★
シバケン様のお誕生日
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW
引用
78歳、おめでとうございます。
No.3021 - 2025/01/11(Sat) 21:47:39
☆
Re: シバケン様のお誕生日
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん、ありがとうございます。
正直には、いつの間にやら、えらい歳になったんやと<笑>
ですが、この歳で、大した制限もなく、ですので、結構なると、思てるです。
No.3022 - 2025/01/11(Sat) 22:43:46
★
謹賀新年
/ May*
引用
明けましておめでとうございます
師匠、お身体の具合いはいかがですか?
実は私も昨年の正月、三ヶ日を風邪引いて過ごしました。
辛いですよね…どうかお大事にお過ごしください
No.3019 - 2025/01/03(Fri) 22:22:16
☆
Re: 謹賀新年
/ シバケン
引用
May*さん
あけましておめでとうございます
体調としては、大晦日から、最悪ですねえ<笑>
大晦日には、左足、脹ら脛打撲で、歩くに難儀。まあねえ、こちらの方、日にち薬で、3日目の本日には、大分マシになったです。
風邪の方、1日の夜辺りから、気配あったです。風邪薬なら、処方薬ありますので、服用してるですが。本格的の風邪症状、昨日からですが、当面、その処方薬で、抑えてるの感です。
明日、明後日辺りには、相応に回復してて欲しいなと。
No.3020 - 2025/01/04(Sat) 00:23:52
★
単なる雑談NO.4493 堀川高校の、ミニミニの、同窓会の話(1) 靴の話
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)
引用
シバケン様、こんばんは。
おろしたての靴で何千歩も歩くとは、予想外でした。
「慣らし」が必要と思うです。
No.3007 - 2024/06/23(Sun) 01:27:02
☆
Re: 単なる雑談NO.4493 堀川高校の、ミニミニの、同窓会の話(1) 靴の話
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん
数千は、構わんと、思てるですが。
万歩近くは、当方的にも、想定外でした。
No.3008 - 2024/06/23(Sun) 15:06:00
☆
Re: 単なる雑談NO.4493 堀川高校の、ミニミニの、同窓会の話(1) 靴の話
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)
引用
シバケン様、こんにちは。
数十年前は、1万円程度の革靴(一応、本革)は数箇月で爪先がパかッと開いてしまうので、分不相応にリーガルの2万円のを履いてたです。
革底なので、雨のタイルでは滑って怖かった。
今は、ミズノやヨネックスなどが出してるウォーキングシューズに革靴風のがあるので、其れ。
運動靴(今はスニーカーか)時は、貰い物がいくつもあるので、安全靴(セーフティースニーカー)。長く歩くと疲れるそうですがq、私はろくに歩けないので。
No.3009 - 2024/06/24(Mon) 12:15:05
☆
Re: 単なる雑談NO.4493 堀川高校の、ミニミニの、同窓会の話(1) 靴の話
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん
所謂の、運動靴。これも、紐付きばかりでして。歩きに出るの時には、運動靴です。
2足所有。
での、そこらになら、現在も、尚、旧の、外出用の靴履いてまして。慣れてるが故です。
ぼちぼちの、新しいのに、替えませんとと。
とは、考えてるですが。
No.3010 - 2024/06/24(Mon) 18:13:19
☆
Re: 単なる雑談NO.4493 堀川高校の、ミニミニの、同窓会の話(1) 靴の話
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW
引用
シバケン様、こんばんは。
「みんなが」に書いたように断捨離中で、後生大事に取ってあった古い靴を思い切って捨てる予定です。
No.3011 - 2024/06/24(Mon) 22:05:45
☆
Re: 単なる雑談NO.4493 堀川高校の、ミニミニの、同窓会の話(1) 靴の話
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん
靴なら、ローム時代には、大して、歩いていない、ようには、思てたですが、靴のへたりは早かったですが。
以来、基本、歩きが少なくになりまして。
5年、10年と、保つですねえ。
No.3012 - 2024/06/25(Tue) 08:23:52
☆
Re: 単なる雑談NO.4493 堀川高校の、ミニミニの、同窓会の話(1) 靴の話
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)
引用
シバケン様、こんにちは。
仰る通りです、現役時代は歩いてないようで実際には随分と歩いてたようです、底の減りが早かったですから。
革靴の踵を替えたことは、何度もありますが、きょうび、聞きませんねぇ。車のタイヤやクラッチプレートやブレーキシューなどと同様、進歩して耐久性が向上したのでしょうか。
No.3013 - 2024/06/25(Tue) 12:37:06
☆
Re: 単なる雑談NO.4493 堀川高校の、ミニミニの、同窓会の話(1) 靴の話
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん
>革靴の踵を替えたことは、何度もありますが、きょうび、聞きませんねぇ。
そ、言えば、その昔には、靴の修繕屋さん、靴磨き屋さんが、あったですが。
尚、当方的には、靴磨きなんか、して戴いた事、ありません。
靴の修繕屋さんねえ。<専門職>
当方的、靴を履く年代の頃には、見掛けませんでしたです。
靴の耐久性が向上よりも、消費の時代になったのではと、思うです。
多分なら、靴屋さんに言えば、しかるべくの、処理してくれると、思うですが。
そ、言えば、靴磨き屋さんで、靴の修繕してた、よな、記憶あるです。
余計なるの話ですが。
京都、四条大橋には、靴磨き屋さんが、何人か、並んでたです。
更に、その横手に、傷痍軍人、なり、はっきりとは、乞食が並んでたです。
もっと、言えば、修行僧<?>も。
No.3014 - 2024/06/25(Tue) 14:07:37
☆
Re: 単なる雑談NO.4493 堀川高校の、ミニミニの、同窓会の話(1) 靴の話
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)
引用
シバケン様、こんばんは。
> そ、言えば、靴磨き屋さんで、靴の修繕してた、よな、記憶あるです。
私も、聞いたこと、あるです。
私は、靴屋の店舗に依頼してましたが。
使い捨て時代になったということもあるでしょうが、車のタイヤやクラッチプレートやブレーキシューなどの寿命は飛躍的に長くなりましたから、靴底も多分減りが少なくなったと思うです。
昔と言えば、覚醒剤ヒロポンが薬局で堂々と買えましたね。
「サザエさん」にも、翌日に演技披露があるからと薬局に「カクセイ剤」を買いに行く人が登場してたです。
No.3015 - 2024/06/26(Wed) 01:08:27
☆
Re: 単なる雑談NO.4493 堀川高校の、ミニミニの、同窓会の話(1) 靴の話
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん
靴底の寿命が長くなった。
モ、あるかも、です。
当方的には、修繕には、出した事、ありませんでして。
但し、上の世代、親父達ですねえ。は、修繕してたですが、それ程に、貴重品で、長く、長く、履いてたです。
それ、言い出しますと、衣類も同様です。
昔には、繕い、繕い、着てたです。
本件とは、話逸れるですが。
いつか、単なる雑談で、触れるですが、祖母の形見として、針刺しを保管してるです。
ここでは、だけで、止めるです。
No.3016 - 2024/06/26(Wed) 15:47:25
☆
Re: 単なる雑談NO.4493 堀川高校の、ミニミニの、同窓会の話(1) 靴の話
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)
引用
シバケン様、こんばんは。
私の場合、靴全体はきれいなのに踵だけ磨り減りまして、修理(踵交換)を依頼してたです。
No.3017 - 2024/06/26(Wed) 22:54:00
☆
Re: 単なる雑談NO.4493 堀川高校の、ミニミニの、同窓会の話(1) 靴の話
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん
当方的、靴の修繕も、靴磨きも、して戴いた事、ありません。
親父世代は、あったです。
又、当方も、小さい頃<小学生辺りまで>、修繕の様子、見てまして、概ねの、修繕法承知してるです。
特には、ハイヒールの踵の箇所の修繕が多かったかと。
あれ、外れたり、したら、大変でして。即の修繕。申してますの、四条大橋には、何人か、修繕屋<靴磨き>が居てまして。
祖母と、墓参の時、往復見てるです。当然の、チラと、ですが。申せば、難しい作業でありませんでして。
男物でも、踵箇所の修繕で、削ったり、接着剤つけたり、釘打ち付けたり。アと、言う間。
そんな場所<四条大橋>ですので、依頼者も、そばで、待ってたかと。
尚、
材質の件、品質向上、当然のあるです。靴磨き<修繕>を見てたも、軽くの、60年昔の話です。
No.3018 - 2024/06/27(Thu) 08:41:41
★
単なる雑談4481
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)
引用
シバケン様、こんばんは。
> 言うたら、京都を離れるの考え、皆無。当然の、大学も、京都市内やしねえ。就職先も、自宅通勤前提。
当方、田舎ゆえ、自宅から通えるの大学、なかったです。
イヤ、偏差値が低い私大ならあったような記憶もあるですが。
就職も、第2次石油ショックの後で、教授が推薦してくれた東京の会社。一人っ子ゆえ、自宅に帰るとは、当時は考えなかったですが、四十余年を経て正解だったのか否か、思い悩むことあるです。
> 兄弟なら、親父、亀太郎。政次郎、愛子、重郎、久雄。の、5人。
6人ですね。
No.3003 - 2024/06/10(Mon) 02:10:21
☆
Re: 単なる雑談4481
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん
そんな意味では、当方的、その当時、京都市内であるが故、進学出来ましたです。
とは、何度か、掲載してるです。
まあ、言えば、京都市内であるが故、更には、単車<スーパー・カブ>を所有してましたので、家庭教師も、その他、諸々の、アルバイトが出来ましたです。
オッとの、親父の兄弟の、人数の件的、思考、そのままに、記載してまして。
最初、5人。
としてたですが、一寸、離れてるですが、
「オトトの、6人でしたです。」
と、記載してるです。
で、諸般、ありがとうございます。
No.3004 - 2024/06/10(Mon) 08:26:30
☆
Re: 単なる雑談4481
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)
引用
シバケン様、おはようございます。
> 最初、5人。
> としてたですが、一寸、離れてるですが、
> 「オトトの、6人でしたです。」
> と、記載してるです。
御尊父を含めぬ人数を期されてるようですが、普通は含めるものですので。
従って、下記が正しいのではないかと。
> 最初、6人。
> としてたですが、一寸、離れてるですが、
> 「オトトの、7人でしたです。」
No.3005 - 2024/06/15(Sat) 03:47:05
☆
Re: 単なる雑談4481
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん
親父の兄弟の事で、当方の話が、ややこしくなるのは、時期的、会おてませんのが、2人居てまして。
要は、実際に、会おてますのは、4人。
会わずで、満州で、戦死のが、1人。これは、諸般、祖母からも、話、聞いたり、遺品を見てまして。現在でも、仏壇に収めてるです。
又、叔父達、叔母からも、その方の話を聞いてまして。
結果、5人は、重々の認識してるですが。申し訳ないのは、6歳で、亡くなったの、叔母の事。
親父の、妹で、第二子になるですが。幼い時に、でして。結果的には、その存在、親父と、祖母しか、知りませんでして。話にも、余り出て来ずで、当方的にも、すぐに、忘れてしまうです。
とするのか、過去帳でしか、その叔母の事、知りませんでして。
そんな意味では、我が妹、佳江と称するですが。何分の、生まれて、1週間保ったのやろか、なあと。
結果的、年月経て、申し訳ないけれどの、すぐに、失念しまして。
ですが、この機会<?>に、命日、再確認で、まだ、先の、6月の、22日ですので、供養してやるかと。
とか、申しましても、何か、菓子類をば、仏壇にお供えして、生き仏様が、喰うのだけですが。
いやねえ。
この、妹の存在、今と、なっては、憶えてるは、当方のみ。
オッとの、東京の従兄弟ねえ。
当方よりも、1歳上ですが、果たしての、ど哉と。
No.3006 - 2024/06/15(Sat) 11:06:39
★
xreaなどサーバーが可笑しくないですか?
/ june
引用
今朝からなんですが、hi-hoやxreaなどでおかしな症状が出ているような気がします。
時間帯によって、今まで見たことのない
HTTP Response Code: 403の画面が出まして・・・・・
対策がないかなと思い探していたのですが、管理者側の問題の様な感じで手出しできませんでした。
日中は正常に戻っていたように思いましたが、また駄目な感じです。
なにかコチラで出来ることはないのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
No.2996 - 2024/04/23(Tue) 21:01:59
☆
Re: xreaなどサーバーが可笑しくないですか?
/ シバケン
引用
juneさん、
当方的には、サイト閲覧なりで、異常を感知してませんです。
但し、過日<4/19>、Xrea<VALUE−DOMEIN>より、下記件名のメールを受電。
【重要】<緊急>バリュードメインソフトウェアメンテナンスのお知らせ】
中身、
https://status.value-domain.com/information/detail/?info_id=471
もう、1件、これは、<4/18>ですが、
5/9に、メンテナンスをするの通知です。
【重要】XREAサーバーソフトウェアメンテナンスのお知らせ
https://status.value-domain.com/information/detail/?info_id=467
で、
現時点では、異常感知してませんですが、注視するです。
No.2997 - 2024/04/23(Tue) 21:57:41
☆
Re: xreaなどサーバーが可笑しくないですか?
/ june
引用
シバケン様 おはようございます。
今朝も可笑しい感じでして、なんでやろ?と別のPCや違うブラウザで確認しましたら、正常でした。
403が出るのはwin11のEdge(PC-GL227RGAV)だけでした。
キャッシュをクリアしてもダメでして、他のサイトでも403になりますし理由わかりません・・・・。
しばらく他のブラウザを使ってネットを見ることにします。
お騒がせしました。
No.2998 - 2024/04/24(Wed) 08:52:23
☆
Re: xreaなどサーバーが可笑しくないですか?
/ シバケン
引用
juneさん
Windows11のEdge。
但し、エプソン・マシンのみですか。
その後の、当方的、
Windows11については、NecLavieN15
Panasonicの、CF−LV1です。
基本、Edgeが主でして。
仰ってるの現象、Panasonicマシンの、Windows10の2台でも、現れてません。
No.2999 - 2024/04/25(Thu) 17:53:27
☆
Re: xreaなどサーバーが可笑しくないですか?
/ june
引用
シバケン様 こんばんは
エプソンではなく2013年頃のLaVie G タイプSです。
Edgeの修復・リセット、ほか、信頼できるサイトに登録したり、悪あがきしましたが状況変わらずで、今のところお手上げです・・・・。
他の手持ちWin11・Win10(Edge)では現象現れずです。
No.3000 - 2024/04/25(Thu) 20:49:19
☆
Re: xreaなどサーバーが可笑しくないですか?
/ june
引用
シバケン様 こんばんは。
何故か昨日(26日)夕方見ましたら正常?に戻っていました、一体何やったのか???
症状としては
Re:社内SE(システムエンジニア)の日記のブログ
https://x.gd/TMuTO
に書かれているのと同じだと思います。
同じ症状の方がいて一安心?でもないですが・・・・。
No.3001 - 2024/04/27(Sat) 19:03:33
☆
Re: xreaなどサーバーが可笑しくないですか?
/ シバケン
引用
juneさん、
情報を、ありがとうございます。
>表示された内容から推測すると、表示されないサイトは、「保護されていないサイト」ではないでしょうか。
>URLが「https://」か「http://」ではじまるかの違いである。
成る程の、です。
当サイト、「シバケンの天国」は、「http」に、「s」なしです。
「Eo」も、「Xrea」も、ですねえ。
現時点、「Edge」についても、何もしてませんですが、何事もなく<?>、表示されてるですねえ。
No.3002 - 2024/04/27(Sat) 22:46:36
★
H2ブロッカ
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)
引用
シバケン様、こんばんは。
ファモチジンは、所謂H2ブロッカです。(多分、シメチジン系)
H2ブロッカは胃潰瘍の治療にも使われる薬で、強いです。副作用もお強いです。
最近の医師は、安易に強い薬を処方するです。効果覿面なので。
シバケン様の症状なら、もっと弱い市販薬をお勧めします。
No.2985 - 2024/04/06(Sat) 01:29:21
☆
Re: H2ブロッカ
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん、おはようございます。
<ファモチジン>の件。
<参考=「単なる雑談NO.406」NO.4421 閑話休題的、医院通いの話(1) 内科の話(1)>
http://mrshibaken.g2.xrea.com/mr/zatudan_406.htm#no4421
>薬品名、「ファモチジン錠20「サワイ」」で、効能、「胃内において胃酸分泌を抑え、胃潰瘍などを治療し逆流性食道炎に伴う痛みや胸やけなどを和らげる薬」と、されてるです。
>シバケン様の症状なら、もっと弱い市販薬をお勧めします。
当方的には、余り効いてないみたいですので、別途の、内科医院に行ったです。
その話、するまでに、諸般の別件を、掲載してるですが。
そちらで、処方して戴いたの薬を、主に服用してるです。
No.2986 - 2024/04/06(Sat) 09:29:31
☆
Re: H2ブロッカ
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)
引用
シバケン様、こんにちは。
最近の医師は、胃炎にH2ブロッカ(H2受容体遮断薬)を処方したり、軽い風邪にPL配合顆粒を処方したり、軽い頭痛にロキソニンを処方したりします。
いずれも長期服用は怖い薬なのと、いざ重症の際に薬が効きにくくなるので、要注意なんです。
No.2988 - 2024/04/06(Sat) 16:04:27
☆
Re: H2ブロッカ
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)
引用
シバケン様、こんばんは。
診療所や薬局等で、名前を呼ばれても無言の人、多いですねぇ。
私も、「ハイ」「宜しくお願いします」「ありがとうございました」云々、言うてるですけど、極めての少数派かと。
診療所でも薬局でも、1〜2時間待ちはザラですね。でも、病院の場合だと、予約時刻前に行っても、何時間も待たされること、多いです。
予約制の診療所の場合、待っても1時間以内が多いですけど。
薬局も、診療所が処方箋をファクシミリしてくれるところだと、何時間か置くか翌日以降に行けば、待ち時間は短いです。
No.2991 - 2024/04/13(Sat) 22:04:59
☆
Re: H2ブロッカ
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん
声出すの方、少数云々以前の、当方的、承知の範囲、まあ、居てませんです。感心するです。
呼ばれたら、暫くして、ヌと立ち、えちら、おちらと、しかるべくの、方向に、でして。
とりあえず、反応あれば、呼ばれたの当人かと。
まあねえ。
大病院でないなら、看護師なりが、顔知ってまして。何とかさんえと、教えてるですが。
当方、通てますの、町医者の場合、内科では、1箇所だけですねえ。待ち時間長いのは。
他は、当然の、先客、先患者数に寄るですが。概ねの、30分程度ですかねえ。
どこ様とは、言わんですが。耳鼻咽喉科医院の場合、少ないです。先客、1名様であったり。
但し、玄関口の、靴の数により、判断してるです。時として、靴一杯の時ありまして。時間なり、日をあらためるかと、引っ返したり。
実は、当方的、近在の医院なるは、先客少ないです。
基本、その医院の近くに、院外薬局ありまして。これまた、先客、精々が、1人、2人でして。待ち時間、数分です。長くて、5分、10分に、まではなりませんねえ。
こんな調子、客数からは、院外薬局保つのかと、危惧するの程です。
保ってますので、続いてるですが。薬剤師数人と、受付1人ですのにねえ。
但し、医院に寄り、医院で、薬等、出すのところもありまして。
耳鼻咽喉科、皮膚科、眼科については、医院内ですねえ。
これは、儲かってるやろなあと<笑>
申しましても、眼科ねえ。お陰様で、殆ど、用事ありませんでして。ン年に1度かと。
皮膚科なら、年に一度で、耳鼻咽喉科の場合、半年に1度かと。
以前には、泌尿器科に通院で、2箇月に1度、通てたですが、手術で、卒業しましたです。そこは、処方薬も、院内でして。待ち時間も、精算と一緒で、数分。
まあ、申せば、亀岡の医院<町医者>の場合、内科の一箇所は特別ですが、他は、そんなに長くはありませんです。薬も、それぞれですが、まあ、数分ですので、結構なるです。
で、
亀岡には、所謂の、医院<町医者>は、そんなに多くはないです。歯科は、突出して多いですが。
泌尿器科医院、歯科医院も、1箇所しか、知りませんし、ねえ。
皮膚科は、2箇所あるみたいですが、他所の場所知らずです。
No.2992 - 2024/04/13(Sat) 23:54:35
☆
Re: H2ブロッカ
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)
引用
シバケン様、こんばんは。
ガスターは、ファモチジンと同じく、H2ブロッカです。多分、ガスターのほうが強いです。
胃炎程度でもH2ブロッカを処方する医師が多いですが、効果覿面なれど、強すぎると私は思うです。
No.2993 - 2024/04/14(Sun) 20:44:49
☆
Re: H2ブロッカ
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん、こんばんわ
諸般、ありがとうございます。
当方的、薬が手元にあると、安堵するですが。
基本、薬を指定通りには、服用、殆どしてませんです。
理由なるは、よく、わからんですが、根は、薬嫌いかと、思てるです。
そらまあ、飲まずに治癒が一番でして。
そんな事で、2種の処方薬ですが、日に3度とされておれば、2度にしたり。
2度と、されてたら、1度にしたり。
当たり前に、自身の状況からの調整ですが。
少々、時間が掛かっても、快方に向かっておればと。
イヤ、こちらの薬の方、漢方薬の方が、効いてる感してまして。
No.2994 - 2024/04/15(Mon) 00:28:33
☆
Re: H2ブロッカ
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW
引用
シバケン様、こんばんは。
状況、了解しました。
ツムラ六君子湯エキス顆粒については、全く知らないです。
「みんなが」にも書きましたが、皮膚科、奇しくも、全身の痒みの薬と、擦れて痛いの薬が、同一とは奇遇。
No.2995 - 2024/04/15(Mon) 22:06:52
★
自動車の電子化の一例
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW
引用
シバケン様、こんばんは。
現行プリウスに乗ってる人によれば、紙の取説が付属しておらず、ダッシュボードの大きな液晶パネルに、インターネット経由で取説が表示されるそうです。
またリコールがあって存在を知ったのが、事故時に携帯電話網を介して救助要請を発する機能が搭載されてるそうです。
No.2972 - 2024/03/05(Tue) 22:58:38
☆
Re: 自動車の電子化の一例
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん
テスラのリコールでは、ネットを通じて、プログラムの更新であったと。
これは、メカ的な、不具合とは、違うので、出来た芸当ですが。
にしたって、車のダッシュボードに取説の表示ですか。
その場で、確認出来ますので、結構は、結構ですが。車に乗ってなければ、見られない<?>
No.2973 - 2024/03/06(Wed) 09:10:02
☆
Re: 自動車の電子化の一例
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)
引用
シバケン様、こんにちは。
> 車に乗ってなければ、見られない<?>
其の人は、取説を読んでないそうです。
車の機能も何が付いてるか分からず、前述のように緊急救援支援装置の存在もリコールで知った由。
No.2974 - 2024/03/06(Wed) 11:45:57
☆
Re: 自動車の電子化の一例
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW
引用
シバケン様、こんばんは。
其の人にムックを紹介したのですが、期待外れだったそうです。
凄い先進機能を備えた車だそうです。
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=858124
No.2975 - 2024/03/24(Sun) 21:43:32
☆
Re: 自動車の電子化の一例
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん
「e−ジャン掛川」ですか。
ここの、URLがこの3月になって、変更<改正>されました。
とは、「みんながパソコン大王」掲示板<HTML>版、では、一発、判明するです。
現時点までは、その手、全て、スキャンし、修正なり、削除してまして。
いつまで、こんな事、出来る、するか、わかりませんが。
で、
本題の件、凄い先進機能備わっても、どの範囲の方が、使いこなせるのか<?>ですねえ。
当方なんか、tantoの機能さえ、よ、わかりませんです。
安全機能のみ、オンしておけばと。それがための、新車購入です。
No.2976 - 2024/03/25(Mon) 01:22:08
☆
Re: 自動車の電子化の一例
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)
引用
シバケン様、こんばんは。
e-じゃん掛川(「じゃん」は平仮名)です。
URL変わってましたか、気づきませんでした。
機能を「使いこなす」のではなく、放っておいても車が勝手に安全機能を適用するようですよ。
其の人は、「事故を起こそうとしても起きないクルマとYouTubeの中で専門家が話していました」と書いています。
まぁ、わざとぶつけようとしたらぶつかるでしょうから、大袈裟表現と思いますけど。
No.2977 - 2024/03/25(Mon) 19:14:26
☆
Re: 自動車の電子化の一例
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)
引用
シバケン様、こんばんは。
e-じゃん掛川のURL、何処が変わったのか分かりません。
お教え頂ければ幸いです。
No.2978 - 2024/03/26(Tue) 20:12:28
☆
Re: 自動車の電子化の一例
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん
>まぁ、わざとぶつけようとしたらぶつかるでしょうから、
実は、tantoの、購入前、ダイハツで、サポート機能を体感したです。真正面の壁に直進で、止まるです。
これが、サポート機能です。
ブレーキと、アクセルの踏み間違いはわざと、ではありませんが、これも、車の進行方向の、障害認知で、止まるです。
障害は、物だけでありませんでして。人も、障害です。
ついでになら、車の暴走で、事故ってるですが。当方的見解では、サポート・カーではないなあと。
当方的、
当然の、高齢者の事故承知してますので、まだ、18年経ったもあるですが、カローラを止めて、tantoにしたです。
本来なら、普通車が欲しかったですが。とても、とてもの、サポート機能付き普通車は手が出ませんでして。
も、ありの、維持費も安い、tantoにしたです。
>e-じゃん掛川のURL、何処が変わったのか分かりません。
この3月になって、
<http>に、<s>がついて、<https>になりました。
29箇所ありましたです。
ブラウザでは、どちらでも、表示しますが、当方、外部リンクのチェックをしてまして。
<WebsiteExplorer>と、称するですが。それで、一発、判明するです。
No.2979 - 2024/03/26(Tue) 23:59:00
☆
Re: 自動車の電子化の一例
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)
引用
シバケン様、こんばんは。
調べたところ、httpsへの変更(併用)は一年以上前からだったのですが、私のミスで、「みんなが」にhttpで投稿してました。(ブックマークしたe-じゃん掛川を見ていた)
正面衝突以外(サポカーでも防げない)でぶつける方法は、幾らでもあると思います。
No.2980 - 2024/03/31(Sun) 19:23:44
☆
Re: 自動車の電子化の一例
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん、こんばんわ。
「e−じゃん掛川」のURLの経緯なるは、当方的、全くの、知りません。
当方的には、適宜、外部リンク外れ状況なるを、スキャンし、引っかかれば、しかるべくの、処理してるです。
「適宜」とは、月に概ね3回程度ですかねえ。磯津千由紀さんのお話では、URL変更は、1年以上前からですが、突然に、3月始めに、引っかかったになるんですねえ。
どちにしろ、投稿者であるの、磯津千由紀さんがURLのブック・マーク時期等々については、一番によく承知されてるです。
当方的には、結果論的、過日の3月始めに、一気、22箇所が引っかかったとダケです。
当然の、検出即の、修正したと、だけです。
>正面衝突以外(サポカーでも防げない)でぶつける方法は、幾らでもあると思います。
カバーし切れない事象は沢山あると、思うです。それを、少しでも、少なくするが、技術力。
その辺り、
単なるの、軽自動車tantoと、EV車とでは、桁違いに、充実してるものと、思てるです。
てな、話、事故った、事故った。との報道と同時に、サポート・カーと、そでないも、報道すればと、思てるです。
数字で、チャンと、示されれば、一目瞭然かと。
その上で、サポート・カーでも、事故るの原因追及と、対策を<!>。
No.2981 - 2024/03/31(Sun) 20:52:22
☆
Re: 自動車の電子化の一例
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW
引用
シバケン様、こんばんは。
httpとhttpsが併用されてたのが、3月にhttpが廃止された(httpsにリダイレクトされるようになった)と思うです。
No.2982 - 2024/04/04(Thu) 22:36:29
☆
Re: 自動車の電子化の一例
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん
どちらでも結構ですが、
併用と、するよりは、3月になって、変更<改正>実施されたと、推測するです。
当件、リダイレクトされましたので、検出しました。
過去、諸般、その手、改正が多々あり、重々の経験してるです。
当、「シバケンの天国」も、旧の、「http」のままでして<汗>
No.2983 - 2024/04/05(Fri) 10:21:08
☆
Re: 自動車の電子化の一例
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW
引用
シバケン様、こんばんは。
数年間、併用されてました。
「みんなが」掲示板を、「
https://e-jan
」で検索すれば、昔のが幾つかヒットします。
No.2984 - 2024/04/05(Fri) 23:37:58
☆
Re: 自動車の電子化の一例
/ シバケン
引用
磯津千由紀さん、おはようございます。
先方様では、併用でも、単独でも、諸般の内情全くの、知りませんの、こちらでは、超の単純明快、3月始めに、「http」のが、リダイレクトで、引っかかっただけです。
当たり前に、受けるの側では、何も出来ませんでして。
ここ数年、そんなのが、沢山ありました。
引っかかれば、単純明快の、当方的、しかるべくの、修正するのみです。
こんな事、いつまで、やるか、やってられるか、わかりませんですが。
No.2987 - 2024/04/06(Sat) 09:42:37
☆
Re: 自動車の電子化の一例
/ 磯津千由紀(寫眞機廢人)@NucBox3(Sailormoon33)
引用
シバケン様、こんにちは。
「併用と、するよりは、3月になって、変更<改正>実施されたと、推測するです」と来たので、反証を挙げたダケです。
No.2989 - 2024/04/06(Sat) 16:08:00
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
29
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)