[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

徳川家康 1 出生乱離の巻 / 良太
「徳川家康 1 出生乱離の巻」 山岡荘八著 講談社 読破

徳川家康全26巻を読むのも4回目となりました。
読みきるかはわからないけど。
家康の父松平広忠の時代から物語ははじまる。
岡崎城にいる広忠は東の今川家についていたが、
西の織田家に圧迫を受けており、
織田側の刈谷から妻を迎えた。於大である。まあ政略結婚である。
家康の祖父清康は強くて有名だったが父広忠は弱かった。
於大と広忠の間に子供がうまれた。
この子が家康である。幼名は竹千代。
寅の年の寅の日の寅の刻の生まれであった。
家康が1592年に再建した秩父神社に虎の彫刻があるのは
このことが由来だといわれている。
左甚五郎作の虎の彫刻も改装されて綺麗になったので
秩父神社にきたら是非見て行ってもらいたい。龍の方が有名だが。
竹千代が清康のような強い主君になってもらいたいと皆が期待した。
織田家と今川家の争いが激しくなると於大は離縁され刈谷にもどった。
日の出の勢いの織田信秀と名門の今川義元の争い。
戦国時代、松平家の岡崎城は織田家と今川家にはさまれていた。
竹千代の運命やいかにっといったところ。
竹千代が生まれた年、信玄は22才、謙信は13才、信長は9才であった。

No.5594 - 2023/01/10(Tue) 09:30:05
2023年の論点100 / 良太
「2023年の論点100」 文芸春秋 読破

毎年読んでいるので読んだのですが
あまりおもしろくありませんでした。
結構流して読んでしまいました。
論文対策に良い本だといわれていましたが
最近はあまり聞かなくなりました。

No.5593 - 2023/01/08(Sun) 21:00:17
昭和史 戦後篇 1945−1989 / 良太
「昭和史 戦後篇 1945−1989」 半藤一利著 平凡社 読破

昭和史も戦後篇となりました。
東京裁判のことが結構書いてあります。
日本が支配していた朝鮮では朝鮮戦争がはじまりました。
日本にいたアメリカ軍が朝鮮戦争に行き、
日本では警察予備隊が作られ保安隊、自衛隊となっていきます。
日本は朝鮮特需にわきました。
日本の成長率はすさまじく
間もなくすると、もはや戦後ではないといわれました。
1964年には東京オリンピックが開かれました。
安保闘争や赤化運動などで学生運動が
活発になっていきました。
戦後から主な首相は、吉田茂、岸信介、池田勇人、
佐藤栄作、田中角栄と変わっていくわけですが
1970年くらいまでしか書いてありませんでした。
まだ公表されてない情報があるとかで。

No.5592 - 2023/01/03(Tue) 21:24:33
昭和史 1926−1945 / 良太
「昭和史 1926−1945」 半藤一利著 平凡社 読破

だいたい満州事変からはじまって、
日本が第二次世界大戦で敗れるまでの話です。
この時代の本を山岡荘八さんが「小説太平洋戦争全9巻」に書いてます。
結構おもしろいです。後でまた読んでみよう。
百田尚樹さんの「永遠の0」も良いですね。

No.5591 - 2022/12/27(Tue) 22:34:00
ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論7 レッドへリング / 良太
「ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論7 レッドへリング」
松岡圭祐著 角川文庫 読破

悪人側で樋爪諒太(といづめりょうた)というのが出てきた。
わざと悪人役でリョウタという名前を使ってるよね。
なんでこんな苦しみを受けなくちゃいけないんだ。。
俺は加害者じゃなくて被害者だと思うんだが。。
障害者をいじめないで。。。

No.5590 - 2022/12/23(Fri) 13:01:41
反日種族主義との闘争 / 良太
「反日種族主義との闘争」 李栄薫(イヨンフン)著 文芸春秋 読破

韓国の歴史家の李栄薫さんが
このような本を書いてくれて興味深い。
歴史に忠実になると韓国人の嘘もみえてくる。
私も日本が韓国を植民地支配して
ひどいことをしたんだろうなと思っていました。
しかし韓国で日本の民法もしっかりしていて
警察もちゃんととりしまりをしていたようだから
日本人も韓国人にあまりひどいことはしなかったようです。
日本は韓国を植民地化ではなく日本化していく方針だったようだから。
日本化して韓国もずいぶん発展したと思うよ。
そして今、韓国は嘘がばれてあやしい状況になってきました。
李栄薫さんはこうなることを危ぶんでいたんじゃないかな。

No.5589 - 2022/12/21(Wed) 19:22:35
今日の秩父神社 / 良太
今日は秩父神社まで行って来ました。
改装された虎が見たくて。
半分、日が差していてよく撮れませんでした。

No.5588 - 2022/12/16(Fri) 17:11:04
クライシスコア ファイナルファンタジー7 リユニオン / 良太
クライシスコア ファイナルファンタジー7 リユニオン
というスクウェア・エニックスのゲームをやっています。

http://chichibu.moo.jp/new_page_887.htm

No.5587 - 2022/12/15(Thu) 18:34:52
反日種族主義 / 良太
「反日種族主義」 李栄薫(イヨンフン)編著 文芸春秋 読破

慰安婦の問題が結構いい話になって終わるのかと思っていたら
最後は1990年頃からの韓国の主張が凄くて絶望した。
私もちょうど1988年頃に高校を卒業し、
1990年頃から歴史小説や歴史の本を読むようになって
韓国人を強制連行し強制労働させたり
慰安婦も強制連行したのだと思っていました。
実際には強制連行ではなかったみたいでお金もちゃんと払っていたようです。
韓国とはもう友好関係は築けないようになっていると思います。
お隣さん同士仲良くしてもらいたいですが。
韓国は地政学的に厳しい位置にいて困っていると思います。
韓国のF35は日本で整備してやれないかなぁ。
いろいろ問題があるみたいだけど恩を売っておけばいいと思うのだけど。
ところでこの本の続編で「反日種族主義との闘争」も買ってあるのだけど
後で読んでみようか。

No.5586 - 2022/12/12(Mon) 18:27:43
逆説の日本史25 明治風雲編 / 良太
「逆説の日本史25 明治風雲編」 井沢元彦著 小学館文庫 読破

日本が朝鮮を統治してなかったら
朝鮮は欧米の植民地になっていただろうし
まずロシアに制圧されていただろうね。
日本も欧米の植民地になっていたかロシアに占領されていただろう。
第二次世界大戦までふまえて
アジアで戦った国は日本だけじゃないかっといった人もいるそうですが。
1902年に日本は日英同盟を結びロシアに勝ったわけですが
ああそうかくらいにしか思ってなかったけど
日英同盟を結んだことは凄いことだったんだなと
この本を読んで伝わってきた。
あの大英帝国が当時アジアの弱小国だった日本と同盟してくれたのだ。

No.5585 - 2022/12/10(Sat) 19:33:13
全349件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 35 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS Rocket BBS