★
皇太子は→皇子かも
/ FH
引用
シバケンさん おはようございます。
>眞子様なるは、近い将来、数箇月後には、皇太子殿下になるの、秋篠宮殿下の長女。
これ、皇太子は皇子とラジオで言っていたように思います。
では、8時集合でお伊勢さんに代参してきます。
No.1924 - 2019/02/09(Sat) 07:06:26
☆
Re: 皇太子は→皇子かも
/ シバケン
引用
FHさん、おはようございます。
>>眞子様なるは、近い将来、数箇月後には、皇太子殿下になるの、秋篠宮殿下の長女。
>これ、皇太子は皇子とラジオで言っていたように思います。
へえの、
そですか<汗>
wikipediaで、チラと、見ますと、
>皇太子(こうたいし、英: Crown Prince)は、皇位継承(帝位継承)の第一順位にある皇子
とも、記載されてるですねえ。
イヤ、安全見て、<皇子>と、記載しておくです。
諸般、ありがとうございます。
ン<!>
お伊勢さん詣で、行ってらっしゃい<!>
No.1925 - 2019/02/09(Sat) 11:05:14
☆
Re: 皇太子は→皇子かも
/ june
引用
ご両人様 こんちは
だいぶ古い記事ですが
「こうし」でも「皇嗣(こうし)」と書くようです。
https://www.asahi.com/articles/ASKCW46D6KCWUTIL024.html
No.1926 - 2019/02/09(Sat) 13:20:00
☆
Re: 皇太子は→皇子かも
/ シバケン
引用
juneさん、こんにちは。
へえの、そんな尊称もあるですか<!>
再度、探索しましたなら、色んなのが、あるですねえ。
先刻の、wikiのは、「皇子」で、検索したです。
今度は、「皇嗣」で、検索しますと、同じよな、事、書いてまして<笑>
ムツカシイですねえ。
<皇嗣>も、併記しておくです。
No.1927 - 2019/02/09(Sat) 13:36:45
☆
Re: 皇太子は→皇子かも
/ FH
引用
ご両人様こんばんは。
>「こうし」でも「皇嗣(こうし)」と書くようです。
juneさん ありがとうございます、私はラジオでの耳からの情報で間違っていたようです。(汗)
シバケンさん ごめんなさい。
本日 お伊勢さんの代参を済ませて、夕方に お札を配らせていただき、お役目完了となりました。
No.1928 - 2019/02/09(Sat) 21:41:40
☆
Re: 皇太子は→皇子かも
/ シバケン
引用
FHさん、こんばんわ。
へえの、日帰りでしたですか<!>
大変ですねえ。
>シバケンさん ごめんなさい。
イヤイヤ、
諸般、またもやの、勉強させて戴きましたです。
「皇子」でも、全くの間違いでも無いみたいです。
イヤ、
正直には、表現様々で、ムツカシイですねえ<笑>
No.1929 - 2019/02/09(Sat) 21:47:30
★
とこどがや。
/ FH
引用
シバケンさん おはようございます。
昨晩更新されました「単なる雑談 No.2565 単なるの雑談<振込先JAえの切替と、ENEOS解約の話>
>とこどがや。
11月頃哉に、手続きしたら
余計なおせっかいですが・・・。(笑)
No.1922 - 2019/01/30(Wed) 09:18:48
☆
Re: とこどがや。
/ シバケン
引用
FHさん、おはようございます。
オッとの、ミスってますねえ。
「とこどがや」→「ところがや」
ですねえ<汗>
早速、修正致しましたです。
ありがとうございます。
No.1923 - 2019/01/30(Wed) 10:34:40
★
結果、天眼鏡なり、ハツキ・ルーペを引っ張り出して。
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)
引用
シバケン様、こんばんは。
「ハズキルーペ」ですね。他所は合ってるですが。
No.1920 - 2019/01/23(Wed) 02:00:44
☆
Re: 結果、天眼鏡なり、ハツキ・ルーペを引っ張り出して。
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん、おはようございます。
オッとの、
そですねえ。
ミスってるですねえ。
修正するです。
No.1921 - 2019/01/23(Wed) 08:38:32
★
とするよりは、町内広し、と云えどの、テレビの出出だしで、家には、テレビが。
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)
引用
シバケン様、こんばんは。
此れでは「ででだし」ではないでしょうか。「でだし」が正しいと思うですが。
No.1918 - 2019/01/22(Tue) 01:48:22
☆
Re: とするよりは、町内広し、と云えどの、テレビの出出だしで、家には、テレビが。
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん、おはようございます。
オッとの、そですねえ。
「でだし」で、「出出し」ですねえ。
修正するです。
No.1919 - 2019/01/22(Tue) 07:45:28
★
そらな、話をするに、他府県なら、電話を掛けるの方、早く、便利でして。
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)
引用
シバケン様、こんばんは。
其れは比較的最近の話で、以前は、市外通話は、交換手に申し込んでから繋いでもらうまで何時間か待ったです。
ですから、電報が多用されてたです。
ダイヤル即時通話が実現されたのは、記憶が曖昧ですが、多分昭和30年代に入ってからではないかと。
昔の電話といえば、電話機にダイヤルがなく、電話機のハンドル(発電機)を回して交換手を呼び出したの、記憶あるです。
電話機の脇には、通話用の電池があったです(局給電ではなかったです)。
No.1914 - 2019/01/21(Mon) 03:15:02
☆
Re: そらな、話をするに、他府県なら、電話を掛けるの方、早く、便利でして。
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)
引用
追伸です。
電池は、紙箱に入った3Vのマンガン乾電池で、単一2本の数倍の大きさでした。
携帯電話端末、私は1990年代にはスマートフォン(松下ピーターパン、東芝ディアロ)を使ってたです。(PHSもスーパーパルディオ551S)
今は、料金面で、主3キャリアともフィーチャーフォンで、ワイモバイルのみ音声通話契約してないスマートフォンです。
拙Webサイトのトップに、昔のスマートフォンの写真が沢山あるです。
No.1915 - 2019/01/21(Mon) 03:56:49
☆
Re: そらな、話をするに、他府県なら、電話を掛けるの方、早く、便利でして。
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん、おはようございます。
>ダイヤル即時通話が実現されたのは、記憶が曖昧ですが、多分昭和30年代に入ってからではないかと。
他府県が云々なるは、当方の時代<?>を申してるです。
当方的、電話を掛け出したは、大学生になったの頃。
から、でして。
なったは、昭和39年です。
よて、
仰る通りの、他府県に電話も、交換手は居てませんでしたです。
当然の、交換手の件、承知してるですが。
家には、昔の、聞く、話すが、別のダイヤル式電話機あったですが。
当方的、使てませんでして。
正確には、使う用事も無くて。
で、
早くから、黒電話もあったです。
気がつけば、あったを記憶してるです。
で、
その電話を掲載してまして。
下記に写真を貼り付けてるです。
https://shiba2211ken2.web.fc2.com/mr/mystery_19.htm#no219
で、
「磯津千由紀のプライベートサイト」は拝読してるです。
No.1916 - 2019/01/21(Mon) 09:34:39
☆
Re: そらな、話をするに、他府県なら、電話を掛けるの方、早く、便利でして。
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)
引用
シバケン様、こんばんは。
「みんなが」に移ろうと思います。
No.1917 - 2019/01/21(Mon) 19:08:20
★
フード・コーナー
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)
引用
シバケン様、こんにちは。
読まれる頃には、こんばんはになると思うですが。
一般的には「フードコート」と呼ぶです。
No.1912 - 2019/01/19(Sat) 14:07:04
☆
Re: フード・コーナー
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん、こんんばんわ。
>「フードコート」
オッとの、
そでしたですか<!>
イヤ、
その表現知りませんでして。
修正したです。
ありがとうございます。
No.1913 - 2019/01/19(Sat) 22:26:11
★
コレ、消費財込みで、880円也での、どこに、乗ってるか、等々なるは、帰ってからと。
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)
引用
シバケン様、こんばんは。
「消費税」と「載ってる」ですね。
No.1906 - 2019/01/16(Wed) 02:13:19
☆
Re: コレ、消費財込みで、880円也での、どこに、乗ってるか、等々なるは、帰ってからと。
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)
引用
追伸です。
> そこをパラパラと、頁をめくりの、ンの、「FC掲示板」のが、あっての。
「FC2掲示板」ですね。
No.1907 - 2019/01/16(Wed) 04:18:33
☆
Re: コレ、消費財込みで、880円也での、どこに、乗ってるか、等々なるは、帰ってからと。
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん、おはようございます。
オッとの、そですねえ<汗>
ありがとうございます。
修正の上、アップ・ロード致しましたです。
No.1908 - 2019/01/16(Wed) 08:12:18
☆
Re: コレ、消費財込みで、880円也での、どこに、乗ってるか、等々なるは、帰ってからと。
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@MUGAストイックPC2
引用
シバケン様、こんにちは。
「乗ってる」が未訂正ですネ。
No.1910 - 2019/01/16(Wed) 12:04:31
☆
Re: コレ、消費財込みで、880円也での、どこに、乗ってるか、等々なるは、帰ってからと。
/ シバケン
引用
オッとの、
忘れてたです<汗>
訂正致しましたです。
ありがとうございます。
No.1911 - 2019/01/16(Wed) 12:46:53
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)