[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

教えてください☆ / 清華
どなたか、もしご存知でしたら教えてください。保育士の資格で働ける施設は大体知っているのですが…。幼稚園教諭の資格で働ける施設はインターネットを検索しても分かりませんでした↓教えてください。もしかして、幼稚園教諭は幼稚園でしか働けないのですか??     あと、将来的に幼稚園の園長になろうと思ったら「幼稚園教諭一種」・将来的に保育園の園長になろうと思ったら「社会福祉主事」の資格が必要と何かで読みました。「幼稚園教諭一種」「社会福祉主事」は、大学・短大・専門学校、在学中に受験可能なときか、保育園や幼稚園に勤めだしてから資格取得に受験することは、可能なのですか??
No.1653 - 2003/12/06(Sat) 12:43:30

Re: 教えてください☆ / スブリ
清華さん、いらっしゃい。
読んではいるんですが・・なかなかレスつきませんねえ・・

僕は幼稚園の資格のことはよくわからないのでどなたかわかる方いたら教えてあげて下さい。
No.1661 - 2003/12/09(Tue) 19:09:10

ご存知の方…。 / 清華★
はい。やはり、難しい質問なのでしょうネ!でも、もしご存知の方がいましたら、お願いします★
No.1672 - 2003/12/12(Fri) 18:37:36

Re: ひさしぶりにきました☆ / たかひろ
わたしの周りには、短大で保育士の資格を取って通信教育で幼稚園教諭の資格を取る人が多いですね〜大学在学中には通信は無理なんで、就職してもOKみたいですね(^^)
参考になりましたか〜?
No.1673 - 2003/12/12(Fri) 22:53:09

う〜〜ん / てんてん
幼稚園教諭は2種なら保育士より単位少ないんじゃないです?
あと、幼稚園教諭1種が通信でとれるんですか?

>もしかして、幼稚園教諭は幼稚園でしか働けないのですか??
これって、暴言?     
No.1674 - 2003/12/13(Sat) 01:05:55

皆さん、ありがとうございます! / 清華
皆さん、ありがとうございます。   たかひろさんへ☆ありがとうございました。またこれからも、いろいろよろしくお願いします。    てんてんさんへ☆幼稚園教諭1種は通信で取れないんですか?? それから、幼稚園教諭資格があると幼稚園やどんな施設で働けるのですか?保育士資格のように児童自立支援施設のような施設でも働けるということでしょうか?分からないのでご存知でしたら教えてください?    
No.1675 - 2003/12/13(Sat) 11:19:01

Re: 教えてください☆ / ひろ
> 皆さん、ありがとうございます。   たかひろさんへ☆ありがとうございました。またこれからも、いろいろよろしくお願いします。    てんてんさんへ☆幼稚園教諭1種は通信で取れないんですか?? それから、幼稚園教諭資格があると幼稚園やどんな施設で働けるのですか?保育士資格のように児童自立支援施設のような施設でも働けるということでしょうか?分からないのでご存知でしたら教えてください?    

自立支援施設は、国家公務員で原則として夫婦で住み込みでなくてはいけないと思う。年齢はわからにけど。
No.1676 - 2003/12/13(Sat) 12:02:14

Re: 遅くなりました〜 / たかひろ
幼稚園教諭の資格(免許)は1種も2種も通信でとれますよ(^^)
ただ〜1種は保育士資格とほぼ同じ単位数、学習内容もほぼ同じですが、2種は幼稚園教諭1種を持ってる方のみ取得権があるみたいですよ〜
たしかに児童自立支援施設は住み込みですね〜そこに子どもたちが1年中暮らしてるわけですし、お正月とか夏休みなんか関係ないですからね〜「夫婦」でかは分からないですが、親権放棄とかされた親御さんは子どもの引き取りを拒否されますから、施設が子どもにとって家、職員が親なんですね
No.1677 - 2003/12/13(Sat) 14:00:13

皆様、ありがとうございます。 / 清華★
そうなんですか〜。皆さんのおかげで、すごく良く分かりました。1日も早く実際に子ども達と関わって、いろんな発見を見つけたいと思いました。  私の今、進学希望の短大は、保育士と幼稚園教諭2種が取れるそうなので、通信で1種が取れるんですね?(本当は、卒業と同時に3つの→〔保育士・社会福祉主事・幼稚園教諭1種〕が取れるところへ行きたいのですが…↓。)
 本当に皆さんわざわざありがとうございました☆ この掲示板を読むにつれて、幼児教育の現場で働いてらっしゃる方・幼児教育を目指している方のいろんな考え・知識を知っていって保育士への階段を一段ずつ上がっているようです。
 顔も知らない方々にネットを通してこんなに励ましていただいたり、教えてもらったり…。このみちくさ保育園を知れてうれしいです。
 また、分からないことがありましたら、よろしくお願いします??
No.1681 - 2003/12/14(Sun) 11:03:29

Re: 教えてください☆ / スブリ
いらっしゃい。
清華さんもすっかりみちくさの常連になってくれましたね。
これからも気軽に遊びにきて下さいね。
No.1685 - 2003/12/15(Mon) 21:38:01
ちょっとお願い / スブリ
みなさん、みちくさ保育園にいらっしゃってありがとうございます。
最近特に若い方やネットを始められた方も沢山来てくださって職員室もにぎやかになりとても嬉しいのですが、気になったことがあるので一言お願いしておきます。

初めて書き込むときは挨拶と簡単な自己紹介をしましょう。もちろん本名など書く必要はありませんが、自分の書き込んだ内容の真意を相手にわかってもらうためにも簡単な立場などを書いたほうがいいし、ネットだけでなく一般の社会でも最初に挨拶をするのはコミュニケーションの基本だと思うんです。お互い顔は見えなくてもPCの向こうには現実の相手がいるわけですからね。

それからレスが付いたらお礼なりをちゃんと書いたほうが良いと思います。相手は困ってるんじゃないかと心配して忙しい合間をぬってコメントしてくれたのかも知れないし、自分のコメントが役に立ったかどうかも気になるところかも知れません。たとえ苦言であっても、見ず知らずの人がその人のために時間を裂いてくれたわけですから・・

あと、良くある質問は似たようなものがどうしても重なります。いきなり質問するのではなく、まずは前の記事にも目を通してから質問しましょう。わかる質問でも何度も同じことだと当然レスも入らなくなります。

皆さんが子ども達と関わるときと同じように・・・相手の気持ちを大切にしてここも利用して下されば、気持ちよくいろんな話がしていただけると思いお願いでした。
No.1680 - 2003/12/13(Sat) 19:14:49
(No Subject) / 愛ちん
私の友達は保育士になりたいそぉで。。。でも、1つ問題が!保育士になるにはピアノをひけなければなりませんか?教えてください☆
No.1678 - 2003/12/13(Sat) 15:39:02

Re: (No Subject) / スブリ
愛ちんさん、いらっしゃい。

ピアノのことについては愛ちんさんのお友達をはじめ、他にも沢山の方が心配されているようです。
ちょっと前のコメントにもいくつかそういう質問があって、皆さんが丁寧に答えられています。
探すのが大変なときは一番下の記事検索を使うと便利ですよ。
No.1679 - 2003/12/13(Sat) 18:16:58
すみません / ひでみ
はじめまして!突然ですが質問よろしいですか?
専門学校の卒業と短大卒ってお給料違うんですか?
No.1669 - 2003/12/11(Thu) 19:16:00

Re: すみません / ひろ
私が長年働いていた所は、同じでしたよ。保育士資格は級ないですしね、
国家試験の人もいましたが同じでした。
No.1670 - 2003/12/11(Thu) 20:01:47

ありがとうございます☆ / ひでみ
そうなんですか。大学と短大(専門)は違うというのは色々なHPにものっているのですが短大と専門の違いはなかなか乗っていなくて困っていました。教ええていただきありがとうございます!
No.1671 - 2003/12/12(Fri) 11:23:51
(No Subject) / みん
こんにちは。私は保育士のアルバイトをしています。来年4月から正規職員になることを考えています。ほかの職種で正職の経験ありますが みんな よく 何年も同じ職場で責任持って 働いてられるなーと思ってしまいます。今 アルバイトをしている私にとって 正職になることは 大きな壁を越える勇気がいります。保育の仕事は好きです。親身に子供と関わるなら 正職です。来年 結婚も考えています。仕事のことは 私生活には持ち込まず うまく働いていきたいと思っています。みなさんは うまくやっていて 当たり前のことかもしれませんね。私にはどうもひっかかってしまいます。アドバイスお願いします。
No.1667 - 2003/12/10(Wed) 17:02:23

Re: (No Subject) / スブリ
みんさん、こんにちは。

どうやってお答えしようかと考えていました。
実際みんさん自身が何年も責任を持ち続けて働いていくことにひっかかってしまっているのに、無責任にとにかく頑張って!とも言えないし・・
現場に入って子ども達を目の前にして、改めて責任を感じることもあるだろうし、やっぱりそうではない人もいるでしょうから・・その職場の雰囲気も大きいでしょうしね。

みんさんがこういう不安をいだかれるのは、今アルバイトをしているところの保育士さんたちが、とりわけ意識が高いからなのかも知れませんね。

僕としては責任を持って現場ではやるべきとは思いますが、長く続けることが絶対とは思いません。例えば短い期間であっても、その間精一杯子どもと付き合ったことは、子ども達にとっても自分にとっても意義のあることだと思っています。
No.1668 - 2003/12/11(Thu) 18:34:44
こんばんわ! / ひろみ [ Home ]
ここに来て、色々な方の意見を聞いてるとかなりパワーをもらいますね☆
もしよかったら、自分のHPの中のお気に入りのHP(Myリンク)の方に紹介したいのですがどうでしょうか??
お返事お待ちしてます☆
No.1659 - 2003/12/08(Mon) 21:15:53

リンクの件 / スブリ
ありがとうございます。よろしくお願いします。
No.1663 - 2003/12/09(Tue) 19:29:16

Re: こんばんわ! / ひろみ [ Home ]
早速登録しました!!保育の輪が広がる事を期待してま〜す(^o^)
No.1665 - 2003/12/09(Tue) 21:52:22

Re: こんばんわ! / スブリ
そうですね。お互い保育の輪が広がるようがんばりましょう!
No.1666 - 2003/12/10(Wed) 16:27:13
初めまして☆ / 遥夏 [ Mail ]
私は今保育士を目指して勉強をしています。明日から初めての保育所実習で不安です↓もし失敗したら…とかマイナスのことしか考えられなくて;;もし私と同じように保育士を目指している方がいたら友達になりませんか??初めてなのにこんなことを書いてすみませんでしたm(__)m
No.1657 - 2003/12/07(Sun) 20:32:30

はじめまして☆ / 清華
保育士になりたいと思っている清華です。実習ですか〜、頑張ってください!遥夏さんが楽しく、そして、成功するように祈っています。 こんな私でよかったら友達になりますよ???不安なことでも、うれしかったことでも何でも聞きます(笑)頑張ってください。
No.1658 - 2003/12/08(Mon) 14:43:01

Re: 初めまして☆ / JB
遥夏さん、こんばんは
実習2日終わりましたね。いかがですか?
始まる前から、なんだかんだ言っても不安が増すだけだと思ったので様子をみてました。
現場でうまく動けない、どんな言葉をかけて良いかわからない、など感じた事を書き込んでみてください。きっと誰か応えてくれますよ。(そんなカキコする余裕があればですが)
幼児だったら、とにかく子どもの名前を覚える。乳児だったら赤ちゃんにも努めて話しかけ、笑いかける。その他もろもろいっぱいあるけど、あれこれ言うより遥夏さんの課題に絞った方がよいので、もし見ていたら何か自分の課題を書いてみてください。
No.1660 - 2003/12/09(Tue) 18:21:58

