[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

英単語、英熟語ターゲット / 良太
「英熟語ターゲット1000、3訂版」 旺文社
「英単語ターゲット1900、5訂版」 旺文社
の例文を読み始めました。
いままで例文まで読む余裕がなかった。
CDもあるので活用したいのだが。
ハリーポッターは少し語彙力を高めてから読みたい。

No.5441 - 2021/12/20(Mon) 21:58:04
炎環(えんかん) / 良太
「炎環」 永井路子著 文春文庫 読破

こないだ最近出た本だと思って本屋で買ってきたら
すごーく古い本だったようです。
2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に
関する本のようで買ってよんだのですが。
平清盛などの平氏を滅ぼして権力をにぎった源氏ですが、
源義経はかわいそうでしたが、
権力を握った源頼朝から三代で源氏は滅び、
頼朝の嫁の北条政子の家の北条氏が権力を握ることになります。
平氏を滅ぼした源氏が何故3代で滅びて
何故北条が権力を握ることができたのか?
おかしいですよね??

No.5440 - 2021/12/19(Sun) 17:46:10
Q&A 日本経済のニュースがわかる!2022年版 / 良太
「Q&A 日本経済のニュースがわかる!2022年版」
 日本経済新聞出版 読破

2022年版だというから最近出た本だと思って買ってみたら
21年9月発行で少し古かった。
発行日を見てたら買わなかったかもしれない。
ウィルスの関係もあるし経済は生き物だから、
短期間で状況がどんどん変わってくる。
一応読み終わったけど何が書いてあったかと問われても
答えられない。
それじゃダメじゃんと思うのだが。。。
んーー。AIが発展していくと書いてあったかな。。
簡潔にいろいろ書いてあって良い本だったと思う。

No.5439 - 2021/12/17(Fri) 13:13:46
映画館、建設中 / 良太
ウニクス東側の映画館、建設中です。
No.5438 - 2021/12/16(Thu) 18:19:49
HARRY POTTEW and the Philosopher's Stone / 良太
 「HARRY POTTEW and the Philosopher's Stone」
 J.K.ROWLING
「ハリーポッター賢者の石」の英語版を読破しました。

DVDを見たり日本語版を読んでいて内容を知っているので
理解できていますが、そういうことがなければわからないと思う。
英語は難しいね。。。
昔ミクシィがはやってた時にハリーポッターのコミュニティーで
まだ日本語版が出てなくて英語版を読んでる人がいっぱいいて
すごいなぁっと思ったものです。
ちょっと悔しかった。。

No.5437 - 2021/12/11(Sat) 21:03:33
福島の葬式に出席してきました / 良太
福島の葬式に出席してきました。

親戚の家に二泊、泊まりました。
No.5435 - 2021/12/09(Thu) 18:27:49
入門英語長文問題精講 3訂版 / 良太
「入門英語長文問題精講」 3訂版 三浦淳一著 旺文社
 
をやっています。
別冊は見ないし問題はやりません。。。
手っ取り早く長文読解をこなしたい。

No.5433 - 2021/11/28(Sun) 22:39:38

Re: 入門英語長文問題精講 3訂版 / 良太
「入門英語長文問題精講」 3訂版 三浦淳一著 旺文社 読破

一応、流して全24の演習問題まで読みました。
難しいですね。問題はやってません。。
左ページに英文があって、右ページに日本語訳と英単語の意味があるので良いです。
他の本はイマイチ使いづらいので、
しばらくこの本で勉強して見ようかなぁ。
英語の音声がダウンロードできたので使ってみたいと思います。
No.5434 - 2021/12/02(Thu) 21:26:43
探偵少女アリサの事件簿 さらば南武線 / 良太
「探偵少女アリサの事件簿 さらば南武線」 
東川篤哉著 幻冬舎 読破

小学四年生の探偵少女アリサのワトソン役で
便利屋の良太が出てくるので買って読みました。
オビに良太のことをヘタレ三十路男と書いてあり悪意を感じますが
本では結構良く書いてある方の良太だと思います。
3作目で完結となりました。
小説にリョウタやリョウが出てくると結構ドキドキします。
リョウという悪人が出てくる小説は多かった気がします。
結構落ち込みます。。そんなにオレが悪いのか。。。

No.5432 - 2021/11/28(Sun) 16:49:43
入門英文問題精講 4訂版 / 良太
入門英文問題精講 4訂版 竹岡広信著 旺文社
 
をやっています。
文章は短いけど結構難しいなぁ。

英語が勉強したくなりました。
英文読解からはじめようと思います。
すぐあきるかもしれない。。

No.5430 - 2021/11/25(Thu) 15:37:44

Re: 入門英文問題精講 4訂版 / 良太
「入門英文問題精講」 4訂版 竹岡広信著 旺文社 読破

最後の方は読み流してしまいましたが一応読み終わりました。
最後の方は日本語訳もほとんどありえないような日本語で。。
ハリーポッターを見ながら読みました。。
英単語とか英熟語とか最近やってなかったのでかなり忘れています。
でもこれで長文読解ができればいいのですが。
次は入門英語長文問題精講を読めればと思います。
ところで何度も何回も読まないとダメかなぁ。。
No.5431 - 2021/11/26(Fri) 23:57:32
文芸春秋オピニオン 2022年の論点100 / 良太
「文芸春秋オピニオン 2022年の論点100」 文芸春秋 読破

100のテーマで書かれているのですが
それほど重要なテーマはなかったような気がします。
読んでもあまり頭に入りませんでした。
毎年読んでいるのでとりあえず読みました。
ユーチューブとかよく見てれば
本を読まなくても良いような気はします。
でも読書はやっぱり重要だとは思います。
この本は論文対策には良いといわれている本なのですが。

No.5429 - 2021/11/20(Sat) 18:51:47
全286件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS Rocket BBS