クリスマスローズが開き始めました♪ いつもより三週間ぐらい早くない??クロッカスもちらほら。ヒヤシンスと水仙はこれから大きくなるところ。 福寿草も満開なので、黄色率、高いです(笑)
暮れからすでに芽吹いてて寒波が心配だったチューリップ、そこそこ伸びてて一安心。でも花のつかなそうな外れの球根も交じってた。
残念なのがコーヒーの木。冬越しは厳しかったみたいです。もっと季節が進めば持ち直せるかな?
そしてミモザ。 花芽がついてないな〜〜と気づいてはいたんだけど、今年も諦めてさっさと剪定しました。 来年こそ!! でないとクビだからねっ!!と脅しをかけてみる(おい)
総じて暮れに大ナタふるった庭木がどうなるか。 わくわくどきどきの春が進みます。 |
No.463 - 2023/03/13(Mon) 11:15:33
|