[ 掲示板に戻る ]

記事No.5861に関するスレッドです

世界の歴史 10 フランス革命とナポレオン / 良太
「世界の歴史 10 フランス革命とナポレオン」 
中央公論社 旧版 読破

フランスでは平民が政府に不満を抱きフランス革命がおきました。
自由、平等、人権という啓蒙思想が広まってきていました。
フランス革命では自由、平等、博愛をかかげていました。
アメリカの独立宣言の影響もあったようです。
いろいろ改革がおこなわれましたがジャコバン派のロベスピエールが、
ルイ16世をギロチンでころし、マリーアントワネットもころしてしまいました。
テルミドールの反動でロベスピエールもころされます。
フランスは共和制となったのかな。
しかし他の君主制の他の国々は危機感に煽られ、
対仏大同盟を組んでフランスに攻め込もうとします。
そこで各国を破ったのがナポレオンでした。
そしてナポレオンは皇帝になりました。
その頃は世論の後押しもあったのだと思われますが、
共和制になったのに君主制にもどってしまいました。
ナポレオンは民法典を作りました。ナポレオン法典です。
ナポレオンが永遠に残るものは民法典だといって自負しました。
しかしヨーロッパを統一したかと思われたナポレオンも
軍事的に征服していた所から反発がおこり長く統一していくのは困難でした。
ロシアに焦土作戦で敗れるとナポレオンも落ち目になってきました。
ナポレオンはエルバ島にながされ、一時脱出してワーテルローの戦いで敗れると、
南大西洋の孤島セントヘレナ島に流されそこで亡くなりました。

No.5861 - 2025/05/11(Sun) 19:50:37

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS Rocket BBS