49221
掲示板
何でもお気軽にお書き下さい。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
岩田帯について
/ いく
引用
質問失礼いたします。
去年安産祈願をしていただき、春に無事出産いたしました。
その際に購入した岩田帯の扱いについて質問です。
一部webサイトでは、涎掛けや肌着などにリメイクすることを推奨しているのを見たのですが、そういった風に作り変えて良いものなのでしょうか?
良い素材ですし、できれば産後も子供のために活用できたらと思うのですが、ハサミを入れるのにどうにも抵抗があります
No.587 - 2019/07/04(Thu) 10:53:29
☆
Re: 岩田帯について
/ 梅宮大社社務所
引用
お問い合わせの件についてお答えいたします。
役目を果たした岩田帯つきましては、当神社では「返納しなくとも良い」としておりますので、再使用も再利用も勿論可能です。折角ご利益を頂いたお品ですので、どうぞ末永くご愛用下さい。
No.588 - 2019/07/06(Sat) 14:34:26
☆
Re: 岩田帯について
/ いく
引用
ご回答ありがとうございます。
末永く大事に使っていきたいと思います
No.589 - 2019/07/06(Sat) 16:19:17
★
コスプレ撮影について
/ あや
引用
突然のご連絡失礼いたします。
貴社で非商用のコスプレ写真を撮影させていただくことは可能なのでしょうか。
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
No.584 - 2019/06/20(Thu) 18:48:26
☆
Re: コスプレ撮影について
/ 梅宮大社社務所
引用
お問い合わせの件についてお答えいたします。
境内及び神苑での撮影は可能ですが、他のお客様がおられますので、周りの邪魔にならないよう常に周囲に気を配っていただくようご留意いただく事が絶対条件です。特に神苑内は狭い通路が主ですので特に注意が必要です。また、お越しの際は必ず社務所受付にお声がけください。神苑に入苑の際は入苑券(1人550円)をお求め頂きます。
No.585 - 2019/06/21(Fri) 15:29:01
☆
Re: コスプレ撮影について
/ あや
引用
ご返信及びご許可いただき、ありがとうございます。
撮影許可範囲と注意事項については承知いたしました。
他の利用者への迷惑行為、出たごみの放置など、ご迷惑をおかけしないように、常に心がけいたします。
No.586 - 2019/06/22(Sat) 11:39:27
★
(No Subject)
/ ゆり
引用
質問失礼致します。
岩倉中町にある梅ノ宮神社さんとこちらの梅宮大社さんは神社同士で繋がりなどありますか?
また、5月3日は梅宮大社さんのお祭りですが、岩倉の方でも同じようにお祭りなどあったりしますか?
自分でも調べてみたのですが、梅ノ宮神社さんの規模的に情報がほとんど出てこず、こちらで失礼します。こちらの思い違いでしたら申し訳ございません。
No.582 - 2019/04/27(Sat) 03:55:56
☆
Re:
/ 梅宮大社社務所
引用
お問い合わせの件についてお答えいたします。
梅ノ宮神社さんとは残念ながら交流はございません。社名から分霊を祀ったお社なのは間違いないはずですが、現在は別々の法人であり、またあちらは無住のお社らしくどなたが管理されているかも分からない状態です。
よって祭礼日も当方では把握しておりません。お力になれず大変申し訳ありませんがご了承ください。
No.583 - 2019/04/27(Sat) 10:30:38
★
庭園見学 入場・開門時間
/ にーわ
引用
庭園側のつつじを楽しませていただきたいと存じます。朝早めに伺う予定ですが、入門は朝何時から可能でしょうか? あるいは特に門はなく、いつでも訪問可能なのでしょうか?
No.580 - 2019/04/20(Sat) 17:06:36
☆
Re: 庭園見学 入場・開門時間
/ 梅宮大社社務所
引用
お問い合わせの件についてお答えいたします。
神苑は朝9時の始業と同時に入苑受付を開始致します。授与所にて入苑券をお求めの上、ご入場下さい。
ご参拝をお待ち致しております。
No.581 - 2019/04/21(Sun) 15:16:41
★
(No Subject)
/ はるる
引用
ただ今、夜間ですが
某国営放送にて神社の猫さんを
写真に写しているカメラマンさんの
特集で知りました。
ぜひ京都に行く時に
参拝に伺いたいと思います。
浅草近くの今戸神社も猫さんに
癒されますがこちらも楽しみです
No.578 - 2019/04/02(Tue) 00:50:13
☆
Re:
/ 梅宮大社社務所
引用
書き込み有難うございます。
「世界猫歩き-京都編-」もしくは「プロフェッショナル-仕事の流儀-」でしょうか?放送されてから大分経ちますが結構な頻度で再放送されているのですね。
当神社の境内と神苑は早春の梅から初夏の紫陽花まで様々な花が咲き、晩秋には紅葉と四季折々の風情が楽しめますのでぜひご参拝ください。
No.579 - 2019/04/03(Wed) 10:59:14
★
雑誌の掲載について
/ リン
引用
お忙しところ失礼いたします
私は台湾出身のフリーライター、リンと申します。この度、電子旅行情報誌の3月号にて「京都梅の花名所」を執筆しております。その中、梅宮大社様の情報を海外の旅行者たちに紹介させていただきたいと思い、問い合わせさせていただきました。
台湾人旅行者向けなので、記事の内容は梅宮大社のホームページと私の旅行経験を基づいて繁体字で作成したものですが、掲載許可をいただけたら嬉しいです。
こちらからの一方的なお願いで申し訳ありませんが、一度ご検討をいただければ幸いです。
No.574 - 2019/02/24(Sun) 16:56:42
☆
Re: 雑誌の掲載について
/ 梅宮大社社務所
引用
リン様
ご連絡ありがとうございます。
雑誌掲載の件ですが、掲載料等料金が発生しないのであれば了解致します。
恐れ入りますが、記事が出来上がりましたら掲載前に一度当方で確認いたしたく存じますので、訳文を付けてメールで送信のほどよろしくお願いいたします。
No.575 - 2019/02/25(Mon) 11:50:54
☆
Re: 雑誌の掲載について
/ リン
引用
ご返信、ありがとうございます。
すみませんが、メールはgu-ji@umenomiya.or.jpでしょうか?
一回送信を試しましたが、送れませんでした。
No.576 - 2019/02/25(Mon) 12:14:46
☆
Re: 雑誌の掲載について
/ 梅宮大社社務所
引用
ご連絡ありがとうございます。
メールアドレスは御記載のもので間違いございませんが、もし上手く行かないようでしたら、下記のアドレスへ送信してみて下さい。
umenomiy@mbox.kyoto-inet.or.jp
ご連絡をお待ちしております。
No.577 - 2019/02/27(Wed) 19:19:38
★
結婚式等ご予定のHP掲示について
/ カズタカ [
Home
]
引用
失礼致します。
来年4月10日(水)又は11日(木)に神奈川県から単身伺う予定です。
平日ですが、何か大きな行事は予定されていますか?
又、結婚式等のご予定は通常約何日前迄にこちらのトップページに掲載なさいますか?
又、ご祈祷(お祓い)の所要時間をお教え下さい。
ご返答お願い致します。
No.571 - 2018/12/30(Sun) 11:48:58
☆
Re: 結婚式等ご予定のHP掲示について
/ 梅宮大社社務所
引用
返信が遅れて申し訳ありません。
お問い合わせの件についてお答えいたします。
4月10日は特に行事等の予定はございません。
また、結婚式は通常の御祈祷への影響を最小限にする為、朝9時30分か夕方4時からのみの挙行となっておりますので、特に告知は行っておりません。
最後に御祈祷の所要時間は、大体20分から25分くらいです。
ご参拝をお待ち致しております。
余談になりますが、お客様の当日の御用件は何でございましょう?もし子授けの御祈祷であれば当人ご夫婦がお揃いでないと御祈祷の受付は出来かねますので、念の為書かせていただきました。
No.572 - 2019/01/08(Tue) 12:55:19
☆
Re: 結婚式等ご予定のHP掲示について
/ カズタカ [
Home
]
引用
お忙しい中お返事有難うございます。
当日は心身健全と開運招来の御祈祷をお願いする予定です。
お願い致します。
No.573 - 2019/01/18(Fri) 15:12:07
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
50/50件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS