シバケンの掲示板
メーター / 久遠
シバケン様こんにちは、はじめまして

本日、我が家にも都市ガス用無線検針システムが取付されたので、これは何だろうと検索してみたら画像を載せているサイトがヒットしました。
それが旧シバケンの天国です。
SNSが主流となっている現在、このような掲示板が残っているのは非常に珍しく思い、少し拝見しました。

下の、磯津千由紀様の下宿の話は興味深かったです。
私は自宅通学生でしたので。母校の同志社大学も京都出身は意外と思ったよりも少なかったです。京都といっても向日市や長岡京市、福知山市、木津川市とかでしたね。京都市出身の子は私の周りでは二人しかいなかったような記憶が…。
それで、下宿生の家に遊びに行ったりしてたんですが今の子たちは洒落た部屋に住んでいます。風呂付きは当たり前。銭湯がなくなっていくわけです。
東日本大震災のあった年に大学卒業しましたが、自分の中ではまだ割と最近のことのように感じます。高校のことはもう随分と昔に感じるのですが。
高校は進学校ではなく、商業高校のようなところで、大学進学者はほとんどいません。なので、同じ高校の人は誰一人もいません。いわゆる内部生(付属校から上がってきた者)が羨ましかったですね。入学式からもうグループで行動してるもん。私は右も左もわからないままキャンパスを彷徨っていました。友達が出来るのだろうかと不安でした。
でも結果的には良い仲間たちと巡り会えて良かったです。
最後まで駄文を読んでくださってありがとうございます。
No.2366 - 2020/09/09(Wed) 10:44:35

Re: メーター / シバケン
久遠さん、こんにちは。

「はじめまして」と、されてるですが、もしかして、ですが、下記<参考>の、久遠明衣さんですか<?>

>それが旧シバケンの天国です。

とされても、いまして。
まあねえ、「旧」でもありませんですが<笑>
但し、URLは、変更になってますが<汗>

<参考=「<久遠明衣>さん」(応援団)>
http://mrshibaken.g2.xrea.com/mr/shibaken_ouen_2.htm#kuon

イヤ、
「久遠」なる苗字は、珍しく、何かあったなあと、記憶してたです。
オッとの、間違いなら、申し訳ありませんです。

で、
閲覧賜ったのは、下記<参考>ですかねえ。諸般、画像なりが添付されてまして。
<参考=NO.978 7時58分ごろ地震が>(18/06/18)
http://mrshibaken.g2.xrea.com/majinbbs/mina_wadai_115.htm#no978


で、
久遠さんは、京都で、同志社大学ですか<!>

まあ、言うたら、ええとこのボンボンですねえ。

当方、立命館大学ですが、仰る通り、京都のは、承知の範囲、当方除外で、2人でしたです。
園部であったか、含めますと、3人。
現在、当方、亀岡ですので、近くに成るですが、当時には、えらい遠いところから、通学するも、大変やろなあと。

オッとの、理工学部ですので、衣笠学舎。山陰線でなら、円町か、花園辺りで、下車で、徒歩ででも、通学出来るですが。
それでも、当時の山陰線<現嵯峨野線>は、単線で、ディーゼルでして。おそらくは、列車に乗ってるだけでも、1時間かと。
現在なら、快速もありますので、半分の時間で済むですが。但し、円町下車。

ででの、
当方の場合、同窓生で、立命館高校のは、居てませんでして。
出身は、皆、バラバラでしたねえ。

で、
当、投稿、「応援団」に転載させて戴いても、宜しいですか<?>
No.2367 - 2020/09/09(Wed) 12:07:55

Re: メーター / 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)
 久遠様、初めまして、こんにちは。

 当方の下宿時代の話をお読みいただいてありがとうございます。
 シバケン様と私で10年が違いますが、だいぶ事情が違うようです。私と久遠様では約30年も違うのですから、世の中は様変わりしてますね。
 
 当方、共通一次直前でして、国立一期校でも私立同様に受験科目が少ないところがあったです。私の行った大学は、語学と数学と理科と現国。社会科も古典もなかったです。マァ、国立二期校の電気通信大学は現国もなくて私立並みでしたが。
No.2368 - 2020/09/09(Wed) 13:17:23
花は鼻? / FH
シバケンさん おはようございます。

NO.3099の

>当方の、花の穴の事。矩形に、直角に曲がってるなあと。

シャレでしたらすみません。(笑)
No.2357 - 2020/09/06(Sun) 09:25:20

Re: 花は鼻? / シバケン
FHさん、おはようございます。

>>当方の、花の穴の事。矩形に、直角に曲がってるなあと。

>シャレでしたらすみません。(笑)

オッとのありがとうございます。シャレでも、何でもありませんです。
単純明快の、誤植です<汗・笑>

先刻、修正したです。
No.2358 - 2020/09/06(Sun) 10:27:03
1760円也でして。正価<4500円に消費税>の約の、三分の一の値故 / 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)
 シバケン様、こんばんは。

 当方は組合に加入の理容店で、染髪(白髪染め)込みで6600円です。
 染髪が伴うと格安床屋と大差なかったと記憶してます。
 髭剃りも、偶には深く隅々まで剃ってほしいので、頼んでるです。当該店には「カット・オンリー」という安いコースも出来てることを付け加えておきます。
 なんといっても、近隣の話ができるのが楽しく、1時間半〜2時間が、飽きないです。
 金銭的にはきついですが、贅沢してます。
No.2349 - 2020/09/03(Thu) 03:01:53

Re: 1760円也でして。正価<4500円に消費税>の約の、三分の一の値故 / シバケン
磯津千由紀さん、おはようございます。

染めが入ると、そら、時間掛かるですねえ。
そんな時、店主なりが、相手してくれるか、どかですが。

格安床屋は、まあ、ほったらかしで、時間が来たら、どしょおねえ。

そら、当方にしても、行くの都度、顔ブレ少々替わるは苦手でして。
その辺り、街の床屋は、一定してまして。精々が、代替わりする程度ですねえ。

実は、
以前までの、床屋は、代替わり途上でしたです。若い方<息子さん>、無口でしたです<笑>

で、
そこなら、近隣の話も出来ると、するよりは、当方、近隣の情報乏しく、聞くだけになるですが。

格安のは、距離離れてまして、そもそもが、店員も、どこから出勤か、さえ、知りませんのでねえ。
その辺り、厄介です。

何分の、3人が交代で、散髪の所用時間、精々が15分程度ですのでねえ。
所謂の世間話、長話、してるの時間ありませんねえ<笑>
No.2350 - 2020/09/03(Thu) 08:35:46
NO.3089 単なるの雑談<曜日を毎違おたの話> / FH
シバケンさん おはようございます。

私が小学校のころに親戚の米屋さんには壁に下げられた木製の電話機がありました。聴くほうは耳にあてるタイプです。(笑)

家に電話が設置されましたのは中3か高1ぐらいでした。
それより前に市外に住んでます同級生から電報で「電話くれ。」。
公衆電話からは市外にかけられず、翌日会って「すまんなぁー。」。(笑)


>単なるの雑談<曜日を毎違おたの話>

「毎違おた」は、「間違おた」かも。
No.2347 - 2020/08/27(Thu) 08:27:49

Re: NO.3089 単なるの雑談<曜日を毎違おたの話> / シバケン
FHさん、おはようございます。

オッとの、ありがとうございます<汗>
早速、修正致しましたです。
表題ですので、方々、修正<笑>


での、
昔の電話の件。
そ言うたら、友達から、電話を設置したと。
わざわざの、連絡あったり、お家がお店をしたはるの場合、店の名刺に、番号記載で、それを、呉れたり。
したですねえ。


それ以前の、仰ってるの、壁に取り付けるの方式の頃は、当方、小学生くらいでして。
使うの用事無く。
そもそもがの、先様に電話が無くて。
No.2348 - 2020/08/27(Thu) 09:20:25
但し、申してるの、あきまでもの、気配で、薄ぼんやりで。 / 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)
 シバケン様、おはようございます。

 「あくまでも」でしょうか。

> 当方なんか、悪筆自慢でね。

 当方も字は度下手でして。母が上手いのに。
 但し、読み易さには定評があるですが、此れ、長年の努力の結果。

> 遊びたいの盛りでねえ。小学生や、そこらでは。

 算盤塾には通ってたですが、サボって遊んでばかりで最終的に6級までしか取れず。
 学習塾は無縁。
 音痴ゆえ、塾には通わず中学校でブラスバンド部に入ったです。
No.2345 - 2020/08/26(Wed) 05:08:06

Re: 但し、申してるの、あきまでもの、気配で、薄ぼんやりで。 / シバケン
磯津千由紀さん、おはようございます。

あきまでも→あくまでも

早速にも、修正致しましたです。

悪筆云々、当方のは、読み辛いです。自分でも、読めへんなあと<汗>

算盤は6級ですか。
ならばの、当方4級ですので、方が上ですねえ<笑>

過日、孫娘が1級取ったです。
へえの、大したモンやと<笑>

学習塾ねえ。
当方的になら、学校の勉強では不足で、塾通い的考えてたですねえ。

ンの当方、足りては無いですが<汗>
学習塾には無縁。
No.2346 - 2020/08/26(Wed) 08:33:07
当世、当主のためと、命張って呉れての、縦になって呉れたりと、なんか、まあ、あらへんわと。 / 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)
 シバケン様、こんばんは。

 「盾になって呉れたりと」ですね。
No.2343 - 2020/08/25(Tue) 00:42:10

Re: 当世、当主のためと、命張って呉れての、縦になって呉れたりと、なんか、まあ、あらへんわと。 / シバケン
磯津千由紀さん、おはようございます。

オッとの、
ありがとうございます。

先刻、修正致しましたです。
No.2344 - 2020/08/25(Tue) 08:47:40
トヨタのヤリス / 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)
 シバケン様、こんばんは。

 ヤリスとスペイドのカタログを見ました。

 ヤリスはスマートフォン・インタフェースを持ってるので、スマホのカーナビ画面を車両のディスプレイに映し出すことができ、カーナビの分、安く済むようです。(真偽はディーラに要確認)

 一般に、車体と装備が同じなら排気量の違いで価格は大きく違いません。
 ヤリスの大半のモデルが1500ccで、1モデルだけ1000ccがありますが、価格差は小さいと思うので1500ccをお勧めします。1000ccではリセールバリューが大きく下がりますから。
No.2337 - 2020/08/22(Sat) 01:45:32

Re: トヨタのヤリス / シバケン
磯津千由紀さん、おはようございます。

ヤリスか、軽自動車か<?>
トヨタも軽自動車を出してるですねえ。
過日、車屋が、パンフレットを送って来たです。
PIXIS。


購入価格もあるですが、税金、保険代等、維持費が大きいですねえ。

で、
下取りは、殆ど、考えずです。
10年も乗れば、下取り価格、ゼロ<?>
下手したら、引取料金取られたり<笑>。

イヤ、
まだ、思案中です。
新型コロナ・ウィルスがあったりで、相談にも、行ってませんですが。
買い換えるなら、早い方がと。
No.2338 - 2020/08/22(Sat) 08:42:58

Re: トヨタのヤリス / 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)
 シバケン様、こんにちは。


 きょうびの車は10年選手でも値が付きます。
 万が一、シバケン様が運転免許返納をなさる場合などに、リセールバリューがものをいいます。
No.2339 - 2020/08/22(Sat) 15:52:38

Re: トヨタのヤリス / シバケン
磯津千由紀さん、こんにちは。

下取りも、3年、5年なら、結構な値が付くですが。
10年も経つと、二束三文。

それよりも、税金、保険代が、可成り違いますのでねえ。
要は維持費です。
当然の、燃費も違うですし、当方的、最早の普通車は贅沢と、考えてるです。

尚、
当方が、免許証返納も、家内が居てます。
現在でも、2台でして。その内には、1台にと。
No.2340 - 2020/08/22(Sat) 17:28:41

Re: トヨタのヤリス / 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)
 シバケン様、こんばんは。

 今は10年選手でもそれなりの値が付くと思いますよ。また、将来に18歳になったお孫さんに譲られる場合も1500ccの方がよいでしょう。
 維持費、軽自動車と小型車では大差がありますが、同型の小型車の1000ccと1500ccでは、燃費はほぼ同等で自動車税の差も僅かです。
 尚、衝突安全性の点で軽自動車はお勧めしません。
No.2341 - 2020/08/23(Sun) 00:20:30

Re: トヨタのヤリス / シバケン
磯津千由紀さん、おはようございます。

万事、
懐具合、経済力ですねえ。
孫云々は、そこまでの事、考えてませんです。

安全性の問題は、当然の、安全運転支援システム装備で。
大昔のと、比較では、数段の向上してるですねえ。
No.2342 - 2020/08/23(Sun) 10:11:22
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS