保育士8年目です。現在、3歳児31名を2人で担当しています。今、悩んでいるのは、一緒に組んでいる10年目の先生のこと・・・機嫌のよしあしで、挨拶すらしてくれません。自分の思うとおりに行かないと、子どもの前でも平気に怒鳴ります。子どもも気に入った子以外は、一緒に遊びません。子どもも担任なのに、寄り付かず、私が寄り添うとまた怒鳴られます。保育の技術は高く、管理職も一目おいていますが・・・毎日一緒にいる私はストレスでふるえてしまいます。こんなんでいい保育ができるのか疑問です。昨年も、人間関係のトラブルで園長と面接があったのですが、何も変わりません。私が、意見すると、子どもに当り散らす毎日ただ3月が来るのを願うばかりです。何かいいアドバイスをお願いします。体を壊しそうです |
No.4830 - 2005/12/14(Wed) 00:41:54
| ☆ Re: 人間関係 / スブリ | | | らっきーさん いらっしゃい。 毎日大変のようですね。またそんな環境で頑張っている保育士さんも沢山いるようでもあります。
10年目の先生は気に入った子ども以外と遊ばなかったり、保育中に怒鳴ったりしているということは、それだけで充分保育の技術は低いと言えるんじゃないでしょうか。
保育士は子どもにとって人的環境であるので、らっきーさんも正しいからと言って子どもの前で戦うことも避けなければならないこともありますね。 来年度まで待つしかないのかなあ・・・でも、その先生と組んだ保育士はまた同じことになるかも知れませんね。 職場内で同じ思いの人はいませんか? |
No.4833 - 2005/12/14(Wed) 22:32:13 |
| ☆ Re: 人間関係 / JB | | | らっきーさん、初めまして。 JBの独断的予想を述べます。10年目の先生(以下TENさん)はある種の保育能力はあるけれど「関係障害」ですね。子どもの発達などをある程度客観的に見る力はあって仕事はそこそこ出来るんだけど、等身大の自分自身をコントロールできない人なのかな・・・
ハッタリアドバイス?@ らっきーさんが、TENさんを、そんな風に理解して「あ〜、この人ハンディもった人なんだ」というスタンスに立つことが出来れば、新たな展開があるかも・・・
その?A TENさんは、表面的な保育技術は園内でNo.1ですか?。そうだとすると、本人と周りが自他共に認めるTENさんと同等又はそれ以上の保育技術を発揮する人が現れないとTENさんは変わらないかもしれない・・・
TENさんは強くて弱い人だと想像します。自分と対等に、もしくは自分より優れた人がいないと暴走してしまうようなタイプではないのかな。
お馬鹿なレスかもしれないのでごめんなさい。トンチンカンだったら無視してください。
追伸(ROMの皆様):スブリさんが別スレで無礼なレスをあっさりかわしています。論理で対抗できない人が感情的人格攻撃をしてきた時の対応の見本です。勉強の材料になります。 職場の人間関係は偶然の人間関係ですから、行為・行動についての感想・批評・批判と、人格批判をきちんと分けることが大切です。ちょっとムッとするようなこと言われても同じ土俵に載らないことが大切です。 |
No.4834 - 2005/12/15(Thu) 01:56:46 |
| ☆ Re: 人間関係 / ロムの独り | | | > 追伸(ROMの皆様):スブリさんが別スレで無礼なレスをあっさりかわしています。論理で対抗できない人が感情的人格攻撃をしてきた時の対応の見本です。勉強の材料になります。 > 職場の人間関係は偶然の人間関係ですから、行為・行動についての感想・批評・批判と、人格批判をきちんと分けることが大切です。ちょっとムッとするようなこと言われても同じ土俵に載らないことが大切です。
さながら、みんなで面白いお話を聞いたあとに、「面白かったねぇ〜」「あそこがよかったねぇ〜」「みんなはわかった?」と興奮して話をする先生にダブって見えました。 きっと、ROMビトの中でも、「こどもの心を感じられる人」はスブリさんの鮮やかな対処に感動したと思います。 まだ感じられないでいる人たちは通り過ぎていっただろうし・・・ それを呼び止めて教えてあげることが、本当に育てていくことなのかな? 僕だけかもしれないけれど・・・・ なんだか上に書いたような親切な先生の押し付けの保育に重なって見えました。
JBさま、大変失礼いたしました。 |
No.4835 - 2005/12/15(Thu) 11:43:13 |
| ☆ 仰る通りですね / JB | | | > JBさま、大変失礼いたしました。 いえいえ、的確で明快なご指摘ありがとうございます。確かに押しつけがましくて傲慢な感じですね。宛先も意味不明というかトンチンカンですし。言い訳はやめて素直に反省します。該当レス削除したいところですが自戒の為に残させていただこうと思います。 ご不快に思われた方々、申し訳ありませんでした。 |
No.4837 - 2005/12/16(Fri) 16:44:01 |
|