしょうか。
でも大金持ちは円高でも来るんですよね。
それとは関係なく治安が悪くなったし
地震もこわいし、昔の平和な日本がなつかしいです。
・・・って思うのは年取った証拠でしょうか( ゚Д゚)
No.351 - 2024/03/06(Wed) 17:57:10
★
こんにちは
/ しゅしゅ
引用
私はやっぱり夏よりは寒い方がマシ派です(笑)
寒いのなら着こめばなんとかなるので・・・
でも今年は暖冬のわりには寒いですね〜
家人のコロナは
家の中の小まめな消毒と、距離、換気で乗り切りました。
友人は高齢のお母さまがコロナ感染で2日で亡くなってしまわれたそうです・・・
5類になってもやはり油断できませんね
高松城はお城もあります♪
ただめっちゃ寒かったのでほとんど写真なくて(笑)
ミカンジュースは本当にただの「じゃぐち」です。
美味しかったです
No.348 - 2024/01/15(Mon) 15:43:33
☆
こんにちは
/ ゆきた
引用
わ、前回のやりとりからもう一か月も経つんですね( ;∀;)
確かに寒いのは着込めばすみますね。
でも静電気はどうにかしてほしいです。
インナーとセーターをはがすときにバチバチとおそろしい音が
出ます。
インフルとコロナの話はよく聞きますね。
お友だちのお母さまはかわいそうでしたね。
先日のどがいつもより痛くなったので、またコロナか、と
焦りましたが、飲み薬と鼻うがいなどでとりあえず軽快したので
ほっとしました。
まだまだ発熱外来や院外で診察なので風邪もひけませんね。
格闘技の選手の訃報が相次いで、改めて命がけのスポーツだと
思いました。
小さなお子さんがいらしたんですね・・・
減量で命を落としてしまうこともあるのだとショックを受けました。
日本一周アプリはとても楽しそうですね。
私も一緒に気分だけ楽しませていただいてます。
No.349 - 2024/02/11(Sun) 16:19:43
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
192/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)