|
本日は、まり子さんのお誕生日です。 おめでとうございます!・・・と、全国のファンの方たちが、お祝いの言葉をつぶやいているのではないでしょうか?
もう来月はクリスマス、年賀状の準備もしなくてはいけません。お仕事がたいへんお忙しい中、まり子さんの健康をお祈りいたします。 |
No.170 2008/11/20(Thu) 22:47:33
|
|
M・コネリーさん、こんにちは。
仰るとおり、まり子ちゃんの誕生日を祝った後は、クリスマス、お正月と、あっ、その前に社会人となってからは忘年会もあちこちで・・・ 師走を実感だなぁ。
さて、まり子ちゃんのレコードデビュー30周年を前に、都倉先生の作品集が来る12月10日に発売されます。 もちろん、HOW!ワンダフルも収録され、かつてのサンデーズ、天馬ルミ子さんほかの曲も盛り沢山! 価格が8400円というのがちょっと悩ましいかな(^^; サンデーズとのDVD画像なんかをセットしてもらえれば、文句なしといったところなのになぁ・・・
P.S.掲示板をちょっぴり模様替えされたんですネ。 |
No.171 2008/11/24(Mon) 16:44:44
|
|
|
こんばんは、師走の来月は普段にも増して過ぎるのが早いかもしれません。坪田先生のメッセージも今月2回目の更新がされていますね、素晴らしいです(~_~)。
都倉先生の作品集が出るということですが、先生のオフィシャルサイトを見ると、週刊新潮で連載されていた「マイ・フレーズ」が加筆されて単行本で発売(11月28日)されるようですね。まり子さんの記事も連載時載っていたので、見逃した方は必見だと思います。作品集CDの選曲も「マイ・フレーズ」で取り上げたものが反映されているようで、本を読んでCDを聞くとより楽しめる構成となっていますね。まり子さんのファンサイト管理人としては、「勝手にPR」しなくてはいけないようです(^^)。
当サイトの掲示板ですが、過去ログがプロバイダの都合で別アドレスと表示方式の変更となりました。現在使っている掲示板も別理由により、今後多少の変更があるかもしれませんが、今後ともよろしくお願い申し上げます。 |
No.172 2008/11/26(Wed) 01:49:39
|
|
|
続けての書き込みですみません。 実は23日のNHKアーカイブでのレッツゴーヤングのイベントに参加しまして、そこでアナウンスされたのですが、来年1月の「BS蔵出し劇場」毎週水曜日にて、今年の6月の放送に続いて再びレッツゴーヤングが放映される予定です。しかもそのうち2回は1981年のもので、まり子さんがサンデーズ卒業の回も放映されます。ファンのみなさん、今から楽しみですよね(^^♪ |
No.173 2008/11/26(Wed) 02:10:35
|
|