Re: 初めまして☆ / スブリ
実習中ですか・・
きっとヘトヘトなんでしょうね、でも子ども達と夢中になって時間を共にするって充実してると思います。
実習に失敗なんて言葉はありません。うまくいってもいかなくてもそれは貴重な経験になるためにするんですから。頑張って下さいね。
No.1664 - 2003/12/09(Tue) 19:42:39
0歳児保育の定員は? / アケ
初めまして、アケといいます。4月から法人の保育園に勤めて、0歳児担任になりました。
今現在子どもが18人に対して職員が6人です。もうへとへとで大変です。
子どもをよく見れません。時間に合わせて流れ作業のようになってしまい、悲しいです。
事故や怪我がおきないのが不思議なくらいですよ。
もっと私としては子どもとゆったりじっくりと接してあげたいと思ってても、出来ないです。
それも早番、遅番など皆時間差勤務だし、職員がいつも6人いるとは限りないし。
それに休めない状態です。18人は絶対に多すぎます!
土曜保育もやっていて0歳の希望者が8人います。これも今の若い親達の考えなのでしょうか?
中には、ちゃんと土曜出勤の人もいるのに・・・あれ?って思う親もいます。

我が園では0歳児18人。1歳児21人ですよ。皆さんの働いてる園ではどのくらいの子ども達がクラスにいますか?
No.1655 - 2003/12/07(Sun) 16:35:03

Re: 0歳児保育の定員は? / スブリ
大変ですね。ご苦労様です。

多くの園がギリギリのところで現場が回ってますね。
事故や怪我を気をつけることが精一杯でとてもひとりひとりとゆったり関わっていく余裕もないのかもしれませんね。
若い親たちと接すると、本当に子どもにとって何が大事なのかを分かっている保育者の立場としてはやりきれなくなることも日常ですね。でもそれでも親たちを受け止めていくことが、親たちの気持ちを開いていくきっかけになるんだったら、やはり大事なことなのかなあと思うようになりました。
でもご機嫌とりで終わったら意味がないどころか、ますます親の子育てを奪う結果となってしまいますね。

>それも早番、遅番など皆時間差勤務だし、職員がいつも6人いるとは限りないし。それに休めない状態です。18人は絶対に多すぎます!
同感です。これからはそういう親のケアも含めて「保育」という仕事になっていくのならば、職員の配置と乳児の受け入れ体制が今のままでは無理だと思います。
No.1662 - 2003/12/09(Tue) 19:27:16
同業者の言葉、とても有難いです。 / ひろ
今日は前から予定していたカニを仲間と昨日から行ってました。木・金曜日は休みの電話はして休みました。
金曜日の午前中に理事長から電話があり、最初の一言めが「辞表書くきあるの?」でした。
私は「はい」というと理事長の言葉が止まりました。でも、理事長は、私の職歴を思っていっているといいましたが、もしそう思ってくれているなら、最初の言葉はどうしてあのようなのかと思ってしまいました。
速達で送ってと言われたのですぐに送りました。
辞めて事務所の人の顔を見なくても良くなったけど、職員の方に迷惑を掛けるのが今は辛いです。
でも、私は今まで通りに子供達に接する事はもうこの園では出来なくなりました。こんな気持ちでしてもみんなにも迷惑かけると思いました。
旅行は、まだ心の中には残っているので友達にはこんな気持ちで悪いけれど少しでも心がかわったらなあと思って。金曜日は辞めると決めたけど心の中にはまだまだ残るものがあり、同業者ではない友達に電話して愚痴を聞いてもらいましたが、保育士としてこのように辞めて良かったのかという疑念はまだ残っていたので誰かに伝えたいという気持ちでいstが、返信して下さった方、どうもありがとう。途中退職という最悪な事になったけど自分のクラスに子供っていつも自分の子供のように思ってしまいます。子供と関わりあえるこの仕事、続けて行きたいと思います。
No.1656 - 2003/12/07(Sun) 17:33:29
(No Subject) / ひろ
初めてカキコさせて頂きます。私は、11年勤務した保育園を2年前に退職して今年の4月からまた正職になりました。
前の園では2人主任が変わりましたが良くして頂きました。
実は、今日退職しました。途中で辞める事はどれだけいけないことかわかっているつもりでした。
この園は5年目で主任は私より4歳年上の人です。4月から一時保育でパートで50代の人としていましたが、私の保育がきにいらないのか何度もぐちゅぐちゅ言われました。もちろん、私にも活けない所はたくさんあると思います。
この園は正職は新卒と経験者を雇います。でも、みんな孤立している仕事上だけの仲間の所でした。(前の所は違いました)そのパートと先週のいざこざになりました。
なぜか、月曜日主任やリーダーと共に5人で話し合いになりました。
そこで、主任が私の「欠点をあげよう」といい、「わがまま、ひねくれもの、被害妄想、感情的になりやすい・・・」といわれましたがパートの人に関して(私より半年前に入った人)「この人はいい人!私は良くわかっている」といわれました。そして、主任はお互い言いたい事を言いいあおうと。
でも、言った事はすっきりしていいけど言われた事は心に蓄積をします。最後に主任は「水に流して明日からやろう」と。パートの人は「出来る」と答えましたが私は「不器用だし感情あるので」というと主任、リーダー3人に一斉に「プロではない!」と言われました。
また、私がパートの人の事をいうと主任はその人に「そんないったん?」「いいえ」と答えると「言ってないっていってるよ。」と私にいい、私が言うこと全てそのように返してきました。
この時、私は上の人にこのように思われているんだ。ここに居ててもしょうがない人間なんだ」と思い、次の日に辞めたいことを伝えると「いつやめたいの?」「今年いっぱいで」というと渋る顔をしました。
でも、私は子供が好きでこの園でずっと働きたいと思いましたがこんな状態ではと思いました。
そして今日9に退職することになりました。
言い訳になるかもしれないですが、4月に入った人が遠いからと11月初めに言って12月末退職します。
来年は7人退職(150人定員)
同じ仕事の方に聞いて欲しいというのと私は間違っていたでしょうか。
もう後の祭りですが。
No.1647 - 2003/12/05(Fri) 22:26:15

Re: (No Subject) / スブリ
ひろさん、いらっしゃい。
辛かったですね。辞めてよかったと思います。残された子ども達のことは気になるでしょうが、そのような気持ちで安定して保育なんかできるわけないですからね。
本当に保育がしたい人の方が辞めなければならない職場が多いことは寂しいことです。

それにしても、欠点のあげ方もちょっと一方的過ぎますね。お互いにそれぞれ平等ならいいかも知れないけど・・
水に流して明日から頑張れる範囲は超えてると思いますよ。ひろさんの話を読む限りでは、今回の決断は間違ってないと思います。
No.1652 - 2003/12/06(Sat) 10:25:52

Re: (No Subject) / ピーチ
はじめまして、ピーチです。ひろさんの書き込みを読ませていただいてすごく「分かる、分かる!」と思いました。私も子どもが好きで学生の頃から子どもと接する仕事に就きたいと希望していて現在幼稚園で臨時をしています。
 子どもとかかわることはとってもおもしろくて、何より子どもの成長が目に見えてその喜びがなんともいえない程嬉しくて(←いろんな体験談などで『子どもの成長が嬉しい』と書いてあり、どんな感じなのだろうといまいちピンときていなかったが最近は実感している。)その喜びを実感しています。
 
 しかし、子どもが好きだけでは仕事はしていけませんよね。職員間・・・。私も主任園長の言っていることに納得いかないことの方が多くて言い返すなんて怖い(その後の雰囲気に耐えれない・・・。)ことはできないし、『はい、はい。』というようなかんじで聞いています。
 そして、私も今の幼稚園は3月いっぱいで終わりにしようと思っています。田舎だけに来年度も私さえ希望すれば臨時でつかってもらえるのですが・・・。でも、やっぱり働く上で職場の雰囲気って大事ですよね。結局誰を信じていいのか、誰の言うことが合っているのかさえ分からなくなるときがあります。信用できる人と一緒に働きたいので3月で辞めようと思っています。

 ひろさんの気持ち本当によく分かります。私も以前に勤めていた職場がどんなに良かったことか・・・。
私もひろさんの出した答えは間違ってないと思います。
No.1654 - 2003/12/06(Sat) 14:42:33
全393件 [ ページ : << 1 ... 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 ... 40 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS