昨日は三回忌の法事。 あったかくて助かりました。 今日も引き続きいい感じのお天気で、もらってきた泥付き青菜の水洗い。外での水仕事が寒くない! ついでに今年のクルミも水洗いです。細い木なので11コ(笑)今までよりも小さいクルミになりました。中身はきっと全部ほじっても大匙一杯ぐらいだね。
夏の間アサガオのペーパークラフト飾っていた壁が妙にスカスカなんで、フジづると野茨の赤い実のリース作って掛けました。 ・・・なんというか、外に行けばなんぼでも材料が手に入るこの環境ってシアワセなんだろうなと思います。
前のシーズンのラナンキュラス、今年は無事に芽ぶきに成功です。ただこれからどうすれば?? 室内に入れるかそのまま外で育てるか悩ましいです。 ビィオラも一鉢植えこんだのですが、調子に乗ってたらいつのまにかあかぎれが割れて指が血だらけになっていた(とほほ) こちらもいつもとは違う場所。 なんかね、ハンドクリームと関節炎のオトギリのシップは両立できないんだよね。こちらもなかなか悩ましいです。
さて。大根葉茹でて炒めるか。。。 |
No.332 - 2020/11/16(Mon) 15:45:22
|