はじめまして。 最近、保育士に興味を持った学生の「さる」です。
僕は、書き込みをほとんどしたことがないので、いい書き込みが出来ているか不安ですが、 どうぞ読んでください。
子供っていうのはみんな一度は体験しているから、 そのときの記憶があれば子供の気持ちを分かることが出来るんじゃないかなって、 ふと思いました。 僕の場合は自分が小さかった頃のことは断片的にしか覚えてなくて、 何をやったのかってことは覚えてるんですが、 何を考えていたのかってことは全く覚えてないんですよね。 皆さんはどうでしょうか? 意見があったら、ぜひ聞かせてください… って言うよりもぜひ読ませてくださいの方がいいのかなぁ。 |
No.2275 - 2004/05/07(Fri) 19:10:49
| ☆ Re: 不思議に思ったこと / かみせんせい | | | さるさん、いらっしゃいませ!!みちくさにかなり出勤しています現役保育士です。
子どもの時の記憶って、覚えている事もあるけど、忘れた事も多いですよね。曖昧な記憶もたくさん。 でも、その時に受けた「感情」が、今の自分を創ってる。それは今も続いていて、これからも続いていきますね。
「子どもの気持ちを分かる」って、簡単なことじゃあ無いと思っています。 まだまだ未熟で大人の手を借りなければ生きていけないけど、子どもだって一人の「人」。 恋人同士のように、相手の事を分かっているつもりでも、どれもかもピッタリ分かるって ありえないと思います。 記憶があったとしても、私は私だから、その子個人の思いは全部は分からないと思う・・・。
保育にせよ何にせよ、相手の事を「知ろう」って思う気持ちが一番大切だと思うのね。
私はたまに、誰もいない保育室で一人、子どもの椅子に座ってぼんやり周りを見渡します。 「あの子はなんで、私の話をきけないんだろう・・・」 「あの子はなんで、この玩具ばかりであそんでるんだろう・・・」 「あの子はなんで、あの子とトラブルを起こすんだろう・・・」 ・・・って考えるとね、ちょっとずつ見えてくる何かがあるんです。 そしたら、ちょっと工夫してあげると、すーっと解決する問題もでてくるし。 (そううまくいかない事もあるけど)
みんなが、小さい時からの記憶をずっと覚えていたら、 この仕事は絶対していない!自分が今子ども達にしている事が すべて花丸じゃないから。
でもね、「感情」を作っていく子どもの時期に、 楽しくて、面白くって、苦しくて、、淋しくって、ちょっと頑張って・・・。 いろんな感情を与えてくれる人との出会いや経験を 大切に選んであげたいなぁと思っています。 |
No.2277 - 2004/05/07(Fri) 20:59:25 |
| ☆ Re: 不思議に思ったこと / JB | | | さるさん はじめまして。みちくさ不良職員のJBです。
> 何をやったのかってことは覚えてるんですが、 > 何を考えていたのかってことは全く覚えてないんですよね。
さるさん!鋭い!課題にピンポイントです。 ひとつ例題。どうやって日本語を獲得したか覚えていますか? いっぱい例題はあるんだけど、とりあえずネイティブ言語だけでも乳幼児期の超能力は想像できるんじゃないかな?
何をやったかっていうことも、ほとんどは自分で選ぶ範囲は狭くて、実は周りの大人の手のひらの中にいたって思いません?
てなわけで、超能力的発達要素をもつ乳幼児にかかわる保育ってすごいぞ!というのがJBの意見です。 |
No.2280 - 2004/05/07(Fri) 22:37:57 |
| ☆ ありがとうございます / さる | | | かみせんせいさん、JBさん、面白い意見ありがとうございます。 自分の意見って言ったほうがいいものですね。 新しい考え方を知って、すごくうれしいです。
僕は子供って天才だって思っているんですよ。 一般常識にとらわれていないから、遊んでいてすごくおもしろいんですよね。 だから、一緒に遊ぶ分にはいいんですけど、保育するにはちょっと…自信がないですね。
また、聞きたいことが思いついたら、寄らせてもらいます。 ではでは、失礼します。 |
No.2297 - 2004/05/10(Mon) 19:01:04 |
|