10792

アジア小僧がゆく 掲示板

台湾、SHE、アジア、など何でもお気軽に書いていってくださいね!

這箇留言板可以寫繁體中文。
(注意)設定保存 / 編集パス → 請輸入任意的口令

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
(No Subject) / 小猫
アジア先生!!

◇◆新年快樂!!◇◆

神社の記事、見たよ。

台東神社の献灯...@@@@(とても私の口から
言えない、「ピー」(放送禁止)です)
台湾のあちこちにあるよね。無残な姿の...

でも、本当によく行ってるね!

小猫(^^
No.171 - 2011/02/06(Sun) 17:31:05

Re: / アジア小僧(管理人) [関東]
>小猫さん
神社のページ、ご覧になりましたか?
荒廃した神社跡とか、日本時代の痕跡のない神社跡は
各地でよく見てきましたが、台東神社だけは、
中途半端な状態だったので、何とも言えない思いでしたね。
話には聞いていましたが、実際、目の当たりにすると
結構、ショックがありました。

まだまだ神社跡は台湾にはあるので、これからも
調査を続けます。
No.172 - 2011/02/06(Sun) 22:52:56
2011年 / アジア小僧(管理人) [関東]
明けましておめでとうございます!
昨年はアジア小僧がゆくをご覧いただき
ありがとうございます。
今年も、パワーアップ!さらに記事を
掲載していきます。
台湾関係では、この山越え自転車旅行の件や
神社編、などの掲載を予定しています。
SHE関係も掲載しますが。(笑)

今年もよろしくお願いします!
No.165 - 2011/01/03(Mon) 18:14:25

Re: 2011年 / FOX [関東] [ Home ] [ Mail ]
今年もよろしくです^^

年末にも聞いたけど
↓読みましたよ・・自転車壊れた話し

愛着あるしね^^うまく直るといいですねぇ
No.167 - 2011/01/07(Fri) 02:56:25

Re: 2011年 / アジア小僧(管理人) [関東]
>FOXさん
いろいろ情報をいただき、ありがとうございます。
なくなったパーツは、
いまいろいろ探していまして、
自転車製造元のイワイサイクルに
問い合わせたところ、
イワイサイクル取り扱い店におそらく在庫が
あるのでは、ということでしたので、
近日、近くにある店へチャリを持ち込み、
聞こうと思っています。
あると、いいなあ〜
No.168 - 2011/01/07(Fri) 23:28:57

Re: 2011年 / 小猫
アジアさん!!

今年也請多多指教!!

アジアさんの「足」、愛着のあるものなら
尚更心痛むでしょうね。。

パーツ、あるといいね!!

小猫。
No.169 - 2011/01/09(Sun) 14:03:22

Re: 2011年 / アジア小僧(管理人) [関東]
>小猫さん
請多指教〜!

自転車は25年乗っているやつで、
フレームはあちこち、キズだらけですが、
乗る分にはまったく問題なく、快調に走りますので、
たった2、3のパーツがないだけで、捨てるわけには
いかず、ましてやこれで日本全国、台湾までも走って
愛着があるので、なんとか、復活させたいですね。

今日、自転車店へ行ってきました。
パーツがあるか、探してもらうことにしています。
ちょっとパーツは丸ごと交換になるみたいなので
ちょっとした自転車手術(工賃もかかる)
になるようです。(ちょっと高いが、構わない!)
No.170 - 2011/01/09(Sun) 22:58:45
その後の展開(1) / アジア小僧(管理人) [関東]
実は、今回、あの重い自転車を持って行くにあたって、
楽に運搬するため、自転車を分解して輪行袋(大袋)に
つめたあと、荷物運搬用に使うカートに乗せて、
運ぶ方法を考えました。
おかげで、運搬が非常に楽になりました。
10kgくらいありますからね。
これまでは、肩ひもにかけて、運んでいたので、
肩は赤くすりきれるし、で大変でした。
この状態で連続で何百mも歩くのは、苦痛でした。
これが改善したので、これはよかったのです。
・・・が、しかし。。。。
(つづく)
No.158 - 2010/11/15(Mon) 23:10:03

Re: その後の展開(1) / アジア小僧(管理人) [関東]
で、らくらく運搬で、
空港内、そしてバス、駅、汽車、ホテルまでの
移動などをして、自転車の出発点と決めていた山の
村に到着しました。その地点で自転車を組み立てて、
翌日、山の道を自転車で上っていく予定でした。

で、宿に着いてから、明日に備え、さっそく自転車を
組み立てる準備をしていました。輪行袋(大袋)を
開き、バラバラ状態の自転車を部屋の床に広げ、
組み立てていたところ、
「あら?け、削れてる・・・?!」
「あ、ああ〜!!」

(つづく)

・・・って、これ、読んでる人、いるんかなあ〜?(笑)
No.159 - 2010/11/27(Sat) 00:28:50

Re: その後の展開(1) / アジア小僧(管理人) [関東]
ハンドルと、前輪をつなげようとしていたところ、
前輪側の支柱の先端が、1、2センチほど
スプーンでえぐりとったような形状で
削れていたんです。
「えええーーー!!」
目を疑いました。なんでや?
そう、今回カートを使っていた関係で、
知らない間に地面と自転車とが擦れて、摩擦で
削れていたんです。鉄ですよ、チャリ。
ということは、自転車の大袋(輪行袋)も
その部分がやぶれていて、大事なねじの締め付けの
パーツもそこからこぼれていたのです。
あああーー!!
ハンドルと前輪を締め付けるパーツがないと、
ハンドルが固定できへんやん!!

がっくりと、その場にしゃがみこんでしまいました。
(あかん、、おしまいや。乗られへん。。。)
せっかくこんな重いものを
持ってきたというのに、じゃまな荷物になって
しまうのか??

この時点で、いったんは、チャリ旅行をあきらめる
ことにし、心の整理をし始めました。
(つづく)
No.160 - 2010/12/06(Mon) 22:23:35

Re: その後の展開(1) / 小猫
アジアさん!

イ尓好!!

さて!GO!って時に、こういう展開って、
さぞかし青天の霹靂だったでしょうね。。

チャリに関しては全然知識が無いけど、
チェーンが外れた程度のアクシデントなら、
私でもなんとか付け直せるけど、パーツが
無いとなると、恐ろしい。。

続きを。。。待ってます(^^;

小猫でした。
No.161 - 2010/12/26(Sun) 09:51:16

Re: その後の展開(1) / アジア小僧(管理人) [関東]
>小猫さん
あ、書き込み、ありがとうございます。
読まれている方がおられ、安堵いたしました。
しばらく、続きを書いていなくてすみません。
では、続きを書いていきます。。。
No.162 - 2010/12/26(Sun) 23:01:00
帰国 / アジア小僧(管理人) [関東]
台湾から帰国して1週間たちました。
8日間いたわけですが、とにかく、濃密で
おもしろすぎました。
6年ぶりくらいの台湾自転車旅行でしたが
いろいろな展開がありました。
まさか、チャリが壊れてしまうとは・・・
あの〜、それを発見したのは、チャリを現地で
組み立てようとしていたときなんです。

はたして、どうなったか。。。。
それは、今後レポートで。。。(じらすワシ 笑)
No.157 - 2010/11/06(Sat) 19:20:49
Taiwan / ASIA KOZO [外国]
Hi,toiuwakede,ima,Taiwan desu.
Ji,jitsuwa,wasi,
7,8years buri ni My bicycle wo
jisan shite imasu.
Nanbu no yama no naka wo hashiru yotei,
Today ha harete imashitaga kongo no
tenki ga shinpai,
Taifu ga Fillippine de hassei shiteru
node sorega kininaru,

deha mata!
No.152 - 2010/10/24(Sun) 19:59:46

Re: Taiwan / 小猫
ASIA-san!!

Take care and enjoy your trip in TAIWAN!!

o(^-^o

KONEKO
No.153 - 2010/10/26(Tue) 10:21:54

Re: Taiwan / sepatakurou [関東] [ Home ]
Nanbu-no dochira-ni irassyaimasuka?

Koutuu-ni oki-wo tuke kudasaimase.

Watashi-mo raigetu Taiwan-ni dekakemasu.

Yiluping'an

sepatakurou
No.154 - 2010/10/27(Wed) 12:04:47

Re: Taiwan / 小猫
Hello---ASIA-san

Are you OK there?? (^^A;;

It is cold there...stay warm!!

KONEKO
No.155 - 2010/10/28(Thu) 23:36:01

Re: Taiwan / アジア小僧(管理人) [外国]
アジア小僧(管理人)

Youyaku Net wo mirukotoga dekimashita.
Zutto yama no naka ya inaka ni itakara desu.
Konkai ha trouble ga ari taihendeshita.
Shikashi itsunimo mashite hageshiku
omoshirokatta desu.
Jyoukyou ha kikokugo otsutae shimasu.

>Sepa san
Nanbu to iuyori Toubu no minami desune.
Asa ya yoru ha samukatta desu.
Raigetsu ikaremasuka?
Oki wo tsukete.

>Koneko san
Nihao.
Arigatougozaimasu.
Nantoka yatte orimasu...
Ahh...yahari Taiwan ha yama no naka ga
subarashiiiiiii

minasan
mata nochi hodo...
No.156 - 2010/10/31(Sun) 09:16:19
台湾訪問 / アジア小僧(管理人) [関東]
日記書いているように、10/9〜10/11
まで、台湾に行ってました。

目的は
1)Hebe ソロLive
  1000人ほどが入るライブハウスで行われました。
  日本人ファン5人が集まりました。
2)神社のケンキュウ
  台北近郊の汐止神社へ。
3)温泉のケンキュウ
  再度、北投温泉へ。歩き疲れていたので、疲労回復に
  よかった。強い酸性湯なので、足のかゆみも翌日には
  いっぺんにとれた。
4)食堂のケンキュウ
  いつも食うのが、蚵仔煎という牡蠣のお好み焼き。
  そして、愛玉。
  それから、かき冰。今回は緑豆&玉米の冰。
  とうもろこしの冰なんて。。と思うでしょう、
  それが、絶品なのです!!(笑)
No.151 - 2010/10/12(Tue) 23:10:29
台湾報告3 蔡依林 / アジア小僧(管理人) [関東] [ Home ]
そして、
「これがメインだったのではないか?」
と言われそうですが、(笑)
帰国日の前日、私は台北の西門町へ急ぎました。
何をしに行ったかと言うと、
じ、実は、また「追っかけ」をしてしまいました。(笑)

今回は、蔡依林(JOLIN)の
簽唱會(サイン会)に行ってきました。(笑)

「蔡依林!」
台湾芸能界、あるいは中華圏芸能界を知っている人
ならば、卒倒するほどのスーパースターです。
日本で言えば、浜崎あゆみや、安室奈美恵に相当
(事実、よく比較されている)し、
音楽、ファッション、ダンスで、流行の先進をいく
リーダーです。

その彼女に会って、サインをもらってきました。(^^)
握手もしっかりとしてもらいましたが、さすが、女王、
ピリピリとした緊張感があり、とても気軽に声など
かけられない・・・緊張してしまいましたね。。。
庶民的なSHEとはまた違う。。。。

↓ 彼女の最新MV
http://www.youtube.com/watch?v=27vZ8iln1tw
No.150 - 2010/09/11(Sat) 09:54:11
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
125/200件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 18 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS