[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

たいへん / きら
こんにちわ。2回目です。
私は今午前幼稚園で助手をして夕方に専門学校にいっています。昨日先生と助手をふくめて月曜日に行われる入園式の手遊び練習(?)をしました。入ってくる園児ははじめてで手遊びといってもわからないので先生が前に立って説明をするのですが,えんじにたいしての先生方の話し方が本当に優しく話していて。。。それはあたり前なんですがとてもおごろいてしまいました。そういういろいろな場面をみていてすごく勉強になりますし,昼働いていてよかったなぁ〜と感じます。月曜日は私も園児の座る椅子の間で「むすんでひらいて」などをやるんですが先生方の様に優しく出来るか不安です。でも子供は好きで小さい頃からの夢のお仕事なのでしっかりした先生になりたいです。なんかごちゃごちゃしちゃってごめんなさい。。
No.2208 - 2004/04/10(Sat) 21:30:08

Re: たいへん / ピコ
こんにちは、私も2回目です(^O^)v
私は今年1年目の新人先生です。そして初めての入園式、初めてのクラスの子ども初めての…
などなど、初めてづくしで毎日がいそがしく、ドキドキワクワク、いろいろな発見の連続です。
本当に子どもと生で関わると勉強になることが山ほどです。
入園式に手遊びするんですね。先生の様に真似しなくても、きらさん自身良い魅力があるはず!
真似して学ぶことも大切だけど、優しさも大切だけど、優しいだけが重要ではなくて、
たぶん自分自身が楽しめば、子ども達も楽しさの魅力に引き込まれるはず、頑張って下さいね。
少し偉そうなことを言ってしまい、すみませんでした。
私も奮闘中なので、お互い頑張りましょうね☆
ちなみに私はしっかりした先生ではなく、子どもと一緒になって遊ぶ、仲間に入れる先生を目指しています!
まだまだですけどね。
No.2209 - 2004/04/10(Sat) 22:20:41

Re: たいへん / かみせんせい
きらさん、ぴこさん、はじめまして。保育士6年目突入のものです。

何だか、2人の会話はとてもキラキラしてて。きっと、いい先生になるなぁって。
すごく、微笑ましく思います。
私も初心!?に戻り、頑張らなくっちゃ〜。

〜みちくさ常勤職員さん方へ〜
今年度も、お世話になります。
新年度になり、フレッシュな職員さんが増え、
嬉しく思います。
今年度もまたまたよろしくお願いします。
No.2212 - 2004/04/11(Sun) 08:16:31

Re: たいへん / スブリ
きらさん、ピコさん、かみせんせい、いらっしゃい。

返事が遅くなりました。3人ともみんなキラキラしてますよ。
こちらこそ今年度もよろしくお願いしますね。
年度が落ち着いたらもう少し丁重なコメントが書けるとは思うのですが・・・すみません。

ドラマ「光とともに・・・」もチェックさせていただきます!
No.2222 - 2004/04/15(Thu) 22:19:59

Re: たいへん / きら
お返事おくれてすいませんでした。ピコさん かみせんせい スブリさんご返信ありがとうどざいます☆
しっかりした先生ではなく子供と一緒になって楽しめる先生ですね(^^ゞ
入園式はむすんでひらいてをやってる暇もなく泣いている子を抱っこしていました(笑)
でも今は年少さんの組に入って担任の先生の助手として頑張ってます!!!園児も名前を覚えてくれて毎日が楽しいです!!ときどき年長さんの組にお手伝いに行くのですがやっぱり2才も違うと年少さんにくらべるとしっかりしていますよね♪♪今の年少さんが成長するのを見守れると思うとわくわくしてきますヽ(^0^)
さぁ!明日は月曜日!たくさん遊びます!!
No.2241 - 2004/04/18(Sun) 20:02:34
(No Subject) / りん
私は子供がかわいいし保育士の方に進もうと思っているんですけど自信がなくて・・・
No.2238 - 2004/04/18(Sun) 10:31:24

Re: (No Subject) / めがね
初めまして〜!!!
りんさん☆めがねです。18才で今、専門学生です!!!
うちも、全く自信がありませんでしたよ!
自信がなかったから、介護福祉の方に進もうと思ってたんです。
でも、やっぱり自分のしたい事をしたい!
うち(めがね)として生きれるのは今しかないわぁ!!!って思ったんで。
で、保育士の方に決定!!!
今、専門学校でめっちゃ頑張ってます♪
すっごい歌とか苦手でリズム音痴でピアノもひけんくて…身体も硬いし。
でも!ホンマに子供が大好きやから自分の気持ちに素直になって
自分の好きな事をしようって思ったんです。親には大感謝です!!!
うちは、勉強ほんま嫌いやねんけど、学校の勉強がめっちゃ楽しいvvv
って思える自分がいます。ほんまに子供が好きやから楽しいって思えるんやって
思って楽しく学校通い中です。
長々すみません
No.2239 - 2004/04/18(Sun) 13:45:51
(No Subject) / りん
私は今進路について迷ってるんですけど、保育士に進むかそれとも服を作る方にいくかどっちがいいと思いますか?
No.2237 - 2004/04/18(Sun) 10:26:30
現場のことで不安を感じます / 保育士の卵ちゃん
こんにちは。
かみせんせい、レスをありがとうございました。
障害児について勉強したことが今後の確かな保育につながる・・という話、心強いです。
障害児については、できれば養護学校教諭1種を取り(現在2種なんで)、より深い勉強ができれば良いなぁ・・とも考えています。
まずは、資格取得と経験を積むために修行の日々(?)です。

最近、とてもショックだったことがあって、とても落ち込んでいます。
聞いてもらえますか?

今の園では、保育の現場に見習いとしてアルバイトさせてもらっていたのですが、
以前、事務関係を長年やっていた関係で経理として事務員になってほしいという要望があるようなのです。
経験を積ませてもらっていた私としては本当にショックで、精神的にまいってしまい、園には身体が拒否して行けなくなってしまいました。

日曜の休園日以外は、10時間勤務、お弁当を食べている間も子どもを見ていなくてはいけない・・という休み時間がない状態で働いていました。
そのせいか、風邪がここ2ヶ月くらい治らず、咳が止まらないまま仕事に入っていました。
3月からは仕事も休みがちで・・でも頑張ってはいたのですが・・
往復2時間の通勤のあとは、もうただ寝るだけ・・

そして、今回、通信制大学に提出する初めてのレポートが仕上がらず、出すことができませんでした。
それもショックで・・

昨日と今日をお休みさせてもらっていて、明日こそは出勤しなくてはいけません。
日曜は入園式、その代休はありません。つまり、他の先生は10日ほどの連続出勤になります。
今朝、園長先生に「今日は許してやるが、来週は吐いてでも出てきなさい!」と言われてしまいました。

もう、怖いです。
園長とはちゃんと話をして、今の自分の状態とこれからの気持ちを伝えるつもりです。

でも、このまま、身体を壊しながら(実際に治っていないので)働くのがとても不安です。
子どもたちにも良くないですよね・・・

保育の世界は長い勤務時間は当たり前なのでしょうか?
休憩時間がないのも当たり前なのでしょうか?
園長は皆、先生方を脅しますか?

とっても疑問と不安を感じていて、昨日も今日も涙が止まりません。
保育士になる、という夢は捨てたくないと思っています。
No.2227 - 2004/04/16(Fri) 16:09:32

横レスでごめんなさい / あのね
あのねです。
保育士の卵ちゃんさん
とっても辛い日々のようですね.
あのねも今は時間がとても足りないし、休憩時間とかも取れてないけど、こどもたちと一緒にいられると疲れや辛いことも忘れてしまいます.
保育士の卵ちゃんさんは、きっと人間関係もうまくいっていないのでしょうね.

忙しさや職場環境が理想的でなくても、こどもたちとの日々が楽しくて、気持ちが充実していて、何か前に進んでいると思えたら、知らず知らずに時間が過ぎてしまっているんですけどね。
体調を壊されるのはきっと、その充実感を共感できる人がいないのでしょうね.

保育園は「職場」と考えれば休憩時間の保証も無いし勤務時間でぴったりと帰ることも出来ないかもしれません.
でも、「家庭」の延長としてみていけばお母さんならそんなことは言わないだろうなぁって思うし、子ども達のことを思ったら自分は頑張れるなぁって思ってしまうんです。

保育に賭ける意気込みがどういうものかでも、お仕事の仕方も違ってくるし、資格取得のためだったら先ずはその園は目的地ではないから、今は健康第一だし、そこに長くいて学べるということでもないのですものね.
ご自分の目的に合わせた取組み方を考えて、日々の成果に向かわれた方が良いのかもしれませんね.

あのねは資格がどうとか、偉くなるとかよりも子ども達がいとおしくて仕方がないのでこのお仕事から離れられません.
だから、万年平でも、子ども達と触れていたいって思います.
偉くなって保育に直接従事できないなんて全然魅力ありません.
でも、皆さんはどうなんですか?

資格とか必要なのは偉くなっていくのを願われているんでしょうね.
No.2228 - 2004/04/16(Fri) 17:47:55

(No Subject) / 保育士
あのねさん レスをありがとうございました。
あのねさんからのレスを読みました。何度も読み返しました。
もしかしたら、自分には、子どもに対する情熱が足らないのかもしれないな、と感じているところです。
子どもに信頼されていないのかも、とも思います。
そういうことを相談できる人が今いないのが、この心の病の原因なのかもしれません。
保育の仕事を通じて、子どもたちの姿を、輝く目の色を、感じることができることが私にとって一番の喜びだと思います。
でも、どんどん現場でできることを制限されてしまっていて、辛いです。
同期の人が色んな場面で活躍して、子どもたちに信頼されて囲まれているのを見ていると、本当に辛いです。
私には向いていないのかな・・とも思います。
夢を捨てるつもりは全くありませんが・・。

このまま、園で子どもと接することがない事務員にされてしまったら、私は今の園にいる意味がなくなってしまいます。事務を担当されている方は、私が事務員になることを希望しており、そうなった場合は、保育から外れてもらうことを話していました。簿記の勉強を教えるから、保育のことは勝手に勉強すれば?という態度です。

今の園にも疑問を感じていることがいっぱいありますが、
子どもたちのことを第一に考えているのならば、ほっておかれる子どもがいることを園長がわかってほしい、そう言いたいです。障害児の子どもたちはいつも後回しにされ、本当にかわいそうです。
話しかけると嬉しそうに近づいてきてくれて、私は相手をよくしていますが、それは、保育室の仕事ではないから、幼稚園の先生に任せておいていい、とよく言われます。
今の園が合っていないのでしょうか?

きっと、保育の世界に入ったばかりで甘い考えのだけなのかもしれません。
とにかく、今は、明日から休むことなく園に行き、園に迷惑をかけないことだけを考えた方が良いのかもしれません。
園長には、事務員にはなれないことだけははっきり伝えようと思います。
それも、甘いと言われればそれまでなのでしょう。

資格を取ったら、もっと自分に自信が持てるのかもしれません。
社会人として情けない状態で、本当に申し訳ないです。
No.2229 - 2004/04/16(Fri) 20:30:37

名前を入れ忘れました。 / 保育士の卵ちゃん
ごめんなさい。名前を入れ忘れました。

今、自分が情けなくてダメ人間みたいでしょうがないです。

他の人に嫌われてしまいそうです。
No.2230 - 2004/04/16(Fri) 20:35:49

そんなことないですよ。 / スブリ
保育士の卵ちゃんさん、毎日ご苦労様です。

> もしかしたら、自分には、子どもに対する情熱が足らないのかもしれないな、と感じているところです。子どもに信頼されていないのかも、とも思います。
そんなに落ち込むことないです。本当に情熱が足らない人ならそこまで悩まないと思いますよ。信頼はこれからゆっくり築いていけばいいのだけど、どうやって築いていくのかは大事なことなので、じっくり、そして沢山失敗もしながら作り上げていったものが本物となります。

> 同期の人が色んな場面で活躍して、子どもたちに信頼されて囲まれているのを見ていると、本当に辛いです。
> 私には向いていないのかな・・とも思います。

これは子どもに対しても言えることなんだけど、周りと比べることはあまり意味がありません。その子の今と以前と比べることが大切で、卵さん自身も同期と比較するのではなく、昨日の自分と比べて前に進んでいればそれでいいのですから。

> とにかく、今は、明日から休むことなく園に行き、園に迷惑をかけないことだけを考えた方が良いのかもしれません。 園長には、事務員にはなれないことだけははっきり伝えようと思います。
そうですね。今の卵さんは無難を選ぶよりやりがいを選んだほうが良いように僕も思います。その優しい気持ちはきっといつか素晴らしい保育者になられる気がします。応援しています。
No.2232 - 2004/04/17(Sat) 16:13:30

Re: 現場のことで不安を感じます / かみせんせい
「悩んだ時からが勝負時!」って私はいつも思ってます。
悩むことがないって、情熱や前向きな姿勢がない事だと思うので・・・。
だから、保育士の卵ちゃんさんは、きっと、本当の自分の気持ちを見つけ出そうとしていらっしゃる
ように感じています。私的には、頑張らなくてもいいから、自分の気持ちに素直になって、
自分らしくいてほしいなぁって思いました。

障がい児が後回しにされるのは、こちらも痛いほど感じています。
保育園へ巡回相談に行った時も、こちらがいる時間体はかまってあげているのですが、
「いつもは、ただいるだけだなぁ」って感じる事も・・・。
子どもの動きや、人との関係ですぐ分かりますけど、
その後の話し合いで、担任より園長の考えが大きく、口ではうまい事言っているけど、
分かってないというか、補助金目当てだろっ!って思う事も多くあります(悲)
担任は必死の方が多いんですけどね、やっぱり雇われの身。頑張れるにも限界があって。
(園長先生が全員では無いですよ。あくまでも、そういった園長がいらっしゃるってことで)

バリアフリーって社会が進めているけど、一部がこんなんじゃあねぇ。
しかも、未来を支える子ども達を育てる場所がこうなら・・・。
悲しい現実ですが、それに立ち向かう味方が少しずつ増えてスクラム組めればなぁって
思っています。

すみません。話がずれました。

保育職って、休憩も休日もあるのかないのか・・・ですが、
給料ちょびっとだけど、好きで選んだんだから仕方ない!
ですが、人間関係で悩んだ時には、やっぱり雇用されている一人の人間として
自分の気持ちや権利を主張したくなりますね・・・。
No.2235 - 2004/04/18(Sun) 06:41:52
初めまして☆ / みるく
こんにちは。公立高校に通う高校2年生です。保育士を目指しています。
そこで質問があるのですがアドバイスして頂けますか??進路についてです。

保育士と幼稚園教諭の両方の資格が取れる学校に進学したいということは決まっているのですが,4年制大学,短大,専門学校…どれが良いのか全く分からずにいます。よろしければそれぞれのメリットとデメリットを教えて下さい。また就職の際に幼稚園教諭1種と2種では何か違いはありますか??本当にまだ分からないことばかりなのでよろしくおねがいします。

将来は保育士として働きたいのですが,幼稚園教諭以外に他に持っているとよい資格はありますか??

質問ばかりになってすみません。
No.2231 - 2004/04/17(Sat) 01:30:13

Re: 初めまして☆ / スブリ
みるくさん、いらっしゃい。

園によっては、短大、専門学校卒を特に選んで採用するところも多いです。しかし4大でさらに深く学んだ人材を求めているところもあります。
この辺は園によっても考え方がいろいろで一概には言えません。また保育の方針や職員へ求めるものもまちまちです。
みるくさんは4大に行って何をより深く学びたいんでしょう。それがあれば4大がいいだろうし、とにかく早く現場で保育をしたいのであれば短大や専門学校で良いのではないでしょうか。幼稚園のことは僕はよく分からないのでお役に立てないけど、資格に限らず興味を持ったものはどんどんやって経験することは、全てが現場で役に立ちます。まだ高校生活も1年あるのでいろんなことに挑戦してみて下さいね。また遊びに来てください。
No.2233 - 2004/04/17(Sat) 16:26:09
Nobody's Perfect / JB
JBです。久々出勤です。ちょっとひとりごと・・・

人は自分のしたことに100%責任なんかとれない。相手だって自分のことを必ずわかってくれるわけではない。誰だって優しい心ももっているし、意地悪な気持ちも持っている。 相手によって、さまざまな理由で、そのどちらが出てくるかわからない・・・それは家族でもいっしょ・・・優しい気持ちだけが自然にあふれ出るなんてことは・・・ない・・・
「自分の中の邪悪な気持ち」「どうしたって他人に迷惑をかけてしまう自分」を認めないとどんどんつらくなってしまうし、結果的に周りを責めてしまったりする。
Nobody's Perfect. 時には優しくなくてもいい。時には無責任でもいい。時には周りに迷惑をかけたっていい。いくらでもやり直せるし、そこを上手に迷惑をかけたりかけられたりするのが「お互い様」ってことだ。本当の思い遣りっていうのはそのあたりにあるのではないかな・・・
なんて言いながら、いきなりWAVEさんに「いじわるレス」する勇気がなかったJBでした。
No.2205 - 2004/04/10(Sat) 12:03:35

Re: Nobody's Perfect / スブリ
WAVEさん、JBさん、こんにちは。

WABEさんの家族のこと、その決断でよかったんじゃないでしょうか・・なーんて内情もわからないのにすみません。でもきっと悩んで悩んで出した家族の結果でしょうから。

職場での家族のような関係は僕も大事だと思います。それが出来ることが子どもも含めて人間どうしの関わり合いが成り立っていくためにも大切なんでしょうね。
保育園の職員としての家族の関係は保育のプロとしての関係でもあると思います。相手を気遣うことと本当の思いをはっきり言うことは同じでなくてはなりません。それは言う側だけでなく聞く側もそうでなくちゃ成り立ちませんよね。子どものためを思って自分が気づいたことが反映されなければ本当の意味でよい方向にいかないし、言う本人も育っていかないわけですから。
相手の気持ちや立場を汲み取りながらも、1年目だって本当の保育の夢や疑問が話せるようになれば、それは家族の関係と同じと言えると思います。

今日も園庭には桜の花びらが一杯です。
No.2207 - 2004/04/10(Sat) 13:03:05

こんばんは / wave
JBさん、スブリさんこんばんは。レスありがとうございました。何度も読み返してしまいました。最近は様々なことが頭をめぐり、難しく感じてしまうこともありますが、前向きにいこうと思います。なんだかうまく言葉になりません。すみません。もっと頭をやわやわにしないといけませんね。
No.2221 - 2004/04/14(Wed) 22:53:32

Re: Nobody's Perfect / スブリ
waveさん、こんばんは。

年度が替わり、周りの人の構成が変われば、物凄くエネルギーを使います。
頭やわやわに出来ると良いけど、しようと思うだけではなかなか難しいし・・・
その点子ども達は頭やわやわで、それに憧れたり感動したりしてこの仕事を続ける人も多いんでしょうね。

やわやわな子ども達に関わる以上、自分もやわやわでいたいと思いますが、そのためにも子ども達の中にどっぷり浸かれる時間は最も大事にしたいと思ってます。
No.2225 - 2004/04/15(Thu) 23:12:27

Re: Nobody's Perfect / JB
WAVEさん、こんにちは。ジョビンのWAVEは私のfavorite tuneです。(トンチンカン?)

>もっと頭をやわやわにしないといけませんね。

わかっていらっしゃるのですね。ホントに難しいです、脱力というか柔軟になるのは・・・

>なんだかうまく言葉になりません。

これも・・・なんとなく(とんでもない誤解かもしれませんが)でも、とてもよくわかります。もしも少し整理がついて、言葉になったら、共感できるキーワードを探せると良いですね。ネット職員室の特権です。のんびりゆっくり、会議しましょう。
No.2226 - 2004/04/16(Fri) 12:13:12
なれるかな??? / ema [ Mail ]
はじめまして♪♪私は今23歳で3歳の子供がいます。幼稚園教諭になるため短大に通ってるときに妊娠してしまいました。子供が大好きな私はどうしても産みたくて、でも夢もあきらめたくなくて出産ギリギリまで学校へ通い体育以外の取れる単位はすべて取って半年休学し子供が三ヶ月になってから周りの協力もあり復学して幼稚園と小学校の二種免許を取得しました。でも、この三年の間に子供の成長を見ていく中で私が本当にしたい仕事は保育士だったんじゃないかな?と思いました。
子供は2歳半から保育園に行ってるのですが毎日お迎えに行く度に園児と触れ合っていると保育士になりたいと思う夢が増してきて、今は本気で保育士の資格を取ろうかなと思っています。
幼稚園の先生は子供ができたらできないと聞きましたが保育士にもそうゆうのはあるのでしょうか???
今からでも遅くないでしょうか・・・あまりお金をかけない勉強法はありますか???


話の内容に関係ないんですけど子供とこの間チューリップを見ていたら子供がチューリップの歌を歌いだして一緒に歌っていたらある部分が私の歌詞と違うんです。よーく聞くと・・
♪さいたーさいたーチューリップのはーたーけー♪・・・と自信満々に歌っていました(笑)
こうゆうの聞くと子供ってかわいー♪と思います。

すいません。子供の話をしてしまって・・・いいアドバイスください。よろしくお願いします。
No.2219 - 2004/04/13(Tue) 14:56:55

Re: なれるかな??? / スブリ
emaさん、いらっしゃい。お返事が遅くなりました。

お子さんのお迎えにいって園児と触れ合われているんですね。微笑ましいです。
さて、子どもが出来ても保育士は充分出来ますよ。emaさんのお子さんの園はそういう保育士さんはいないですかね? ただ園によっては給与の面でも短大や専門学校卒1年目の採用を好むところもあるようです。
でも、そういう園より、個人の保育観や感性をかってくれるところのほうが、emaさんにとってもゆったりと子ども達と関われると思います。また子育ての経験は保護者の方と話すときもいろいろとプラスになると思いますよ。がんばって下さい。
No.2224 - 2004/04/15(Thu) 22:49:04
どうしたらよいのかな・・・ / zzz
はじめまして☆自分は今進路に悩んでいる新大学2年生です。もともと子供が好きと言う点から小学校教諭になりたいと思い、今教育学部国語専修の大学生をしています。しかしバイト先の主婦のかた達の小さい子供と触れ合ったりしているうちに「自分は小学校よりも幼稚園や保育園のほうがあっているのではないか?」と思い始めています。小学生よりも幼いコたちの方が可愛く感じます。あの幼い子たちの笑顔がすごく好きです。一緒に遊んでるときはとても楽しく感じ、それは小学校教師では味わえないものだとおもいました。
しかし、この感情が一時てきなものかも知れませんし、なんといっても今の大学では小・中・高の免許しかとることができません。金銭的な問題もあり自分の人生に悩み、不安をかんじています。
よければ先輩方のアドバイスをいただきたいです。 19歳・男
No.2218 - 2004/04/13(Tue) 12:53:28

Re: どうしたらよいのかな・・・ / スブリ
zzzさん、いらっしゃい。

同じ夢に向かう仲間が出来たようでうれしいです。
さて、一時的な感情や、成り行きで保育の道に入っても、それから本当の保育に目覚めるパターンも意外とあるものですが、ひょっとして“一時的な感情だった”で終わってしまった場合には、自分もつまらないし子どもたちにも申し訳ないですもんね。
時間はあるのであせらずじっくり考えていきたいですね。保育士でなくてもボランティアとかでも子どもと関わっていくことも出来ますから、将来を見据えてがんばって進んで下さい。応援しています。
No.2223 - 2004/04/15(Thu) 22:34:52
教えてください。 / えみ [ Mail ]
初めまして☆私は4年制大学で保育士を目指している者です。4大卒は就職に不利だという噂を聞きましたが実際のところどうなのでしょうか?それと、幼保一元化の動きということで、今の学校とは別に通信制短大に入って幼稚園教員免許も取るべきか迷っているのですが、みなさん両方の資格を持っておられますか?
No.2210 - 2004/04/10(Sat) 22:21:45

Re: 教えてください。 / ぴか [ Home ]
保育歴がとうとう自分の年の半分以上になってしまったぴか@公立保育園保育士です(笑)

1)資格について
取れるもしくは頑張れるんなら、とっておいたほうがいいとは思います。
ちなみに、私は小学校・幼稚園・保育士と三つ持っています。(たまたま(笑))

一元化はモデル都市や特区ではスタートしていますが
子どもの側に立つよりも、政治的に進めている感がとてもあり
?年には実施という目標があったと記憶しますが内容はお粗末で
正直どうなるんだか?!。。。
2005年度にはとりあえず国会提出したいという動きもあり
来年度か再来年度にはもっとはっきりしてくると思います。
現状について参考になるサイト
http://www.zenkyo.org/senmon/youchien/youchi001.htm
http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.asp?id=20040114000380

だから、取れるもしくは頑張れるんなら、とっておいたほうがいいとは思います。
今後を見通して、両方持ってる人を採用する自治体もあると聞きますが全部ではないし、
実際、現場の保育士や幼稚園教諭も私の様に両方持ってる人ばかりではないので
(特別に資格&免状が取れる試験をするか、免許&資格のある年齢の担当とするなど)
一元化するに当たって、色々な移行措置はあるかと思っています。

二足のわらじがしんどいなぁ、無理っぽいなぁって思うなら
今の資格だけで充分ですよ。


2)4大の有利不利
採用枠の上限が23〜25歳までが多いので
試験を受ける機会が短卒や専門学校卒の20歳より少ないから不利とはいえますが
学歴よりも人間性重視なので、関係ないですね。
転職組や畑違いの大学からも条件に合えばドンドン採用されます。

公立幼稚園保育園共に、皆さん、なかなか退職なさいません。(笑)
それ故、若手がほしいのが、採用する側の勝手な意見。
私立幼稚園保育園は、薄給で酷使できる若手を採用したいところが多く
20代後半で主任という肩書きのある人も少なくありません。
そういう意味で、採用年齢の上限を決めているところが多いです。

でも、転職後30歳を越えて私立園に正規職員として採用された友人もいます。
私のHPによくきていらした4大生さんは、採用され4月から公立保育園保育士さんです。
夢さえ持ち続ければ、道は開いてくると思いますよ。

しっかり学んで、しっかり遊んで、魅力的な人間を創る!
今はそういう時期なんじゃないかな(*^^*)
えみさんの夢を実現できますように。。。応援しています。
No.2211 - 2004/04/11(Sun) 05:55:43

ありがとうございます☆そして 教えてください。 / えみ [ Mail ]
ぴかさん詳しく教えていただいてありがとうございます。参考のサイトも読ましていただきましたが、一元化は子どものことを純粋に考えて行なおうとしているわけじゃないんですね(><)
あれからもいろいろ考えていたのですが、今の大学を休んで1ヶ月教育実習に行かなければならないことやお金の面でwスクールはやはり厳しそうでした。幼稚園免許を取れないことはすごく不安ですが、移行措置もあるかもしれないし、今の大学で保育の勉強をしっかり頑張ればいいのかなと今は思っています。そして私はこの春から2年生になったのですが、3年になったら実習とかですごく忙しくなるし、いま将来のためにできることがあるなら、何かやっおきたいと少しあせっています。保育園で働くなら公立がいいかなと思うので採用試験の勉強をした方がいいかもしれないし、あと保育園や福祉施設以外でも何か子どもと関われる仕事ってあるのかなあと思っているところです。またどなたか分かる方がおられたら教えてください。
No.2217 - 2004/04/12(Mon) 22:44:03

Re: 教えてください。 / かみせんせい
リトミックや幼児体育、英語教室等の保育士や指導助手、病院内託児所保育士、院内保育士、
児童館職員、チャイルドマインダー、スポーツセンターの託児室、
託児所や託児システムのあるディケア等も、子どもと関われる仕事です。
・・が、仕事としては、数少ないかも・・・。

他には絵本の読み聞かせや、子育て支援センターの保育助手もありますが、ボランティア
や、時給が多いかな。

最近では、資格を持った保育士がいる、プレイランド?(大型遊具や玩具がたくさんある
お店でショッピングセンター内によく見かけます)もあるようで・・・。

いずれも、仕事先としては狭き門かなぁ・・・

将来のためになら、ボランティアがお勧めですが。
No.2220 - 2004/04/13(Tue) 19:37:01
質問?相談?したいのですが… / やおっち [ Mail ]
なかなか活気のあるBBSですね!読みきれないうちに投稿しちゃって申し訳ありません。

僕は現在IT企業で営業をやってる26歳の男です。
最近急激に保育士の仕事に憧れ、 「保育園・幼稚園の先生を目指す人の本」なんてのを買って読み、
さらにその思いを強くしている今日この頃です。
しかし、頭脳労働で、コンピュータを扱い、かつ営業という、たぶんに大人の世界である仕事に就いている手前、
「保育士」という仕事はどうしても180度違う職業と思われ、今の仕事の経験が生きるとは思えません。
それゆえ、転職するような勇気は持てないんですよね。昔から子供は好きですがそれだけでは
成り立たない仕事という事も少なからず知ってるつもりだし、何より今の会社は肉体労働もしてないし。

何はともあれ、先の見えない世の中ですから、資格だけでも取っておきたいなぁ、なんて
思ったりするわけなんですが、会社をやめずに通信教育、専門学校等の夜間部で勉強するべきか、
会社を辞めてちゃんと専門学校に入るべきなのか?漠然と悩んでます。
こんなこと「自分で決めろよ!」って話だとは分かっているんですが、どうにも決定打が無いなぁと…

そんな特殊な経歴をお持ちの方、いますか?ストレートに短大(専門学校)を出て保育士になられた方も含めて
色々ご意見いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
No.2179 - 2004/03/30(Tue) 00:17:49

Re: 質問?相談?したいのですが… / 保育士の卵ちゃん
はじめまして。自分と同じような方だったので書き込みをしています。
まずは、自分のしてきた経験を学生時代も含めて整理することをおすすめします。
紙に書き出してしていくと、自分の方向性がきちんと見えてくると思います。
そこで、子どもの成長に関わることに対して強い気持ちを確認できると、これから勉強をしていく上で心強いものができると思います。

今までの経験は、役に立たないと思わないでください。
幼稚園でも保育園でも、親御さんと接しますし、100%子どもの世界ではありません。
子どもの状態を把握した上で、効率良く時間を使うことはとても大事なことですし、何か共通点があると思います。
コンピューターをどの程度扱っていらっしゃったかはわかりませんが、園では、パソコンに強い人が必要な場合もあります。意外と書類作成などが多いので。

これから資格を取られるということですが、この世界は、資格を取っただけでは就職ができないと思います。年齢が上がれば上がるほど経験が要求されます。
今の仕事をしながら、通信教育、または通信制大学で資格を取られる場合には、ボランティアなどで子どもと実際に関わり、保育した経験を作っておくことをしたほうが良いと思います。

会社を辞めて資格を取るのは金銭的にリスクがあると思いますので、今の環境からできることを無理のない範囲でしていくことが良いと思います。
そして、この歳までには資格を取り、ここの保育園で働く!といった明確な目標を立てること。
これは勉強を始めた時に自分のやる気につながります!!!
手段は色々ありますが、金銭的に余裕があるならば、通学制の専門学校または大学(短大)の夜間がいいと思います。
この世界はどうしても紙上の勉強だけでは通用しないところがありますので・・(ピアノ、工作など)

私は今30歳目前ですが、事務を辞め、保育室でアルバイトしながら、通信制の大学に通っています。
2年計画で幼稚園教諭2種と保育士の資格を取り、3年後には、公立の保育園に就職することを目指しています。
私も今まではデスクワークでした。
子どもと力いっぱい遊ぶことは、最初は体力的にきつかったですけど、子どもの笑顔と元気な姿を見ると頑張れますよ!自分の本当にやりたいことならば、体力的にきつくても、時間がなくても、頑張れると思います。

参考になったでしょうか?
もし、迷っているのならば、幼稚園や保育園に見学に行かれても良いと思います。
No.2180 - 2004/03/30(Tue) 07:23:02

Re: 質問?相談?したいのですが… / スブリ
やおっちさん、保育士の卵ちゃんさん、いらっしゃい。

また保育を目指す仲間が出来てうれしいです。僕も夜間がお勧めかなあ・・なんて思ってました。
さて、保育士の卵ちゃんさんも言うように、実際に子どもと関わるのにいろんな経験は無駄になることはひとつもありません。また子ども達にとっても毎日の経験はすべてが意味があるといえます。
やおっちさんが子どもと関わる意義は充分あると思います。

どうかご自分の未来を慎重にかつ希望を持ってすすんでいってほしいと思います。そしてときどき寄ってお話もして下さいね。お二人とも待っています。
No.2185 - 2004/03/30(Tue) 19:43:54

スブリさん、ありがとう / 保育士の卵ちゃん
スブリさんへ。
ありがとうございました。
はじめましてなのに、色々と書いてしまいましたが、温かく迎えてもらえたことが嬉しいです。

やおっちさん、焦らず、希望を持って色々な選択をしてくださいね。
時間をかけてもいいと思います。
今のお仕事も忙しいでしょうし・・どこかにしわ寄せがきてしまわぬよう、無理は禁物です。

私は短大の時に中学校と養護学校の2種の免許を取りましたが、そちらへは向かわず、販売のアルバイトや事務などを転々として、保育という仕事を夢に見ることができるようになりました。
30歳までには、一人前の保育士として仕事でも経済的にも自立できるように努力している最中です。
今まで、実家暮らしで母に本当に甘えてしまって何もしてこなかったので・・

私の夢は、障害児について短大で学んだことを活かして、障害児に対しての確かな知識を持った心の豊かな優しい保育士になることです。
今年1年は幼稚園教諭の2種を通信制大学で取得することを目指し、今年の夏と来年の夏の保育士試験を受け、公立の保育園に就職できたら、と思っています。
余裕があれば、障害児と心理学の勉強もしたいのですが・・

お互いに目標に向けて頑張りましょう。

また来ますね。
No.2187 - 2004/03/30(Tue) 21:07:03

Re: 質問?相談?したいのですが… / やおっち [ Mail ]
保育士の卵ちゃんさん、スブリさん、初めまして!早速のレス、ありがとうございます♪
なにぶん性別も男だし、現在の職種も180度違う職業という事で、周りにこの話題を持ち出せずに
いたものですから、良いアドバイスをいただけて助かります。

さて、夜間の受講可能な学校は無いか、本を見ながらHPを探しましたが、通勤途中に寄り道可能そうな学校を
5〜6個探しましたが結構ないもんですね。実際夜間授業というのはどのくらいの時間帯に行われているもの
なのでしょうか?仕事柄あまり定時帰りもできず、今日も午前様だったりして、あまりコンスタントに
時間が取れないかもしれないわけなのですが。
あと、見学というのはどうやって申し込むものなのでしょうか?保育実習等であれば快く受け入れられても
一般人というのは受け入れられるものなのでしょうか?飛び込み営業の要領で?(笑)
電話でアポを取り付けて訪問!なんてのは仕事柄、何度となく経験していますが、そういうのって
ご迷惑ではないものなのでしょうか?

相変わらず質問ばかりでごめんなさい。
でも、おかげさまで何となく気持ちが膨らんできたというか、とりあえずは空想からどんどん現実化していって
良い決断が出来るよう頑張りたいと思っております。
No.2188 - 2004/03/31(Wed) 02:08:10

見学について / 保育士の卵ちゃん
やおっちさん

こんばんは。
飛び込みでいきなり見学!というのは難しいと思いますが、アルバイトを募集している園などを探し、問い合わせてみてはいかがでしょうか?
資格は持っていないが、これから取る意志があることを先方に誠実に伝えた上で、今後の就職活動の参考にしたいので迷惑でない範囲で見学させてもらいたい、と伝えてみては?
今後、同じ園で働く意志があり、それを伝えることができれば、実際に保育に入らせてもらうことができるかもしれません。

私はアルバイト先を探す時に2ケ所見学し、実際に保育に入らせてもらうことができました。
でも、働く意志が明確にあったので・・・

経験を踏まえて書いてみましたが、参考になりますか?
No.2192 - 2004/04/02(Fri) 00:30:05

それと、夜間のこと / 保育士の卵ちゃん
つけたしになりますが・・

夜間の授業はだいたい18:00以降21:00くらいまで・・というところが多いようですよ。
学校資料なら無料でもらえるところがあるので、取り寄せてみてはいかがでしょう?
(もし、もう取り寄せていたらごめんなさい。)

条件に合う学校が見つかると良いですね!
保育士は国家試験が難しいので、規定より時間がかかったとしても確実に資格がとれる夜間(または通信制大学)に通うのが忙しい人にはベストなような気がします。

私は、費用がないので(;;)保育士は国家試験でガンバリますp(−−)q
No.2193 - 2004/04/02(Fri) 00:49:20

Re: なかなか難しいですね / やおっち [ Mail ]
保育士の卵ちゃんさん、こんばんわ。
あれから色々ネットで調べて資料取り寄せたりもしたんですが、やはりなかなか夜間や通信制ってのは少ないですね。
ましてや男ともなるともう入学だけで狭き門のようです(>_<)一応通信制だと男でもOKのところが見つかったので
前向きに検討してみようかと思ってます。それでもやはり2週間ほど会社は休まねばならないみたいですね。
どう説明すれば良いのか、まぁこの辺はそのときになってから考えようかと思ってますけど今からちょっと気の重い
部分ではありますね。

とにもかくにも今の形の無い憧れを少しでも現実的にしないと!まだまだ分かってない事だらけだろうし、
そういう事を分かっていく事も楽しい事でしょうからね。
お互い大変な部分がいろいろあるかと思いますが頑張りましょう!また来ますね♪
No.2215 - 2004/04/11(Sun) 23:19:24

Re: 質問?相談?したいのですが… / かみせんせい
〜保育士の卵ちゃんさんへ〜

障害児と聞いて、横レスです。
初めまして。保育園障害児担当をへて、現在、知的障害児通園施設保育士です。

障害児の勉強は細かな保育につながると思うのです。
発達の細かなステップが見えるようになるから。
って、保育士さんはみんなそうでしょう。
が、急速な発達を目の前にしていると、見えなくなっていく原始的な部分も
ありまして。

様々な障がいと、グレーゾーン児が増え・・というか理解されつつありますが、
直接の指導法が見当たらない保育士さんも多いようで、
障がい児指導法を学んでいらっしゃる保育士が園にいたらとっても
頼りになると思います。

応援しています。頑張ってくださいね〜♪
No.2216 - 2004/04/12(Mon) 19:22:11
全393件 [ ページ : << 1 ... 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ... 40 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS