08622

==-- 佐野市弓道会 掲示板 --->>

佐野市弓道会、もしくは弓道に関する質問やご意見について、
お気軽に投稿していってください〜!

でも、マナーは守ってくださいね♪
宜しくお願いいたします。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
初めまして / YU
管理人様

初めまして、弓を再開したいと思い投稿させて頂きました!
ぜひ見学をさせていただきたいのですが、
5月5日(土)は通常通りに活動されていますか?
No.39 - 2012/05/03(Thu) 19:01:30
Re: 初めまして / 管理人
YU様

初めまして。投稿ありがとうございます。
5月5日の土曜日ですが、通常の練習日となっていますので活動はしております。
但しGWであることと、当日足利で大会があるため練習に参加する会員は少なめ?かもしれません。

でも特に見学については、問題ないと思います。
見学の際は直接、弓道場にいらしてください。

管理人は当日、練習に参加する予定です。
ご検討ください。
No.40 - 2012/05/05(Sat) 02:42:45
初めまして!! / あいこ
高校の頃、ほんの少しだけ弓道やっていました。
で、また始めたくなり今度見学行きたいと思います!!
もし講座を受けるとして、活動が水曜、土曜日とのですが仕事の関係で毎回出席できない可能性があるんですが、大丈夫でしょうか?
No.37 - 2012/04/29(Sun) 00:46:33
Re: 初めまして!! / 管理人
あいこ様

はじめまして。管理人です。

見学は活動日である水曜、土曜であればOKです。
都合の良い日に直接見学にいらしてください。

また、弓道会は趣味の会でもありますので、
必ず毎回出席する必要は無いです。
自分のペースで参加していただければ良いと思います。
No.38 - 2012/04/29(Sun) 23:16:11
新年のご挨拶 / 管理人 [関東]
あけましておめでとうございます。
管理人です。

昨年はいろいろありましたが、
今年はもう少し、ちゃんとHPの運営していこうと思います。

あまり弓道について書いていない?当HPですが、
今後は少しでも、弓道に興味を持っていただけるようなHPにしていきたいと思ってます。

弓道を長く続けるには、少なからず苦労もあります。
でも、これだけ幅広い世代での交流ができる競技は他にありません。

まだまだ未熟な管理人ですが、今年も暖かく見守っていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。
No.36 - 2012/01/03(Tue) 01:00:26
はじめまして。 / 小島
弓道に興味があり一度見学に行きたいのですが、服装等で、制限などはありますか?
No.34 - 2011/11/17(Thu) 23:46:47
Re: はじめまして。 / HP管理人 [関東]
小島様
はじめまして。HPの管理人です。

弓道をする上での服装の注意点ですが、前にボタンのあるシャツでは、弓の弦が引っかかる恐れがあるので適しません。

できればトレーナーなど、運動のしやすい服装が良いです。

まずはお気軽に見学にいらしてください。
練習日は毎週水・土曜日になっています。

よろしくお願いいたいます。
No.35 - 2011/11/20(Sun) 19:42:24
(No Subject) / 川原井
はじめまして
弓道をしたいと思い6/4に見学に行ったのですがやっていなかったのですが、次回はいつ頃やっていますか?
No.32 - 2011/06/05(Sun) 19:47:31
Re: / 管理人
川原井様

はじめまして。管理人です。
書き込みありがとうございます。

返信が遅れてしまい、申し訳ありません。


基本練習日が毎週水・土の19:30〜となっていますので、
その時に見学にいらしてください。

宜しくお願いします。
No.33 - 2011/06/19(Sun) 00:46:20
(No Subject) / 須藤
はじめまして
弓道をしたいと考えているのですが、道具は自分で用意するのでしょうか?
No.30 - 2011/02/22(Tue) 17:17:57
Re: / 管理人 [関東]
須藤様
管理人です。道具は用意する必要はありません。弓道会で備品を準備しておりますのでご安心ください。
No.31 - 2011/02/24(Thu) 23:57:03
(No Subject) / 鈴木
こんにちわ

佐野市在住の者です。
息子(小5)が弓道に興味があり、弓道を始めてみたいと言っています。

私も学生時代、弓道部だったこともあり、本人が興味があるのなら是非入門させてみたいと思います。

小学生でも入会することは可能ですか。
No.28 - 2010/11/25(Thu) 21:30:57
Re: / 管理人 [関東]
鈴木様

こんばんは。管理人です。

小学生の入会についてですが、
これまで受け入れの経験がございません。
また、他支部でも小学生の入会はあまり見かけない状況です。

結論としては、私だけでは決められませんので、ぜひ一度弓道場へ見学にいらしてください。
会長と相談させてください。


私見ですが、、、
弓道は他の競技と比べ飛び道具を使用するため、危険が伴います。危険を認識すること、また弓を引くにもそれなりの筋力が必要です。
幸い、栃木県には弓道部のある中学校が多く、中学生から始めても遅くはないと私は思います。

以上、ご検討ください。
No.29 - 2010/11/30(Tue) 00:05:36
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
50/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS