61353

良太掲示板

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
今日のいちょう並木 / 良太
2022年10月23日(日)
秩父ミューズパークいちょう並木動画

&t=58s
No.5563 - 2022/10/23(Sun) 18:34:05
日本の歴史がわかる本 室町・戦国〜江戸時代篇 / 良太
「日本の歴史がわかる本 室町・戦国〜江戸時代篇」
小和田哲夫著 知的生きかた文庫 三笠書房 読破

最近、井沢元彦さんの逆説の日本史を24巻まで読んだけど
みな新しい考え方を書いているのかなぁと思ったけど
この本にも同じような新しい考え方が書いてあった。
みな切磋琢磨しているのかな。
逆説の日本史もまた読みたいなぁ。
25巻がはやく文庫化されないかなぁ。

No.5562 - 2022/10/22(Sat) 17:52:57
日本の歴史のわかる本 古代〜南北朝時代篇 / 良太
「日本の歴史のわかる本 古代〜南北朝時代篇」 
小和田哲夫著 知的生きかた文庫 三笠書房 読破

また1巻の日本史の本を読み始めたのですが
ものたりなかったので全三巻のこの本を読み始めました。
なかなか良い本だと思います。

No.5561 - 2022/10/20(Thu) 12:36:10
読むだけですっきりわかる日本史 / 良太
「読むだけですっきりわかる日本史」 
後藤武士著 宝島社文庫 読破

だいぶ日本史を思い出しました。
しばらく読まないと忘れちゃうんだよね。
イラストがなくて字数も多いけど良い本だと思います。

No.5560 - 2022/10/15(Sat) 21:02:23
進撃の巨人 / 良太
「進撃の巨人」アニメ87話を見ました。
アマゾンプライムビデオです。

昨日の朝4時に見終わりました。
No.5559 - 2022/10/13(Thu) 02:49:16
ホモ・デウス 下 / 良太
「ホモ・デウス 下」 ユヴァル・ノア・ハラリ著 
柴田裕之訳 河出文庫 読破

人間はどんどん進化していき神のようになれるのか?
っといったことじゃないかな。
AIがどんどん進化していき人間を追い越していくのか?
っといったことじゃないかな。
人間とAIはどんどん進化していき世の中はどう成長していくのか?
っといったことだったかな。
なんかよくわかりませんでした。
歴史小説はストーリーがわかっているので読みやすいですが
こういった本は苦手です。
もっと何度も読むべし。

No.5558 - 2022/10/10(Mon) 17:04:54
聖書がわかれば世界が見える / 良太
「聖書がわかれば世界が見える」 池上彰著 SB新書 読破

こないだも同じような聖書の本を読んだけど
池上彰さんが書いたので読んでみた。
信じる者は救われるのか?
神様はいるのか?
神様は助けてくれるのか?
っといったことは書いてないかな。。。

No.5557 - 2022/10/07(Fri) 22:47:51
ホモ・デウス 上 / 良太
「ホモ・デウス テクノロジーとサピエンスの未来 上」
ユヴァル・ノア・ハラリ著 河出文庫 読破

ホモデウスのデウスは神のことのようです。
人間は神になれるのか?神のようになれるのか?
不死と至補と神聖を目指して進んでいる。
DNAをいじくればどうにかなるのか。
まあいろいろなことが書いてありました。

No.5556 - 2022/10/05(Wed) 23:38:47
秩父ミューズパークのいちょう並木 / 良太
秩父ミューズパークのいちょうも黄色くなりはじめました。
No.5555 - 2022/10/02(Sun) 15:26:40
鬼滅の刃 / 良太
「鬼滅の刃」 全23巻 吾峠呼世晴作 集英社 読破

ブックオフオンラインで4650円で買いました。
今日(29日)届いたので一気読みしました。
深夜になってしまいました。
うん、おもしろかったよ。

No.5554 - 2022/09/30(Fri) 02:37:10
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS Rocket BBS