ねこかんロケット

Apple・Mac・ビデオゲーム・パソコン・エミュレータ係の雑談掲示板です 

supermodel用ランチャースナップショット / nobu
スナップショットホルダーの画像を.Pngにしたらちゃんと表示されました。スナップショットがあるといい感じです。

質問なんですが、daytona USA2を起動しテストモードにしたいのですが…数字のテンキーが反応しません!
networkエラーの対処としてテストモードから
LINK ID MASTERからSINGLEにすれば起動するはずですが…
テンキーが反応しないので出来ません

Windows7の環境ではできました。
No.5607 - 2014/09/18(Thu) 20:22:11

Re: supermodel用ランチャースナップショット / Jazzin
v0.3-betaです、チェックお願いします
http://nekocan.sitemix.jp/wp-content/uploads/2014/09/Supermodel-Launcher-v0.3-beta.zip

変更点
・実行ファイル(Supermodel)の起動パスを修正
・.jpgスクリーンショットに対応(.jpg/.png)
・アイコン画像(.ico)を表示
・スクリーンショットをv0.2より大きく配置
・⌘2でSupermodel UI っぽいレイアウトに変更
・メニューに機能を追加、その他いろいろ
・Preferenceはまだほとんど使えません

>質問なんですが
Supermodel はまだほとんど使ってませんのでちょっと分かりませんね

もう一つ重要なこと
ランチャーのROM名は最新のMAMEのROM名に変更されています。
Supermodel → 最新のMAME

harley  → harleya
harleyb  → harley
scudp  → scudplus
scudp1  → scudplusa
No.5608 - 2014/09/19(Fri) 02:01:17

Re: supermodel用ランチャースナップショット / nobu [ Mail ]
v0.3-beta使わせてもらいました。jpegでもスクリーンショットが表示されるようになりました。上記で質問したテストモードについてはテンキーの6でテストモードとなり
5のキーでカーソルが移動することができました。テストモードに入りGAME ASSIGNMENTSをキー6で選択→LINK ID のMASTERをキー5でSINGLEに選択すると
DAYTONA USA2とSCUDRACE Plus等が起動します。当方が持っていたRomもscudplusであったためこれも起動することができました。

あと…Windows7で使用していたSupermodelのConfigホルダー内のSupermodel.iniをMac内のConfigにコピーしたところ同じ画面設定、コントローラーの設定が反映され
ゲームすることが可能になりました。

これがこの設定です。
****
;*** Configuration file generated by Supermodel UI® (v0.9 build 134)
;****


[ Global ]

;****
;*** User preferences
;****

XResolution = 1600
YResolution = 900
FullScreen = 1
WideScreen = 1
PowerPCFrequency = 60


