|
ファイターズパリーグ2連覇おめでとうございます。 今年は、小笠原移籍、シーズン初めの不調、シーズン途中での監督退団発表、2年目の重圧などの困難の中で優勝お見事でした。(このところ私の書き込みはプロ野球に中心なってしまっていますねスミマセン)
優勝が決まった直後の、今年で最後の田中幸雄選手の胴上げには感動いたしました。こうしたチームの団結力が新天地北海道でもファンの心を掴み、2連覇にも繋がったと思います。
私は今年は訳あって(?)プロ野球はシーズン早々あまり見なくなりましたが(*^^)v やはり良い時も悪い時も 応援する気持ちが大切ですね。
10/6は神宮に行きます(10/7は満席!) ライトスタンドから日本青年館が見える神宮に! |
No.142 2007/09/29(Sat) 21:39:15
|
|
Wa風ムニエルさん、ありがとうございます。
なぜかしら、あっというまにシーズン終了が近づいて、マジックが出たと思ったら今日を迎えてたっていうのが正直な感想でしょうか。
東映時代から応援をし続けて、あの勝負弱いファイターズがこんなに変わってしまって、嬉しいけれど、ちょっと戸惑っているのも正直なところ(^-^;;
日々至らないことばかりの小生、可愛いファイターズに抜かれちゃったかな・・・ |
No.143 2007/09/29(Sat) 22:06:09
|
|
|
ペリエさんこんばんは。リーグ優勝に続き、クライマックスシリーズ優勝、日本シリーズ進出決定おめでとうございます。シンジテマシター
さて話は少し前になりますが10/6神宮に行ってきました。試合展開は最悪でしたが、満員のファンに声援をおくられ、古田選手は最高だったと思います。 古田選手の引退のインタビューでの言葉「また逢いましょう」はまり子さんの「See You agein また逢いましょう」とリンクしてしまい感動的でした。 きっとまた逢えますね |
No.145 2007/10/18(Thu) 23:30:55
|
|
|
Wa風ムニエルさん、ありがとうございます。
正直、マリーンズが第4戦の先発に小野を発表したときは、こりゃ第5戦は、いかに大勝負に強いダルと言えど中4日では五分五分の勝負となるから、第4戦で勝たなきゃ危ないなって思いましたが、セギ様の一振りがそんな不安を吹き飛ばしてくれました。
ちなみにヒルマンって44歳! 我らまり子ちゃん世代なんですね。 ファンの応援が大切なのを十分理解しております。
「北海道の皆さんは世界で一番です」 |
No.146 2007/10/20(Sat) 21:31:26
|
|