★
発送完了
/ FH
引用
シバケンさん おはようございます。
本日9時半ごろに「お米」を発送しました。
配達指定を午前中とし、渡しますとJPさんが配達予定日を11月6日と記入されてました。(笑)
No.2161 - 2019/11/05(Tue) 10:48:47
☆
Re: 発送完了
/ シバケン
引用
FHさん、こんにちは。
連絡、ありがとうございます。
明日、午前中、家に居てるです。
No.2162 - 2019/11/05(Tue) 12:54:12
☆
Re: 発送完了
/ FH
引用
シバケンさん おはようございます。
お米のことご掲載くださり。お喜びいただきましてコチラも嬉しいです。
こちらでは控えていませんのでぞんじませんでしたけれど1回目は2009年でしたか。
私は今年で68歳ですのでいつまで米作りができるかわかりませんけれど、そのようにお話をしていただきますと”ヨシ ガバロ!”という気になりますねえ。(笑)
No.2181 - 2019/11/15(Fri) 08:45:24
☆
Re: 発送完了
/ シバケン
引用
FHさん、おはようございます。
>1回目は2009年でしたか。
コレ、掲載の通り、この年、偶々の、ですが、当家で、良い事沢山ありまして。悪い事も、1件のみあったですが<笑>。
そんな事で、諸般、記憶してまして。
>お喜びいただきましてコチラも嬉しいです。
イヤ、
正直の、そのままに、話をしてるです。
イヤ、掲載してるです。
「平安神宮」の奉納米ぞと、手渡しますと、嫁共表情、喜色満面<!>
イヤ、事実です。
それで、正月でも、会えば、何で、美味しいので、しょおねえと、問われたり。
それは、当方知らんの、FHさんにと<笑>。
No.2182 - 2019/11/15(Fri) 10:42:12
☆
Re: 発送完了
/ FH
引用
シバケンさん おはようございます。
「平安神宮への奉納米」と申しましても特別に選別したものではありませんでして。(笑)
>何で、美味しいので、しょおねえと、問われたり。
それは、当方知らんの、FHさんにと<笑>。
特にはこれといって行っていることは無いのですけれど、肥料をやりすぎますと倒伏を心配しますしそうなりますと刈り取り作業が難儀。品質も落ちます。
そんなで元が小心者の私は施肥量がどうしても少なくなります。
刈り取り時に窒素量が多いままですと食味は落ちますね。
No.2183 - 2019/11/15(Fri) 11:49:39
☆
Re: 発送完了
/ シバケン
引用
FHさん、こんにちは。
生産者の、諸般の経験値ですねえ。
それが、生かせるか、どかと。
での、
当方的になら、喜ばれると、手渡すのも、楽しみになりまして<笑>
No.2184 - 2019/11/15(Fri) 12:40:08
☆
Re: 発送完了
/ FH
引用
シバケンさん こんにちは。
先ほどお米屋さんがこられまして販売完了しました。
>生産者の、諸般の経験値ですねえ。
平成12年からはパソコンで肥培管理などのデータを残していますんですけど、天候が関係しますので去年と一緒というわけにはいきませんし悩ましいところです。
>当方的になら、喜ばれると、手渡すのも、楽しみになりまして<笑>
イヤ、それが一番うれしいお言葉です。(笑)
No.2185 - 2019/11/15(Fri) 15:35:14
☆
Re: 発送完了
/ シバケン
引用
FHさん、こんばんわ。
「芋煮会」でも、今年、ダイコンが大不作で、農園主が、ここまでの不作は、初体験と、言うてたです。
さての、どするかは、次回、12月の「芋煮会」で、決めると、思うですが。
イヤ、我々、ド素人でして。
相談されても困るですが<笑>
そんな事で、
イヤ、手渡すの準備が出来てますので、その時が、今から、楽しみです。
イヤ、蟹よりも、そちの方が楽しみやったり、致しまして<笑>
No.2186 - 2019/11/15(Fri) 19:18:10
★
マウスの安いのが、あればと、見たですが。あらへんねえ。
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@QosmioD711/T7CW(Win7)
引用
シバケン様、おはようございます。
動画ストリーミング配信が、この時間でないと画質悪いが故、録画のためにこんな時間に起きてるです。
有料配信を録画して他人に見せるは違法かもしれぬですが。
> とかとか、あっちに、行ったり、こっちにと。折角故、「ヨドバシ・カメラ」で、マウスの安いのが、あればと、見たですが。あらへんねえ。
> 1000円程度のが。
> イヤ、当方なら、その程度で、充分でして。あれば、買おてるです。昨年、一昨年も、買おてるです。
USBポートが極めて少ないノートパソコンやタブレットパソコンには千円2千円のBluetoothマウスを使ってるですが、有線マウスは5百円以下のばかりです。最近は、バッファロー製の小型マウス。
当然、寿命短く、1年2年で、クリックの手応えが劣悪になったりマウスカーソルがスムーズに動かなくなったりするですが。
要するに当方、マウスは消耗品と考えてまして。
3百円台のセールの際には5個とか纏め買いしてるです。
No.2170 - 2019/11/11(Mon) 05:28:14
☆
Re: マウスの安いのが、あればと、見たですが。あらへんねえ。
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん、おはようございます。
当方、複数台を同時使用する場合ありで、有線マウスの線が邪魔でして。
無線にしてるです。
反面、無線の場合、諸般、パソコンをかたづけるに、レシーバーと、マウス本体に収納しませんと、どれが、どれのか、わからんよになりまして。
>マウスは消耗品と考えてまして。
イヤ、
これは、同感です。
調子が悪くなりますと、順々に、使用頻度少ないパソコンに回すです。
回すの先、無くなれば、廃棄。
No.2171 - 2019/11/11(Mon) 08:36:22
☆
Re: マウスの安いのが、あればと、見たですが。あらへんねえ。
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@QosmioD711/T7CW(Win7)
引用
シバケン様、こんにちは。
昨日まで小春日和でしたが、今日はよく降ってます。
あゝ、無線でしたか。
私も、千円前後の無線マウスや、2千円3千円のキーボードとマウスのセットを、幾つか使ってるです。
ドングルはパソコンに挿しっぱなしで、マウスやキーボードにパソコン名を書いたラベルを貼ってるです。
さて、
> マウスの安いのが、あればと、見たですが。あらへんねえ。
のくだりは、「無線マウスの安いのが」と、明示されるべきかと。
No.2172 - 2019/11/11(Mon) 15:27:45
☆
Re: マウスの安いのが、あればと、見たですが。あらへんねえ。
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん、こんにちは。
>「無線マウスの安いのが」と、明示されるべきかと。
そのよに致しましたです。
尚、
こちら方面、降りそで、降ってませんです。
現時点までは。
No.2173 - 2019/11/11(Mon) 16:03:27
☆
Re: マウスの安いのが、あればと、見たですが。あらへんねえ。
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)
引用
シバケン様、こんばんは。
当地、朝は晴れ、昼間は凄い土砂降り、晩は月夜です。
局地的なものと思われます。NHKニュースでは、全国的に局地的な天気大荒れと云ってました。
No.2174 - 2019/11/11(Mon) 19:29:57
★
「お茶漬けでも」
/ june
引用
シバケンさま こんばんは
「お茶漬け」のお話を拝見させていただいて
なんかちょっと違うなと感じたんですが
『「ぶぶ漬けでも」どうどす?』とか言いませんでしょうか?勝手なイメージでしょうか?(苦笑)
本来の意味は分かりませんが、お書きの雰囲気では
もう少し、話したいので、一旦エネルギー補給という感じでしょうか?
京言葉は難しいですね・・・・。
No.2165 - 2019/11/07(Thu) 21:28:29
☆
Re: 「お茶漬けでも」
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん、こんばんわ。
「ぶぶ漬け」ねえ<笑>
イヤ、
懐かしい、言葉、表現であるなあの意です。
簡単には、「お茶漬けでも」と、同意ですねえ。
ぶぶ漬けと、なれば、ぶぶ<小さな、オカキ>をかけた、お茶漬けですねえ。
要は、塩味のお茶漬け。
イヤイヤ、
祖母が好きでして<笑>
当方も、大好きでして。オカズも、お漬け物も無い時と、するのか、手短にお茶漬けの時には、それでしたです。
家族内での話ですが。
>もう少し、話したいので、一旦エネルギー補給という感じでしょうか?
時分時で無いなら、極の簡単には、お茶でもと。
当然の、茶菓子が伴うですが<笑>。
当方的考えですが、
「お茶漬けでも」とは、客人には、申しませんです。
客人が、食事終わっても、一寸、モノ足らずを感じ取ったの場合、家の方が、美味しい、「お漬け物」あるえ。
ですかねえ。
No.2166 - 2019/11/07(Thu) 22:12:32
☆
Re: 「お茶漬けでも」
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)
引用
私ではなくjune様の投稿です。
No.2167 - 2019/11/08(Fri) 00:09:07
☆
Re: 「お茶漬けでも」
/ シバケン
引用
オッとの、
申し訳ありませんです。
イヤイヤ、
jineさん、磯津千由紀さん、
申し訳ありませんです。
と、
投稿した積もりのが、ありませんです<汗>。
No.2169 - 2019/11/10(Sun) 19:13:37
★
稲庭饂飩の方が讃岐饂飩よりも腰がある<!>
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)
引用
こんばんは。
NHK総合テレビ「チコちゃんに叱られる」で、やってました。
標準的な茹で時間(讃岐20分、稲庭3分)では、稲庭饂飩の方が腰がある由。
因みに、日本一腰がないと云われてるのは、伊勢饂飩だそうです。
この番組、知ってる事実ばかりと思ってましたが、此れは初耳。
No.2157 - 2019/11/01(Fri) 20:35:02
☆
Re: 稲庭饂飩の方が讃岐饂飩よりも腰がある<!>
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん、こんばんわ。
そですか。
茹で時間から、では、稲庭饂飩が腰があるですか。
腰があるから、口に合うは、わからんですが。
伊勢饂飩は、腰が無く、当方には、口に合わずです。
No.2158 - 2019/11/01(Fri) 23:08:24
☆
Re: 稲庭饂飩の方が讃岐饂飩よりも腰がある<!>
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)
引用
シバケン様、こんばんは。
母が稲庭饂飩を好きでして。
私は腰がなくてイマイチと思ってましたが、母が茹ですぎてたのか。
伊勢饂飩、おかゆ代わりの病人食には良いかも。
No.2159 - 2019/11/02(Sat) 00:05:24
☆
Re: 稲庭饂飩の方が讃岐饂飩よりも腰がある<!>
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん、おはようございます。
偶々、テレビで、NHKで、
再放送してますので、見てるです。
No.2160 - 2019/11/02(Sat) 08:43:37
☆
Re: 稲庭饂飩の方が讃岐饂飩よりも腰がある<!>
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@QosmioD711/T7CW(Win7)
引用
シバケン様、こんばんは。
母が好んでいたのは「稲庭風饂飩」生麺と判明し、数日前、本場の稲庭饂飩(乾麺)を「おとりよせ」したです。
1kgで、1620円−消費税還元81円。高価です。
で、今日の夕食に食しました。
母は、美味しいと言いました。
私は、美味しかったですが、讃岐饂飩ほどの腰はないと感じました。
No.2163 - 2019/11/06(Wed) 19:01:58
☆
Re: 稲庭饂飩の方が讃岐饂飩よりも腰がある<!>
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん、こんばんわ。
稲庭饂飩は、製法が、ソーメンに似て、食感滑らかが特徴とされてるですねえ。
滑らかさで、腰が無く、感じるのかと。
過日には、氷見饂飩が、テレビで、出てたです。
中身は、後継者不足。
No.2164 - 2019/11/06(Wed) 19:25:19
★
地震
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)
引用
シバケン様、おはようございます。
0432頃に貴地で地震があったと速報されてますが、ご無事ですか。
No.2149 - 2019/10/30(Wed) 04:50:33
☆
Re: 地震
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん、おはようございます。
地震があったみたいですねえ。
イヤ、当方、3時頃、寝ましたので、知らんかったですが。
家内が夜地震あったと。
No.2151 - 2019/10/30(Wed) 08:24:27
★
1270042
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)
引用
シバケン様、おそようございます。
台風20号の寝ずの番を済ませて8時に寝ました。
15時に起きてからパソコンを立ち上げると、1270000を過ぎていました。
No.2132 - 2019/10/22(Tue) 15:36:16
☆
Re: 1270042
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん、こんばんわ。
ン<!>
寝ずの番で、15時頃起きられましたですか。
当方、諸般、野暮用で、出たり、戻ったり、してまして。
今、カウンターを見ましたら、
「1270052」ですねえ。
No.2133 - 2019/10/22(Tue) 17:53:02
★
大井神社の御神輿巡幸
/ FH
引用
シバケンさん おはようございます。
本日は「大井神社」の秋祭り。
朝方は冷えたもののイイお天気になって宜しいですね。
アトは脚と相談でゆっくりとと。ファイト!
No.2128 - 2019/10/16(Wed) 08:17:00
☆
Re: 大井神社の御神輿巡幸
/ シバケン
引用
FHさん、こんばんわ<!>
唯今、戻りましたです<笑>
怪我無く、事故無く、無事に完走出来て、ホとしてるです。
距離が短くなった分、少々楽にはなったですが。
矢っ張り、走れ<!>がありまして。
まあね、例年と比較で、それも、短くなりましたので、よかったなあと。
とりあえず、今は、今期無事に終えて、ホとしてるです。
No.2129 - 2019/10/16(Wed) 19:47:18
☆
Re: 大井神社の御神輿巡幸
/ FH
引用
シバケンさん こんばんは。
”走り”もありましたなか、無事に お役目を終えられましてお疲れ様でした。
今夜はどうぞ、お早めにおやすみくださいませ。
No.2130 - 2019/10/16(Wed) 22:43:30
☆
Re: 大井神社の御神輿巡幸
/ シバケン
引用
FHさん、こんばんわ。
まあねえ、走りは、ある筈と<笑>。
覚悟してたですが。
可成り、抑え気味でしたので、よかったなあと<笑>
>今夜はどうぞ、お早めにおやすみくださいませ。
ハイ、
ありがとうございます。
町内会の慰労会も、早々に引き上げたです。
家で、風呂入って、コーヒー飲んで、一息付けたです。
No.2131 - 2019/10/16(Wed) 23:05:02
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
...
29
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)