;****
;*** General input configuration
;****

InputStart1 = "KEY_1,JOY1_BUTTON9"
InputStart2 = "KEY_2,JOY2_BUTTON9"
InputCoin1 = "KEY_3,JOY1_BUTTON10"
InputCoin2 = "KEY_4,JOY2_BUTTON10"
InputServiceA = "KEY_5"
InputServiceB = "KEY_7"
InputTestA = "KEY_6"
InputTestB = "KEY_8"
InputJoyDown = "KEY_DOWN,JOY1_DOWN"
InputJoyDown2 = "JOY2_DOWN"
InputJoyLeft = "KEY_LEFT,JOY1_LEFT"
InputJoyLeft2 = "JOY2_LEFT"
InputJoyRight = "KEY_RIGHT,JOY1_RIGHT"
InputJoyRight2 = "JOY2_RIGHT"
InputJoyUp = "KEY_UP,JOY1_UP"
InputJoyUp2 = "JOY2_UP"
InputEscape = "KEY_F,JOY1_BUTTON2"
InputEscape2 = "JOY2_BUTTON4"
InputGuard = "KEY_D,JOY1_BUTTON3"
InputGuard2 = "JOY2_BUTTON3"
InputKick = "KEY_S,JOY1_BUTTON1"
InputKick2 = "JOY2_BUTTON2"
InputPunch = "KEY_A,JOY1_BUTTON4"
InputPunch2 = "JOY2_BUTTON1"
InputBeat = "KEY_S,JOY1_BUTTON5"
InputCharge = "KEY_D,JOY1_BUTTON6"
InputJump = "KEY_F,JOY1_BUTTON1"
InputShift = "KEY_A,JOY1_BUTTON2"
InputLongPass = "KEY_S,JOY1_BUTTON3"
InputLongPass2 = "JOY2_BUTTON2"
InputShortPass = "KEY_A,JOY1_BUTTON4"
InputShortPass2 = "JOY2_BUTTON1"
InputShoot = "KEY_D,JOY1_BUTTON5"
InputShoot2 = "JOY2_BUTTON3"
InputSteering = "JOY1_XAXIS"
InputSteeringLeft = "JOY1_LEFT"
InputSteeringRight = "JOY1_RIGHT"
InputBrake = "JOY1_BUTTON4,JOY1_BUTTON4"
InputAccelerator = "JOY1_BUTTON3,JOY1_BUTTON3"
InputGearShift1 = "KEY_Q,JOY1_BUTTON5"
InputGearShift2 = "KEY_W,JOY1_BUTTON6"
InputGearShift3 = "KEY_E,JOY1_BUTTON7"
InputGearShift4 = "KEY_R,JOY1_BUTTON8"
InputGearShiftN = "KEY_T"
InputVR1 = "JOY1_BUTTON1,JOY1_BUTTON1"
InputVR2 = "JOY1_BUTTON2,JOY1_BUTTON2"
InputVR3 = "JOY1_BUTTON5,JOY1_BUTTON5"
InputVR4 = "JOY1_BUTTON6,JOY1_BUTTON6"
InputViewChange = "JOY1_BUTTON7,JOY1_BUTTON7"
InputHandBrake = "JOY1_BUTTON8,JOY1_BUTTON8"
InputTwinJoyCrouch = "KEY_R,JOY1_BUTTON2"
InputTwinJoyForward = "KEY_UP,JOY1_YAXIS_NEG"
InputTwinJoyJump = "KEY_E,JOY1_BUTTON1"
InputTwinJoyReverse = "KEY_DOWN,JOY1_YAXIS_POS"
InputTwinJoyStrafeLeft = "KEY_LEFT,JOY1_XAXIS_NEG"
InputTwinJoyStrafeRight = "KEY_RIGHT,JOY1_XAXIS_POS"
InputTwinJoyTurnLeft = "KEY_Q,JOY1_RXAXIS_NEG"
InputTwinJoyTurnRight = "KEY_W,JOY1_RXAXIS_POS"
InputTwinJoyShot1 = "KEY_A,JOY1_BUTTON5"
InputTwinJoyShot2 = "KEY_S,JOY1_BUTTON6"
InputTwinJoyTurbo1 = "KEY_Z,JOY1_BUTTON7"
InputTwinJoyTurbo2 = "KEY_X,JOY1_BUTTON8"
InputAnalogJoyDown = "KEY_DOWN"
InputAnalogJoyLeft = "KEY_LEFT"
InputAnalogJoyRight = "KEY_RIGHT"
InputAnalogJoyUp = "KEY_UP"
InputAnalogJoyX = "JOY_XAXIS,MOUSE_XAXIS"
InputAnalogJoyY = "JOY_YAXIS,MOUSE_YAXIS"
InputAnalogJoyTrigger = "KEY_A,JOY_BUTTON1,MOUSE_LEFT_BUTTON"
InputAnalogJoyEvent = "KEY_S,JOY_BUTTON2,MOUSE_RIGHT_BUTTON"
InputGunDown = "KEY_DOWN"
InputGunLeft = "KEY_LEFT"
InputGunRight = "KEY_RIGHT"
InputGunUp = "KEY_UP"
InputGunX = "MOUSE_XAXIS,JOY1_XAXIS"
InputGunX2 = "JOY2_XAXIS"
InputGunY = "MOUSE_YAXIS,JOY1_YAXIS"
InputGunY2 = "JOY2_YAXIS"
InputOffscreen = "KEY_S,JOY1_BUTTON2,MOUSE_RIGHT_BUTTON"
InputOffscreen2 = "JOY2_BUTTON2"
InputTrigger = "KEY_A,JOY1_BUTTON1,MOUSE_LEFT_BUTTON"
InputTrigger2 = "JOY2_BUTTON1"
InputAutoTrigger = 0
InputAutoTrigger2 = 0


;****
;*** SUI configuration
;****
;GameListPref=1
;ROMpaths=C:\Users\nobu\Documents\Supermodel-r271-x64\roms
;SNAPpaths=C:\Users\nobu\Documents\Supermodel-r271-x64\Snaps
;GameTimeLog=vf3,4,713*dayto2pe,65,10115*harley,1,22*scudj,36,8022*vf3a,4,600*spikeout,2,1225*srally2,4,674*fvipers2,4,749*scud,2,119*lemans24,1,50*oceanhun,3,387*lamachin,1,75*daytona2,40,6382*skichamp,2,71*spikeofe,1,233*scudp,12,3846*vf3tb,18,2396*swtrilgy,1,1176*eca,1,89*vs298,2,454*lostwsga,1,476*dirtdvls,1,28*vs2,1,63*harleyb,1,138

参考なるかわかりませんが…載せておきます。
No.5609 - 2014/09/19(Fri) 13:53:21
supermodel用ランチャー / nobu
いつもMAMEランチャーを利用しています。
便利な物を作って頂きありがとうございます。

ここで本題です。
supermodel 0.3aをsupermodel-uiでparallels Desktop9 Win7環境で行っています。

少し動きは重いですが…プレイ出来るゲームは沢山あります。(scudrace、datonaUSA2 etc)

Mac用のランチャーがないのでどこかにあれば教えて欲しいです。

またMAME Launcherみたいにsupermodel用の物を作ることは可能ですか?

いちいちターミナルでコマンド打つの面倒ですし…
JoyStickの設定も容易に行えません

知識があれば作りたいですが、作れるのはJazzinさんしかいません
ご検討してくれたら嬉しいです。

動作環境は iMac 21.5 corei7 2.8 GHz MacOS 10.9.4です。
No.5603 - 2014/09/06(Sat) 13:53:00

Re: supermodel用ランチャー / Jazzin
nobuさん これを試して貰えますか?
http://nekocan.sitemix.jp/wp-content/uploads/2014/09/Supermodel_Launcher_v0.1b.zip

アプリケーションの中にコンパイル済みのSupermodelが入っています
SDL.framework があれば起動できると思います
No.5604 - 2014/09/15(Mon) 03:27:39

Re: supermodel用ランチャー / Jazzin

http://nekocan.sitemix.jp/wp-content/uploads/2014/09/Supermodel_Launcher_v02b.zip
No.5605 - 2014/09/16(Tue) 12:25:00

Re: supermodel用ランチャー / nobu
Supermodel_Launcher早速、試してみました。
Scud race .Virtua Fighter等、動かすことができました。
フルスクリーンにするとアラートが出てこのようなエラーがでます。

===== 2014/09/16 Tuesday 17:28:06 / Supermodel [Perform a lunch task] =====

Error: Unable to create an OpenGL display: Error setting OpenGL fullscreen: invalid fullscreen drawable

Supermodel: A Sega Model 3 Arcade Emulator (Version 0.3a-WIP)
Copyright (C) 2011-2012 by Bart Trzynadlowski and Nik Henson

Title: Scud Race (Japan)
ROM Set: scudj
Developer: Sega
Year: 1996
Step: 1.5
Extra Hardware: Digital Sound Board (Type 1), Drive Board

Error_4

あとスナップショットも当方の画像はjpegなのか表示されません
でした。

コントローラーの設定と画像の大きさが変更出来れば完璧です。

でも短時間でここまでつくれるのはさすがですね!
脱帽です。

Macとアーケードゲームが大好きでこのサイトに出会って
本当に感謝してます。
これからも頑張ってください!
No.5606 - 2014/09/16(Tue) 17:35:49
PPSSPPSDLのセーブデータ / nobu
PPSSPPSDL 0.99を使用しています。セーブデーターのファイルが見当たりません
どの場所にあるのでしょうか?

動作環境は iMac 21.5 corei7 2.8 GHz MacOS 10.9.4
PPSSPP v0.9.9-68-g404766cを使用しています。
No.5600 - 2014/08/24(Sun) 12:34:12

Re: PPSSPPSDLのセーブデータ / Jazzin
たぶん ~/.config/ppsspp か ~/.ppsspp のどちらかにあると思います。

Finderのメニュー「移動」-「フォルダへ移動...」から
~/.config/ppsspp と入力すれば表示されます。
No.5601 - 2014/08/24(Sun) 15:31:06

Re: PPSSPPSDLのセーブデータ / nobu
Finderのメニュー「移動」-「フォルダへ移動」から

~/.config/ppssppと入力したらセーブホルダーがありました。

ありがとうございました。
No.5602 - 2014/08/24(Sun) 22:29:08
MAME0.154起動せず / なまなま
初めまして。

MAME0.154をMAME Launcherにて起動しようとするとエラーが出て起動しません。
オーディオのサウンドサンプルレートの部分でエラーが出ているようです。
ご報告まで。
No.5593 - 2014/07/24(Thu) 14:37:06

Re: MAME0.154起動せず / Jazzin
なまなま さんどうも、確認しました。
0.154から設定が一部変わったみたいですね

0.153→0.154(mame.ini)

新規追加
console
debugger

設定変更
sound [none|sdl|auto]

削除
memcard_directory
debug_internal
No.5594 - 2014/07/25(Fri) 22:23:34

Re: MAME0.154起動せず / Jazzin
サウンド設定を修正してみました
試してみてください
http://nekocan.sitemix.jp/wp-content/uploads/2014/08/3
No.5598 - 2014/08/10(Sun) 01:37:13

Re: MAME0.154起動せず / なまなま
> サウンド設定を修正してみました
> 試してみてください
> http://nekocan.sitemix.jp/wp-content/uploads/2014/08/3


対応ありがとうございます。
0.154にて無事にゲームが起動でき、サウンド出力も問題ありませんでした。
他に何か気が付いた事があればまた報告させていただきます。
No.5599 - 2014/08/10(Sun) 20:49:46
OSX Yosemite βにて / うぇむ
お世話になります。
先日から配信になりましたOSX Yosemiteにて、これまでのMAME Launcher、Neko Launcher Mednafenが起動できなくなりました。
どちらも起動後に強制終了となります。
まあまだβ版なので対応は難しいとは思いますが、一応報告まで。
No.5595 - 2014/07/30(Wed) 20:45:22

Re: OSX Yosemite βにて / Jazzin
うぇむ さんどうも、検証ありがとうございます。

原因は何でしょうね、一応 NekoLauncher Mednafenは最新のXcodeからビルドしているんですけど、特に変な処理はしていないと思います。
MAME Launcherの方はもう古るすぎてXcodeでの互換性がなくなってしまっている状態です。
No.5596 - 2014/07/31(Thu) 23:10:11

Re: OSX Yosemite βにて / うぇむ
そうですか。なにかご協力できればいいんですが。
ランチャーは大変使い勝手が良かったので、またYosemite正式リリースの際にはご対応お願いします。
No.5597 - 2014/08/07(Thu) 07:38:07
XM6i v0.42 のMac版で音が出ない / たろすけ
初めまして、

MDXが聞きたい・・ しかし実機は実家にしかない・・ というわけで
X680x0のエミュをMACで動かしたくて
辿り着きました

他のエミュも試したのですがディスクイメージが読めなかったりで
XM6i v0.42 のMac版でなんとか動作したのですが
今度は音が出ない・・
前のバージョンはSDL版ならOKとのことですが
起動方法もうまくいかなくてお手上げ状態です

v0.42でも音は出ないのでしょうか?
SDL版の動作方法を初心者私にもご指導願えないでしょうか?

MAC本体はG5とAirになります
宜しくご指導いただければと願います
No.5585 - 2014/05/10(Sat) 11:33:46

Re: XM6i v0.42 のMac版で音が出ない / Jazzin
たろすけさん、どうも初めまして

XM6i 0.42 ですが、家の環境では正常にサウンドが鳴ってます
起動はできるんですよね? 設定が悪いのかそれとも環境が良くないのか、
ちょっと分かりませんね… うちの環境は MacOSX10.9.2 / SDL 1.2.15 です。

MDXサウンドを聞くだけなら「Audio Overload」でも聞くことができますよ

Audio Overload v2.0
http://www.bannister.org/software/ao.htm
No.5586 - 2014/05/11(Sun) 20:18:26

Re: XM6i v0.42 のMac版で音が出ない / たろすけ
Jazzin さん、ご連絡ありがとうごさいます(感謝感激)


通常版は起動出来るのですが・・ 音が出ない・・


そこで、SDL版の起動をチャレンジしていますが
チンプンカンプンで困っております・・

色々調べたら
1. SDLをインストールするのにXcodeが必要
2. ターミナルからコマンドでインストールする
3. コマンドから
cd SDL-1.2.15
./configure
make
make instal
で・・
ダメでした

別の情報では「Runtime Binaries」で動くのかと思いましたが
これもダメ

お手上げです


「Audio Overload v2.0」を紹介してくれまして
ありがとうごさいます
現状は「MDXPlayer」を使っているのですが
味気なくて〜 
いわゆる「ろくはち感」が足りないですね
No.5587 - 2014/05/12(Mon) 14:49:04

Re: XM6i v0.42 のMac版で音が出ない / たろすけ
スイマセン、忘れてました

makeすると

Macintosh:SDL-1.2.15 MBA_01$ make
/bin/sh ./libtool --mode=compile gcc -g -O2 -I./include -D_GNU_SOURCE=1 -DTARGET_API_MAC_CARBON -DTARGET_API_MAC_OSX -fvisibility=hidden -I/usr/X11R6/include -DXTHREADS -D_THREAD_SAFE -force_cpusubtype_ALL -fpascal-strings -Wall -c ./src/events/SDL_events.c -o build/SDL_events.lo
libtool: compile: gcc -g -O2 -I./include -D_GNU_SOURCE=1 -DTARGET_API_MAC_CARBON -DTARGET_API_MAC_OSX -fvisibility=hidden -I/usr/X11R6/include -DXTHREADS -D_THREAD_SAFE -force_cpusubtype_ALL -fpascal-strings -Wall -c ./src/events/SDL_events.c -fno-common -DPIC -o build/.libs/SDL_events.o
In file included from ./src/events/SDL_events.c:27:
./include/SDL_syswm.h:58:10: fatal error: 'X11/Xlib.h' file not found
#include <X11/Xlib.h>
^
1 error generated.
make: *** [build/SDL_events.lo] Error 1

