[ 掲示板に戻る ]

記事No.5863に関するスレッドです

世界の歴史 12 ブルジョアの世紀 / 良太
「世界の歴史 12 ブルジョアの世紀」 中央公論社 旧版 読破

19世紀のヨーロッパの歴史について書いてあったのですがよくわかりませんでした。
ナポレオン戦争後のウィーン会議から書いてありました。
戦前の状態に戻すように取り決められたようです。
1830年の七月革命や1848年の二月革命は有名ですね。
イギリスではじまった産業革命がヨーロッパの国々にも移ってきました。
商業が広まり資産家が増えブルジョアが広まってきました。
資本主義の中で労働運動が高まり社会主義などの考え方も生まれたりしました。
フランスではパリコミューンという体制ができたりしました。
イタリアやドイツで統一運動がおきました。
この時代は中国でアヘン戦争がおきたり、日本では明治維新がおきたり、
アメリカでは南北戦争がおきたりしていました。

No.5863 - 2025/05/25(Sun) 17:24:42

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS Rocket BBS