61700

良太掲示板

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
一気にわかる!池上彰の世界情勢2024 / 良太
「一気にわかる!池上彰の世界情勢2024」 
池上彰著 毎日新聞出版 読破

今が旬な話題がいろいろ書いてありました。
アメリカ大統領選挙
ロシアのウクライナ侵攻
中国、台湾、北朝鮮、韓国の問題
中東問題
日本のことなども書いてありました。
池上彰さんの解説はわかりやすくていいですね。

No.5727 - 2024/01/16(Tue) 11:11:04
尻啖え孫市 下 / 良太
「尻啖え孫市 下」 司馬遼太郎著 講談社文庫 読破

雑賀孫市は大阪本願寺の大将にかつぎあげられてしまった。
大阪の本願寺は南無阿弥陀仏をとなえる一向宗の総本山である。
孫市は本願寺の宗徒ではなかったが雑賀の庄でも本願寺の宗徒が多い。
信長を倒してみたいとも思っていた。
孫市は大阪本願寺に押し寄せる信長軍を何度も破った。
信長の近くまで先行して信長を鉄砲で撃ったが足のモモに当たっただけだった。
惜しいことをした。
そして信長軍は数万で紀伊の雑賀の庄に押し寄せてきた。
孫市は川の底に桶を並べて埋めて細工をした。
信長軍が押し寄せてきた時、川を渡ろうとした信長軍は桶に足をとられた。
次々と将棋倒しのような形になったようだ。
そこを雑賀の鉄砲集団が弾を打ち込んだ。
信長軍は退却した。
しかし、上杉謙信が病没などして信長の天下統一は近づいていた。
大阪本願寺は信長と和睦することになった。
いわゆる降伏であった。本願寺は大阪を退去させられた。
信長の天下統一がなったと思ったが明智光秀が信長をころした。
明智光秀を討った秀吉の時代になったが、
秀吉と家康の小牧・長久手の戦いで雑賀の庄は家康につくことを決める。
雑賀孫市は秀吉に呼び出され和睦するかと思われたがころされてしまったようだ。

No.5726 - 2024/01/13(Sat) 20:30:04
尻啖え孫市 上 / 良太
「尻啖(くら)え孫市 上」 司馬遼太郎著 講談社文庫 読破

主人公は紀州雑賀庄7万石を治める雑賀孫市。
鉄砲集団の傭兵隊長といったところだ。
コーエーの戦国無双に出てきて一躍脚光をあびました。
孫市を信長方につけるために木下藤吉郎(秀吉)は動いていた。
嘘か本当の話かわからないが、
信長が朝倉攻めをしている時に雑賀孫市一党は秀吉の元にいた。
浅井にそむかれ信長は京へ撤退したがしんがりを勤めたのは秀吉だった。
雑賀孫市は秀吉の元にいたので鉄砲をうまく使い朝倉勢を振り切って
無事京に戻れた。皆秀吉は死んだものと思われていた。
その後、本願寺が信長の前に立ちはだかった。
雑賀孫市は本願寺宗徒の女性に恋して本願寺につくか迷っていた。
秀吉が雑賀孫市を信長の味方になるように何度も頼みにきていた。

No.5725 - 2024/01/05(Fri) 16:00:17
あけおめ ことよろ / 良太
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
No.5724 - 2024/01/01(Mon) 00:01:43
JK III / 良太
「JK III」 松岡啓介著 角川文庫 読破

ヒロインは悪い奴らに暴行されて亡くなった女子高生の幽霊。
探偵の探偵や高校事変の流れのバイオレンス小説。
私は人の死なないミステリが好きだったのだけど。
なんでも書ける松岡圭祐さんは凄いです。

No.5723 - 2023/12/24(Sun) 18:35:34
世界全史 / 良太
「世界全史」 宮崎正勝著 日本実業出版社 読破

イラストも無く読むのに時間と日数がかかりました。
今夜一気読みして読み終わりました。
久しぶりに世界史の本を読んだけど結構忘れてしまいました。
今年は世界史の本を結構読んだけど、
また読み返さないと身につかないと思いました。
宮崎正勝さんは他の世界史の本もあり昔から読んでるけど
この本はちょっと分かりづらかったです。
やはりイラストがあった方がいいな。

No.5722 - 2023/12/22(Fri) 01:09:31
ロシアについて / 良太
「ロシアについて」 司馬遼太郎著 文春文庫 読破

モンゴル帝国の騎馬民族とかは農耕民族から食料を奪い、
農耕民族とかを皆ごろしにして領土を広げていったようですね。
統治でもなんでもない。
なんかショックを受けた。
司馬遼太郎さんのエッセイ本も読んでみようと思った今日このごろ。

No.5721 - 2023/12/20(Wed) 13:33:03
世界はインフレ 日本はこうなる / 良太
「世界はインフレ 日本はこうなる」 池上彰著 SB新書 読破

日本はインフレになってきたと言われていますが、
海外に比べると物価はかなり安いようです。
池上彰さんがアメリカでラーメンと餃子を食べたら5千円くらいもしたとか。
かなり円安にもなっているようです。
私は障害年金暮らしなのでインフレになると困るのですが、
だんだんインフレになっていくものと思われます。
インフレにならないと給料もあがらないからね。

No.5720 - 2023/12/17(Sun) 16:37:39
歴史で読み解く!世界情勢のきほん / 良太
「歴史で読み解く!世界情勢のきほん」池上彰著 ポプラ新書 読破

池上彰さんは歴史もよくできるようで。
司馬遼太郎さんの本を読んでないと聞いてがっかりしていたのですが。
今回、「ロシアについて」司馬遼太郎著は読んだようですね。
世界情勢もわかりやすく読みやすく書いてあって良いです。
買って読んで良かった一冊。
「ロシアについて」は持ってて読んでないけどおもしろいのかな。
今度読んでみよう。

No.5719 - 2023/12/16(Sat) 18:47:57
ニッポンが壊れる / 良太
「ニッポンが壊れる」 ビートたけし著 小学館新書 読破

ビートたけしさんの本はおもしろいので昔からよく読んでいます。
普通の人が言えないようなこともたけしさんが言うと
大丈夫みたいなところがあって。
ネタもおもしろいし読みやすいです。

No.5718 - 2023/12/14(Thu) 09:29:10
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 ... 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS Rocket BBS