上記になります


あと、MDXに関しては
HDDのイメージファイルしか持ってこなかったので
プレイヤーでは再生出来ないんですよ・・ トホホ・・
No.5588 - 2014/05/12(Mon) 15:05:18

Re: XM6i v0.42 のMac版で音が出ない / たろすけ
何度もスミマセン

「XQuartz」ってのをインストールしてなかったので
入れてみたら下記のエラーになったが結局ダメ・・

./src/video/quartz/SDL_QuartzVideo.h:94:5: error: unknown type name 'CGDirectPaletteRef'
CGDirectPaletteRef palette; /* palette of an 8-bit display */
^
./src/video/quartz/SDL_QuartzEvents.m:816:13: warning: 'UpdateSystemActivity' is deprecated: first
deprecated in OS X 10.8 [-Wdeprecated-declarations]
UpdateSystemActivity(UsrActivity);
^
/Applications/Xcode.app/Contents/Developer/Platforms/MacOSX.platform/Developer/SDKs/MacOSX10.9.sdk/System/Library/Frameworks/CoreServices.framework/Frameworks/OSServices.framework/Headers/Power.h:367:1: note:
'UpdateSystemActivity' declared here
UpdateSystemActivity(UInt8 activity) __OSX_AVAILABLE_BUT_DEPRECATED(__MA...
^
1 warning and 1 error generated.
make: *** [build/SDL_QuartzEvents.lo] Error 1
No.5589 - 2014/05/12(Mon) 15:44:13

Re: XM6i v0.42 のMac版で音が出ない / たろすけ
「SDL1.2.15_patchfile」なるものを
発見したので入れ替えたら若干進みました

しかし、起動せず・・

お手上げです、助けて下さい

OSは10.9.2です
No.5590 - 2014/05/12(Mon) 20:55:39

Re: XM6i v0.42 のMac版で音が出ない / Jazzin
ああ、通常Mac版のXM6iはサウンドが鳴りませんよ、仕様です
XM6i ver 0.42 for Mac OS X 10.6-10.7 (SDL版) を使用してください。

XM6i v0.42 (SDL版) を使用するには SDL1.2.15(source code)が必要です
フレームワーク(Runtime Binaries)では起動できません。
さらにi386(32bit)アーキテクチャでコンパイルしないと起動できません。

X11(XQuartz)は無くてもコンパイルできると思いますが…
無い状態でコンパイルしたこと無いので分かりませんね

SDL1.2.15 のコンパイルエラーと、i386(32bit)アーキテクチャでの
コンパイルの方法などについては 以下のページを参考にしてください。

http://nekocan.sitemix.jp/?page_id=2713

> あと、MDXに関しては
> HDDのイメージファイルしか持ってこなかったので

「X68 MDX」で検索すれば、まあいろいろと…
No.5591 - 2014/05/13(Tue) 01:27:01

Re: XM6i v0.42 のMac版で音が出ない / たろすけ
うおぉぉぉ・・ 動きました!!・・

実は・・ i386(32bit)アーキテクチャでのコンパイルの方法・・ は
紹介してくれていたのですね 感謝感激です!!

実機とは違う「MACの中のX680x0」は別の意味でよいですね


独り言ですが・・
ま〜 実機のようなPCMのフィルタ改造(抵抗値による)は出来ませんが・・

今後とも宜しくお願い致します
No.5592 - 2014/05/13(Tue) 22:10:21
QUASI88で助けてください! / ころころ
はじめまして。
PC88のゲームがどうしてももう一度やりたくてmacも購入し、エミュレータを導入しようとしましたが、quasi88の設定ができません。。
もし教えて頂けるのならばご教授頂ければとても嬉しいです。

いろんなサイトを参照にして、自分なりにやってみた「現状」を説明致します。

・macのhomeに「quasi88-0.6.4」と「SDL2-2.0.3」フォルダを置く
・「XQuartz-2.7.5」をインストール
・「xcode」をインストール
・xcodeのコマンドラインツールにC++でフォルダを作り、ビルドフェーズのリンクバイナリーウィズライブラリーにSDL2_framework,imege,mixer,ttfの4つのフォルダを置く(※1)
・ユーティリティーのターミナルでSDL2のコンパイルをする(※2)

いまここまでです。※1と※2が自分的にはできていないと思います。
※1はmain.cppをどうすればいいのかわからない(なにもしなくてもいいのかすらわからない)
※2はできているような気もするのですが・・パスワードがカーソル以降見えない状態で打ち込んでいます。ちゃんとできているのか判断がつきません。

このあとQUASI88のコンパイルだとおもうのですが、フォルダ内のMakefileの書き換えがわかりません・・BUILD-UNIX+MAC.TXTを参照にしながら、とありましたがどこを書き換えて設定すべきかわかりません。。
ターミナルで「cd quasi88-0.6.4」をmakeすると

gcc -O2 -Isrc -Isrc/FUNIX -Isrc/X11 -I/usr/local/include -DMITSHM -DSUPPORT_8BPP -DSUPPORT_16BPP -DSUPPORT_32BPP -DJOY_NOTHING -DLSB_FIRST -DHAVE_LONG_LONG -DHAVE_GETTIMEOFDAY -DQUASI88_X11 -DSUPPORT_DOUBLE -DSUPPORT_UTF8 -DUSE_SSS_CMD -DUSE_SOUND -DUSE_FMGEN -DROM_DIR='"~/quasi88/rom/"' -DDISK_DIR='"~/quasi88/disk/"' -DTAPE_DIR='"~/quasi88/tape/"' '-DINLINE=static __inline__' -DCLIB_DECL= -o obj/X11/graph.o -c src/X11/graph.c
src/X11/graph.c:10:10: fatal error: 'X11/Xlib.h' file not found
#include <X11/Xlib.h>
^
1 error generated.
make: *** [obj/X11/graph.o] Error 1

となります。。

以下わたくしのMacの使用環境です。
OSX 10.9.2
2.7Ghz core i5
メモリ8G 1600MHz DDR

こちらのサイトでMSXやアーケードはばっちりできるような環境になりました。どうかわたしにPC88もできるようにご指導くださいませ!お願い致します。。
No.5580 - 2014/04/23(Wed) 10:46:52

Re: QUASI88で助けてください! / Jazzin
どうも、ころころさん初めまして

XcodeはインストールするだけでOKです、インストールされたコンパイラを使用するだけなのでXcodeでプロジェクトなどを作る必要はありません。

quasi88で必要なSDLは SDL v1.2.15 (Source Code) です。
こちらを参考にしてインストールしてください。
http://nekocan.sitemix.jp/?page_id=18

Makefileについては、現在のXcodeのコンパイラでは少し書き換えないとエラーが発生してしまいます。編集済みのMakefileを用意しましたので参考にしてみてください。
http://nekocan.sitemix.jp/wp-content/uploads/2014/04/OSX10.9用Makefile.zip

MacOSXではX11またはSDLのドライバでコンパイルすることができます
X11(XQuartzが必要)/ SDL(SDL1.2.15が必要)
どちらでも問題ありませんがSDLドライバがおすすめでしょうか
No.5581 - 2014/04/26(Sat) 01:19:27

Re: QUASI88で助けてください! / むつごろう
はじめまして
Jazzinさん、突然すみません
私も自分で編集したMakefileでコンパイルすると
BIOSのデレクトリへのパスが通らずうまく起動できなかったのですが
ご用意いただいたMakefileでようやく起動出来ました
ありがとうございました。
最初スペースキーが動かなかったのですがそれもなんとか直して
今はいい感じでブラックオニキスを目指しています(笑)
何時もココを参考にさせていただいていて色々楽しんでいます。
これからも陰ながら応援しています。

ころころさん
コンパイル頑張ってください
PC88のエミュはコンパイルいらずのPC88EM(MAC版)もソフトによっては再現性もいいので
こちらも試してみては?
なにかヒントが見つかるかもです
陰ながら応援しています。
No.5582 - 2014/04/27(Sun) 04:17:58

Re: QUASI88で助けてください! / ころころ [ Mail ]
Jazzinさん、ころころです☆彡

コメントお返事ありがとうございます!!!
おかげさまでSDL-1.2.15はインストールできたと思います。
そのあとmakefileの編集なんですが、やっぱり何を書き換えていいのかすらわからない状態なのです。。すみません。。。
あのmakefileの中にはSDLドライバでコンパイルする場合には必要ない部分があるということなんでしょうか?

もしよろしければお手数で申し訳ないのですがお教え頂けると大変嬉しく思います。
Windowsのころからですが、こんなところからソフトを立ち上げたことがなくて、「exeファイルで動くんじゃないの?」というレベルなので・・お恥ずかしい限りです。。。

>むつごろうさん
コメントありがとうございます!
ブラックオニキス!わたしがもう一度やりたいゲームの一つです(笑)
むかしお兄ちゃんの88で遊んでて、いまでもわたしがゲーマーなのは88のせいといっても過言じゃないと思います。
できるようになるのはいつになるやら。。ですけど、ザナドゥや無限の心臓やハイドライドやウィザードリィなんかもう一度やれるようになるといいなって思います。
No.5583 - 2014/04/28(Mon) 17:10:18

Re: QUASI88で助けてください! / Jazzin
Makefile 内に記述されている各行の # を消しているだけです
コンパイルで必要なものは#を削除(コメントアウト)、
必要ないものは#を付ける(コメント化)という仕組みになっています。
http://e-words.jp/w/E382B3E383A1E383B3E38388E382A2E382A6E38388.html

上記(No.5581)のzipに含まれるファイルの名前を
「Makefile(SDLドライバ)」から「Makefile」に変更して
quasi88-0.6.4 内のMakefileと入れ替えてコンパイルしてみてください

コンパイルできましたら出来上がった実行ファイル(quasi88.sdl)をターミナルから起動します

コンテキストメニューの「このアプリケーションで開く - ターミナル.app」からでも開けます
http://nekocan.sitemix.jp/wp-content/uploads/2014/04/quasi88sdl.jpg
No.5584 - 2014/04/29(Tue) 00:53:16
PPSSPPについて / ユニパックの逆襲
Jazzin様、大変お世話になっております。

PPSSPPについて御質問させて頂きたいのですが、Mac OS X 10.6+版を下記ページよりDLしました。

http://ppsspp.angelxwind.net/?page/downloads

解凍し『PPSSPPSDL』というUnix実行ファイルになり、ダブルクリックしますとターミナルが起動し、下記の様に…

Last login: Tue Mar 11 19:53:33 on console
/Users/(ユーザー名)/Downloads/karenbuildbot-net.angelxwind.ppsspp-osx-fat/PPSSPPSDL ; exit;
(ユーザー名)-nokonpyuta:~ (ユーザー名)$ /Users/(ユーザー名)/Downloads/karenbuildbot-net.angelxwind.ppsspp-osx-fat/PPSSPPSDL ; exit;
Illegal instruction
logout

[プロセスが完了しました]

表示されます。


当方無知な者で、ターミナルでコマンドラインを入力することが残念ながらできません。

理解しようと下記で動画を観たり、

https://www.youtube.com/watch?v=oRqqxssTlhE


http://ppsspp.angelxwind.net/?page/downloads

上記ページを翻訳して理解しようと試みてみましたが、無知な私にはチンプンカンプンです。

ターミナルを使えない様な人間はPPSSPPを使う資格はないのかも知れませんが、私の様な無知な人間でも出来ます様御教授頂けませんでしょうか?

不躾な申し出で大変申し訳ございませんが、どうか何卒宜しくお願い申しあげます。
No.5571 - 2014/03/11(Tue) 21:56:17

Re: PPSSPPについて / Jazzin
どうも今晩は、ユニパックの逆襲さん
PPSSPPの起動にはSDLライブラリ(source)が必要ですので
コンパイルなどの知識も必要です、まずはXcodeのインストールからですね。

> Illegal instruction
> logout


何かSDL以外に問題がありそうな…
サイトからダウンロードできるPPSSPPは64bit(x86_64)ですが
ご使用のMacのCPUは何でしょうか?
No.5572 - 2014/03/13(Thu) 01:42:31

Re: PPSSPPについて / ユニパックの逆襲
Jazzin様。こんばんは。

当方、iMac late2006 intel Core 2 Duo、OSは10.6.8になっています。
No.5573 - 2014/03/16(Sun) 00:02:23

Re: PPSSPPについて / Jazzin
64bitハードでしたら多分問題なさそうですね
まずはOSに付属の Developer tools ディスクから Xcode をインストールしてください、ディスクが無ければ Apple のデベロッパサイトからダウンロードしてください。
https://developer.apple.com/jp/

次にSDLライブラリのコンパイル&インストールで起動できると思います。
http://nekocan.sitemix.jp/?page_id=18
No.5574 - 2014/03/20(Thu) 01:49:03

Re: PPSSPPについて / ユニパックの逆襲
Jazzin様。御回答ありがとうございます。


AppleのデベロッパサイトからXcode 3.2.6をDLを試みてますが、
『パッケージスクリプトを実行中…』インストールの残り時間2分で、Installation Alertが表示され、
in order to continue installation please close the following application

開いていないiTunesを閉じろと表示され、インストールの残り時間2分から先に進まず困っています…。

SDLはお教え頂いた分かりやすいご説明のページを参考にさせて頂きましたのでRuntime Binaries 版のインストールは出来ております。
No.5575 - 2014/03/24(Mon) 22:51:05

Re: PPSSPPについて / Jazzin
iTunes Helper が起動していると途中で止まってしまう様です

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10096529?start=0&tstart=0
http://blog.livedoor.jp/kaiphone/archives/52608794.html

ユーティリティフォルダにある「アクティビティモニタ.app」を起動してiTunes Helperを強制終了(左上の×ボタン)してみてください。

Xcode 3.2.6 ですと Command line tools はないかもしれません、Xcode 4.3 から別インストールになったと思います。

> Runtime Binaries 版のインストールは出来ております

Runtime Binaries版も「MAME」など他のエミュレータで必要ですが、PPSSPPの場合は SDL1.2 - Source Code 版 が必要ですのでそちらをコンパイル&インストールしてください。
No.5576 - 2014/03/25(Tue) 00:37:35

Re: PPSSPPについて / ユニパックの逆襲
Source Code 版のコンパイルとインストールですが、

コンピュータ名:SDL2-2.0.3 ユーザー名$ sudo make install

ここまではできたのですが、大変お恥ずかしい話ですが…Macにログインする際に入れるパスワードとは何でしょうか?
アプリをDLする際に求められるPWや、心当たりをいろいろ入力してみましたが、どうやら違う様で…

command not found コンピュータ名:SDL2-2.0.3 ユーザー名$

と表示されます。さすがに自分でも情けないです(涙)
No.5577 - 2014/04/08(Tue) 22:27:34

Re: PPSSPPについて / Jazzin
「管理者のパスワード」のことで
Macを購入して一番最初に起動したときに設定したパスワードです

>Macにログインする際に入れるパスワード
システム環境設定の「ユーザとグループ」(MacOSX10.6だと「アカウント」?)にある「自動ログイン:」が「入」になっていると出ませんでしたね、これは別に「入」でも問題ありません。

http://nekocan.sitemix.jp/wp-content/uploads/2014/04/UserAndGroup.png

ユニパックさんが「管理者」になっているか確認して下さい
ここの「パスワード変更」で通るパスワードがインストール
(sudo make install)で承認されるパスワードだと思います

「管理者」なってない場合は、Macの管理者に訊いてください
ゲストユーザーではインストールできません
No.5578 - 2014/04/09(Wed) 01:50:36
設定画面について / ASANTI
MacMAME(0.103u2)についてお尋ねします。

環境 10.6.8 MB420J/A

キーボードのF2で設定が可能だったはずなのですが、
明度の調整になってしまいます。
どうしたら良いでしょうか。

どなたかご返答頂けましたら幸いです。
No.5569 - 2014/02/17(Mon) 16:48:37

Re: 設定画面について / ASP
OS環境が違うので解りませんけど
システム環境設定 キーボードの設定を変えれば良いとおもいますよ
No.5570 - 2014/02/20(Thu) 05:12:48
Nestopiaについて / たいら
失礼いたします。初心者ですがどうかご教授の程お願いいたします。
ネストピアについて質問をさせてください。

Nestopiaでディスクシステムを動かしたく思い、
こちらのBBSの過去検索しBIOSを所定フォルダに置けとありましたが

~/Library/Application Support/Bannister/Nestopia/BIOS ROMs/disksys.rom

にたどり着くためにどうしたらよいのかわかりません。

また、
Famicom Disk System BIOS (J).nes
というファイルを、
disksys.romと名前を変えて所定フォルダに置けば良いのでしょうか?

薄学で申し訳ございません、勉強させてください。

環境はOS 10.7.5 1.6Ghzです。
どうかよろしくお願いいたします。
No.5565 - 2014/01/25(Sat) 04:19:37

Nestopiaについて / たいら
jazzin 様

問題解決いたしました!

お騒がせし申し訳ございません。
ありがとうございました。
No.5566 - 2014/01/25(Sat) 12:55:07

Nestopiaについて / たいら
jazzin 様

たびたび失礼いたします。

Nestopia にてディスクシステムが作動しゲームができるようになったのですが、
ゲームのセーブができません。どのようにしたらよろしいでしょうか?

OS X lion 10.7.5 / Nestopia v1.4.1 でディスクシステムを起動しております

どうかご教授の程よろしくお願いいたします。
No.5567 - 2014/01/25(Sat) 13:46:59

Nestopiaについて / たいら
jazzin 様

問題解決いたしました!

何度もお騒がせをし、大変申し訳ございませんでした。

いつもありがとうございます。
No.5568 - 2014/01/25(Sat) 19:46:00
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS