[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

今日のいちょう並木 / 良太
秩父ミューズパークいちょう並木
2022年10月29日(土)


No.5567 - 2022/10/29(Sat) 15:04:57

Re: 今日のいちょう並木 / 良太
パルテノンなどミューズパークの施設は改装中の所が多いです。
No.5568 - 2022/10/29(Sat) 18:52:48
オールカラーでわかりやすい!日本史 / 良太
「オールカラーでわかりやすい!日本史」 西東社 読破

この本は何回も改訂されていて
改訂されるごとにタイトルも変わっています。
あまり難しい言葉は使ってないので
ちょうとよくて何度も読んでいます。
その時代時代をとりあげた本や小説の紹介がしてあり良いです。

No.5566 - 2022/10/27(Thu) 19:44:04
優莉凜香 高校事変劃篇 / 良太
「優莉凜香 高校事変劃篇」 松岡圭祐著 角川文庫 読破

高校事変のヒロイン優莉結衣の妹の優莉凜香の物語。
バイオレンス中学生。
うん、おもしろかったよ。

No.5565 - 2022/10/25(Tue) 22:27:03
日本の歴史がわかる本 幕末・維新〜現代篇 / 良太
「日本の歴史がわかる本 幕末・維新〜現代篇」
小和田哲夫著 知的生きかた文庫 三笠書房 読破

この本は何回か改訂されていて、
1990年代のはじめの方から読んでいると思います。
何回も読んでいます。
読みやすくて良い本だと思います。
小和田哲夫さんはNHKの歴史番組や
大河ドラマなどにもかかわっているようですね。

No.5564 - 2022/10/24(Mon) 20:55:39
今日のいちょう並木 / 良太
2022年10月23日(日)
秩父ミューズパークいちょう並木動画

&t=58s
No.5563 - 2022/10/23(Sun) 18:34:05
日本の歴史がわかる本 室町・戦国〜江戸時代篇 / 良太
「日本の歴史がわかる本 室町・戦国〜江戸時代篇」
小和田哲夫著 知的生きかた文庫 三笠書房 読破

最近、井沢元彦さんの逆説の日本史を24巻まで読んだけど
みな新しい考え方を書いているのかなぁと思ったけど
この本にも同じような新しい考え方が書いてあった。
みな切磋琢磨しているのかな。
逆説の日本史もまた読みたいなぁ。
25巻がはやく文庫化されないかなぁ。

No.5562 - 2022/10/22(Sat) 17:52:57
日本の歴史のわかる本 古代〜南北朝時代篇 / 良太
「日本の歴史のわかる本 古代〜南北朝時代篇」 
小和田哲夫著 知的生きかた文庫 三笠書房 読破

また1巻の日本史の本を読み始めたのですが
ものたりなかったので全三巻のこの本を読み始めました。
なかなか良い本だと思います。

No.5561 - 2022/10/20(Thu) 12:36:10
読むだけですっきりわかる日本史 / 良太
「読むだけですっきりわかる日本史」 
後藤武士著 宝島社文庫 読破

だいぶ日本史を思い出しました。
しばらく読まないと忘れちゃうんだよね。
イラストがなくて字数も多いけど良い本だと思います。

No.5560 - 2022/10/15(Sat) 21:02:23
進撃の巨人 / 良太
「進撃の巨人」アニメ87話を見ました。
アマゾンプライムビデオです。

昨日の朝4時に見終わりました。
No.5559 - 2022/10/13(Thu) 02:49:16
ホモ・デウス 下 / 良太
「ホモ・デウス 下」 ユヴァル・ノア・ハラリ著 
柴田裕之訳 河出文庫 読破

人間はどんどん進化していき神のようになれるのか?
っといったことじゃないかな。
AIがどんどん進化していき人間を追い越していくのか?
っといったことじゃないかな。
人間とAIはどんどん進化していき世の中はどう成長していくのか?
っといったことだったかな。
なんかよくわかりませんでした。
歴史小説はストーリーがわかっているので読みやすいですが
こういった本は苦手です。
もっと何度も読むべし。

No.5558 - 2022/10/10(Mon) 17:04:54
全334件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 34 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS Rocket BBS